意見がまとまらない無駄な会議に喝! 視点をそろえる思考ツールSix Thinking Hats

six-hats01

 

会議や話し合いで意見が衝突してしまい、どうしてもまとめられない。 仕事と家庭といった、両立させたいものをなかなか両立することができない。 そんな人にぜひ試してみてほしい思考法、「帽子の比喩」についてご紹介します。

 

効率的な議論が行える、Six Thinking Hats(6つの帽子思考法)

 

会議で意見が衝突してしまう時には、議題に対する視点が参加者間でかみ合っていない、ということが原因として挙げられます。同じ物事について考えていても、それぞれの視点が違えば違う見え方になり、意見が衝突してしまうのです。

同じテーマを同じ視点で見るために、エドワード・デボノ氏が提唱するのが「Six Thinking Hats」(6つの帽子思考法)です。

この思考法は、考える時の視点を6つの帽子になぞらえ、ひとつの帽子をかぶっている時にはその帽子の視点に沿った考え方をし、その帽子を外して別の帽子をかぶった時にはまたその帽子の視点に沿った考え方をしようとするものです。

この思考法のポイントは、考え方=視点を取り外し可能な帽子に例えることで、個々人が自分の価値観にとらわれることなく、効率的に様々な視点を持つことができるということ。さらに、ひとつの帽子をかぶっている時にはその帽子に沿った考え方しかできないという決まりがあるので、その時話し合いに参加している人が皆同じ帽子をかぶれば、同じ視点から議題を捉えることができるのです。

 

6つの帽子、それぞれの視点とは?

 

6つの帽子、それぞれに用意された視点は次の通りです。

青(ブルーハット) 何を考えるか決める/考える順番を決める/決断する 白(ホワイトハット)情報/事実/データ 赤(レッドハット) 感情/気持ち/直感 黄(イエローハット)良いところ/メリット/価値 黒(ブラックハット)悪いところ/デメリット/リスク 緑(グリーンハット)アイデア/可能性

(引用元:『考えるチカラ』-エドワード・デボノ博士のSix Thinking Hats for Junior®|Six Thinking Hats®

意見がばらばらになり議論がかみ合わないとき、全員が違う方向を向いていたのではいつまで経っても埒があきません。全員が同じ帽子をかぶって話し合いを進めれば、視点が揃い意見がスムーズにまとまるようになります。

また、会議中にかぶる帽子は何種類でもかまいません。何回でも帽子を替えることで、これまで一つの方向しか見ていなかった人が他の考え方を試してみる機会が持てますし、多面的な考えを効率良くすることができるようになります。

結果として、有意義な議論を重ねていくことができるようになるのです。

この思考法は、実際に企業でも実践されており、効率の良い議論に役立つことが実証されています。会議の時間が4分の1になったというIBM研究所の例や、多国籍プロジェクト会議にかかる時間が30日から2日にまで短縮された例も報告されているのだとか。自分の会社の会議にも、ぜひ取り入れてみたくなりますね。

 

six-hats02

 

6つの帽子思考法を、日常生活にも取り入れよう

 

この帽子の比喩を用いた思考法は、会議だけではなく日常にも応用していくことができます。

この思考法の核となっている「ひとつの帽子をかぶっている間はひとつのことに集中する」という考え方をワークライフバランスの実現に活しているのが、エイデンアンドアネイのCEOであるレーガン・モヤ・ジョーンズさんです。

エイデンアンドアネイは赤ちゃんのおくるみを販売する会社で、その商品は英国キャサリン妃やハリウッドセレブにも愛用され、今や世界65ヶ国以上に展開する有名ベビーブランドとして名の知られる会社。そのオーナーであるレーガンさんは、CEOとしての仕事で多忙な毎日を、4人の娘の育児と両立させています。両立の秘訣について、レーガンさんはインタビューの中で次のように語っています。

「私には2つのアイデンティティーがあります。自分の娘達といるときは100%子育てに集中して、会社にいるときは100%会社に集中します。自分の性格上、両方を同時に同じ程度扱うというのはできないので、このように2つの顔を使い分けるしかない。残念ながら体は1つしかないので、アメリカ式に言うと“2つの帽子をかぶり替える”ということをしているんです」

(引用元:日経DUAL| 家でも私はCEO 4人の娘にルールを徹底させる

育児の時は母親としての帽子をかぶり、仕事の時はキャリアウーマンの帽子をかぶることで、2つのアイデンティティーをうまく行き来しているのです。

このように、6つの帽子の比喩は、かぶった帽子に沿った視点を持ち行動する、というイメージを分かりやすく与えてくれます。日常生活の様々な場面で、自分のスイッチの切り替えの助けとなるでしょう。

 

*** 会社の会議をより効率よく行うために、また、忙しい日常生活をよりスムーズにするために。 Six Thinking Hatsを活用して、今よりもっとスマートな毎日を実現してみませんか。

 

参考 AllAbout|会議で戦うのはもうやめよう! 『考えるチカラ』-エドワード・デボノ博士のSix Thinking Hats for Junior®|Six Thinking Hats® wikipedia|Six Thinking Hats Pan Rolling|6つの帽子思考法――視点を変えると会議も変わる 日経DUAL| 家でも私はCEO 4人の娘にルールを徹底させる babytopia|エイデンアンドアネイ創業者インタビュー エドワード・デ・ボーノ(著)、川本英明(訳)|『6つの帽子思考法――視点を変えると会議も変わる』|パンローリング(2015)

 


京都大学文学部所属。長野県立松本深志高校卒業。ぱんだとししまいがとても好き。在学中は京都でしか見られないししまいを見てまわりたい。

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト