2017-01-21から1日間の記事一覧
ポモドーロ・テクニックとは、25分間集中して作業をしたあと、5分間の休憩をとり、これを繰り返して効率よく時間を使う方法。タイマーさえあれば簡単に実行できるため、仕事や勉強のパフォーマンス向上に有効であると、SNSでたびたび話題にのぼる。
多くの人が日常生活で使用する「付箋」。 本を読んでいて「ここはレポートに使えそうだな」と思ったところに付箋を貼る。勉強中に「あとで復習が必要だ」と感じたページに付箋を貼る。今日中にやるべき仕事を付箋に書いて、デスクに貼る……。このように付箋は…
「ひとこと」でまとめる。簡単なようでいて、実は案外難しいことではないでしょうか。 「この企画書のポイントは?」「御社の商品の魅力は何ですか?」「要するにどういう問題を解決したいの?」 仕事をする中で、こんな風に「要するに何なのか」と尋ねられ…