小川桜子

暗記学習をHACKせよ! 暗記の効率を上げる “科学的な” 4つの方法。

みなさんは暗記が得意ですか? 学生はもちろんのこと、社会人になってからも資格勉強などのために暗記学習に苦しめられている人は多いのではないでしょうか。暗記学習は、効率的に覚えることも、覚えた記憶を維持することも、どちらもなかなか難しいですよね…

成功のチャンスは「職場の飲み会」にあり! 仕事に活かす2つの方法とは?

職場の飲み会は好きですか? どちらかというと億劫に思っている人のほうが多いのではないでしょうか。勤務時間外に会社の人と顔を合わせていると、なんだかプライベートの時間まで拘束されているような気がしてしまいますよね。何かしらメリットがあるのは分…

失敗を克服せよ! 嫌なトラウマを断ち切れる「サブモダリティーチェンジ」という手法。

人は誰しも失敗するもの。そう分かってはいても、失敗した記憶を引きずってネガティブになってしまったりしていませんか? 一度失敗したり、叱られたりするとなかなか前向きになれないという人も多いのではないでしょうか。筆者は、今までの失敗経験を思い出…

朝5時からの「早朝学習」を1ケ月間やってみた。実感した効果と、継続のコツとは?

みなさんは、勉強時間をどのように捻出していますか? 継続的に取り組みたい勉強があっても、そのための時間を作るのはなかなか難しいですよね。「朝活」と呼ばれるものの一種である「早朝学習」というものについて興味はあるものの「本当に続けられるの?」…

“ケアレスミス”に気づけない原因とは? ミスを絶対に見逃さないための3つの「見直し術」。

仕事や学習の「見直し」をきちんとできている自信はありますか? 見直しにばかり時間がかかってしまったり、チェックしているつもりなのに見逃しているミスがあったり……。筆者も、昔からケアレスミスをしてしまうことがあります。 ミスを繰り返すと、周りの…

“生存率” が50%上昇する!? 社会人にこそ必要な「友人」を作る3つの方法。

社会人になってから友達と会っていますか? いつも気づけば1人で休日を過ごしている、という人も多いのではないでしょうか? 学生時代なら、友達と一緒に授業を受けたり、昼食を食べたり、帰りに遊びに行くこともあったでしょう。それが、社会人になると仕事…

自分自身を洗脳せよ! 切れた集中力も取り戻せる『セルフマインドコントロール』という技術。

日ごろ仕事や勉強をしているとき、常に集中できている自信はありますか? パッと集中してやればすぐに終わる仕事や勉強も、集中力が途切れてついダラダラしてしまい、非効率的な過ごし方になることもあるのではないでしょうか? せっかく時間を割いても密度…

“憂うつな月曜日” を防ぐための、休日の正しい過ごし方。

待ちに待った週末。 「平日のストレスを解消しないと!」「平日にできないことを沢山やらなければ」と意気込んでしまって、休み明けの仕事に影響が出ていませんか? もしかしたら、休日の過ごし方を間違えているのかもしれませんよ。今回は、平日に疲れを持…

“正しい勉強” できてる? 3つの「効果の薄い勉強」を改善する方法。

「ちゃんと勉強しているのに結果が出ない……」 「自分は勉強のできない人間なのではないか……」 このように悩んでいる方はいないでしょうか。それはもしかしたら、今の勉強法が間違っているのかもしれませんよ。 毎日の仕事に忙しいビジネスパーソンの方も、授…

勉強はなぜ続かない? 「いつも通りに」勉強が出来る人は知っている "4つの方法"

みなさんは、勉強を続けていますか? 試験期間や資格受験等の前に突発的に勉強することはあっても、その後も継続して勉強できているという人はそう多くはないでしょう。 勉強に限らず、続けることは難しいですよね。では、コンスタントに勉強を続け、習慣化…

脳と体の “しくみ” を知ろう。集中力をキープする4つのポイント

仕事中や勉強中、まじめに取り組まないといけないのはわかっているのに、つい他のことに気持ちが持っていかれたり、ぼーっとしてしまったり、なんとなくSNSを開いてしまったりすることはありませんか。集中力を持続させるのって、なかなか難しいものですよね…

忙しい人ほど運動を。仕事の効率を上げる "時短" エクササイズ

最近、体を動かしていますか? 仕事の忙しさを理由に運動不足に陥ってはいませんか? 実は、運動と仕事の効率は密接に関わっているのです。今回は、仕事を頑張る人にこそ習慣付けてほしい、簡単な運動についてご紹介します。 ジムに行ったり、ランニングする…

"共感力" が信頼を生む? 相手の心に寄り添える、共感力の伸ばし方。

皆さんは、人の気持ちを汲み取れる自信はありますか? どちらかというと苦手意識を抱いている人のほうが多いのではないでしょうか? 顧客のニーズが分からない、仕事仲間とうまくコミュニケーションがとれない、このような悩みを抱えている方に、今回は共感…

疲れがたまりすぎる前に。1日 “数分” でできる疲労回復習慣を取り入れよう。

皆さんは、日ごろの疲れをしっかりと解消できていますか? 平日は学校や会社、休日はバイトや勉強など、何かと忙しい毎日を送っていると疲れを癒す暇もないですよね。しかし、「たかが疲れ。病気じゃないんだから大丈夫」と簡単に考え放っておくと、実は非常…

「第一印象」ですべてが決まる! 初対面で失敗しないための3つの戦略。

自分の第一印象に自信はありますか? ビジネスにおいても、プライベートにおいても重要な第一印象。顔、表情、服装、言葉遣いなど、人の印象を左右する要素は多々ありますよね。果たして、自分の印象は初対面の人にとって好印象でしょうか? それとも悪印象…

自信は成功の元! 成功者が自然とやっている『自信』=『自己効力感』を高める3つのこと。

「どうせうまくいかない」 「また失敗するに違いない」 そう思い込んで諦めてしまったことはありませんか? ミスを犯すたびに引きずってしまっていませんか? 同じミスは繰り返さなくても、ミスを引きずって他の業務が上手くいかないこともあるでしょう。 せ…

相手を気遣いながらも主張する! 「アサーティブコミュニケーション」3つのポイント

人とコミュニケーションをとるのは得意ですか? おそらく苦手な方が多いのではないでしょうか。一口に“コミュニケーション下手”といっても、自分の意見を押し通すあまり反感を買ってしまう人や、反対に自分の意見が言えなくていつも流されてしまう人、表現の…

コツをつかめば誰でも「聞き上手」 聞く力を鍛えるための簡単トレーニング

みなさんは、「聞く力」に自信はありますか? プレゼンなどでは普通に話せるのに話し合いや意見交換は苦手、人の話をうまく聞き出せない、ついつい人の話を遮ってしまう……。などといった悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 実は、コツさえ押さ…

ストレスも悪くない!? いやなストレスを "味方" にする方法。

社会で生きていく限り、逃れることができないのがストレス。多くの人がさまざまなストレスやうっぷんを抱えて生きていることでしょう。そして、誰もがそのストレスを解消しようと色々なことを試みているはず。例えば趣味に没頭したり、スポーツで汗を流した…

ランチタイム活かせてる? いま「昼活」に静かな注目が集まっている

1日1時間のランチタイム、みなさんは何をして過ごしていますか? ただぼんやりと休憩したり、同僚とランチを食べたり、仕事を続けながらデスクで食事をしたりと、過ごし方は人それぞれでしょう。 ランチタイムは、合計すると月に約20時間、年200時間以上のフ…

言えないのは、考えていないから。「言葉にできない」に逃げない、言語化トレーニング

自分の感情を適切に表現できる言葉を見つけられなくて、とりあえず安易な言葉で済ませてしまったことはありませんか? 極端な例では、綺麗な景色を見て「やばい」、美味しいものを食べて「やばい」、仕事が忙しくて「やばい」、というようなものです。 しか…

秘訣は "分類" と "無駄の排除" 。『トヨタ式生産性アップ術』は個人でも使える。

みなさんは、段取り良く仕事をこなせていますか? 無駄なく動いて効率よく物事をこなすのはなかなか難しいもの。指示を待っている間に手持無沙汰になってしまったり、場当たり的に仕事をしてしまったりしている方も少なくないはずです。そのせいで計画通りに…

自分が好きなアメリカ人は86%、日本はなんと45%……! 知っておきたい『自己肯定感』の高め方。

みなさんは自分が好きですか? こう尋ねられて迷わずにうなずける人は、多くないのでは? 2012年度に行われた、日本を含む7カ国の満13~29歳の若者を対象とした意識調査の結果によると、「自分自身に満足している」と答えた若者の割合はアメリカが86.0%、韓…

「ホステスの接待術」って結局なんなの? 具体的ポイントを3つに絞ってみた。

取引先の人を食事やゴルフなどでおもてなしする“接待”は、仕事を円滑に進める上で欠かせないものです。社会人になると必然的にそのような機会が増えますよね。しかし、たとえお酒の席に慣れていたとしても、学生時代の飲み会のような軽いノリで参加するわけ…

嫌われることを恐れるな! 成果を出す人の「ノー」という言葉の使い方。

フロイト、ユングに並ぶ心理学三大巨匠のひとり、アルフレッド・アドラー。彼が提唱した “アドラー心理学” を解説した書籍『嫌われる勇気』が昨今話題になっていますね。「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」と断言し、「嫌われる勇気を持ってこそ自…

読書家は長生きする!? 1日たった30分の読書が、私たちにもたらすもの

最近、本は読みましたか? 最後に読書をしたのはいつでしょうか。 知識を深め、見聞を広げてくれる読書。仕事や勉強をするうえではもちろんのこと、知識の引き出しが増えるのでコミュニケーションにも役立ちます。とはいえ、きちんと本を読みたいという気持…

良いアイディアが浮かばない? 発想力を鍛える、偉大で気軽な「歩く」という運動

皆さんは、「発想力」に自信はありますか? 仕事をするうえで発想力やクリエイティビティは非常に重要になってきますが、新しいアイディアを生み出し続けるのことはなかなか難しいですよね。 通勤の電車の中で頭を働かせようとしても「何も思いつかないな………

20代はもっと遊ぶべき! 働き続けるより遊んだ方が生産性が "上がる" ワケ

みなさんは、社会に出てから遊んでいますか? 社会人になって、学生の頃よりお金に余裕ができた。正直、若いうちに遊んでおきたい。そんな気持ちがあっても、学生時代とは環境も忙しさも違う中で何をして遊べばいいのか、そもそも遊んでいていいのか、悩んで…

コツは "受け手目線" の話し方。心をつかみ、人を動かす『話し方の技術』

人前で話すことは得意ですか? そう聞かれて「ものすごく得意です」と答えられる人は少ないかもしれません。むしろ「緊張するから苦手」という人が多いのではないでしょうか。では、人とのコミュニケーションはいかがでしょう。こちらも得意・不得意が分かれ…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト