集中力も生産性もアップする。勉強・仕事の新しいスタンダードは「立ちながら」だ。

みなさんは、どのような環境であれば勉強や仕事が捗りますか?

環境作りのために部屋の明るさや使う筆記用具にこだわってみるなど、これまでいろいろと試したことがある人もいるでしょう。

今回、筆者がお伝えするのは、立って勉強するための方法とその効果です。ほとんどの方はたいていの場合、机に向かい座って勉強や仕事をしていることでしょう。これまで当たり前とされてきた「座る」という環境に疑問を呈する「立ちながら勉強」を知れば、みなさんも実践したくなること間違いありません。

ずっと座り続けることのデメリット

実は、長時間座っている状態を続けることには重大なデメリットがあります。

早稲田大学スポーツ科学学術院教授である岡浩一朗氏は、「座りすぎ」によって足の血流が悪くなると述べているのです。エコノミークラス症候群という症状名を聞いたことがある方は多いでしょう。このような血流の悪循環が原因で糖尿病や高血圧、さらにはガンを誘発してしまうこともあるのだとか。

勉強や仕事に集中していると、気づけば数時間たっているということが少なくありませんよね。学生の方は学校で、社会人の方なら職場で座っている時間なども考慮すると、1日のうち相当な時間を座って過ごしているという結果になるのではないでしょうか。

いくら学習環境の向上を目指していると言っても、そもそも座り続けている状態をなんとかしなければ、知らず知らずのうちに私たちの健康だけでなく学習の効率にも影響が出てしまっているかもしれませんよ。

立っていることのメリット

一方で、立つ行為には何かメリットがあるのでしょうか?

サイエンスライターであるDavid DiSalvo氏は、立っている状態にあるときの私たちの脳は、筋肉のわずかな収縮をコントロールしながら体重のバランスを取ることによる負担を受けており、それが脳の認知機能に対するストレスを高め結果的に認知能力を高めていると伝えています。

つまり、立っている状態は、情報処理能力を引き上げるのに適切なレベルのストレスを脳に与えていることになるのだそう。確かに体感的には、座っているときと比較して、立っているときのほうが、身体に負担がかかっているような気がしますよね。その軽い負担が私たちの集中力や注意力を高めてくれるのです。

もちろん、座りっぱなしと同様にずっと立ちっぱなしでいる状態も問題だと言えるでしょう。最初は、立っている時間を適度に挟むことを目標に、場合によって座っている状態と立っている状態を使い分けられるようになると良いですね。

adobestock_100090992

立って勉強するための有用なコツ

では、私たちはどのようにすれば「立っている」状態を学習に取り入れることができるのでしょうか。

1. スタンディングデスクを利用する

立って勉強するにしても、ノートに重要事項を書き込んだり細々したことをメモしたりしたい場合には、高さのあるスタンディングデスクを使うのがオススメです。座っているときに問題視されがちな姿勢の悪さも改善できるかもしれません。

また、米テキサスA&M大学の研究チームによれば、スタンディングデスクを与えられた従業員は従来の座って使うデスクを与えられている従業員に比べて生産性がなんと46%も高かったのだそう。これは仕事のみならず勉強にも活かすことが可能です。

2. 室内で歩き回る

英語などの学習において音読をする機会が多々あると思いますが、そのようなときは座ってではなく立って歩きながら音読してみてはいかがでしょうか。

1998年発行のギネスブックに記憶力世界一として掲載されたEran Katz氏は、歩きながら学ぶほうが、座っているときよりも半分の時間で2倍の効果があると言います。また、歩き回るスペースがなくとも、身体を揺らしながらであれば集中力が高まる効果が得られるそう。音読した内容を覚えるにはうってつけの方法です。

3. 通学・通勤時間を立って過ごす

通学や通勤の際にバスや電車を利用しておられる方もたくさんいらっしゃるでしょう。そのときにいち早く席を探して座ってしまうのではなく、あえて立つという選択をしてみませんか?

学校や職場では座ってばかりでも、それ以外の場面で意識的に立っている状態を取り入れることは可能です。まずはたった1駅分の時間だけでも構いません。参考書を眺めるなど簡単なことから始めると「立ちながら勉強」を習慣化しやすいはずです。

***
足が痛くて我慢できないほどに無理をする必要はありませんが、たまに立ってみると新鮮な環境に感じられて学習が捗るようになりますよ。

なお、集中力を保つ方法については、「勉強に集中する方法まとめ。音楽・場所・食べ物を利用しよう」でも詳しく紹介しています。ぜひご参照ください。

(参考)
DIAMOND online|グーグルもフェイスブックも導入、立って働く方が疲れず生産性も上がる理由
THE WALL STREET JOURNAL|立って仕事、座っているより生産性も向上
Forbes JAPAN|「立っている方が集中できる」は本当だった? 脳の処理速度に影響
PRESIDENT Online|ギネス認定! 「世界一の暗記王」記憶の引き出し整理術【1】
SmarterWare|Why and How I Switched to a Standing Desk

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト