語学好き東大生が選んだ、英語学習に役立つ放送局webサイト5選

Young woman using laptop computer with cat next to her

Study Hackerではこれまでにも英語学習について様々な勉強法や役に立つwebサイトを紹介してきました。今回は英語学習に役に立つ海外の代表的な放送局を紹介します。 放送局webサイトではニュース音声や映像が無料で公開されていて、英語の学習にうってつけです。

badge_columns_1001711BBC Learning English

bbc01 http://www.bbc.co.uk/learningenglish/ 英語圏の代表的な放送局、BBCが英語学習を目的として開設しているサイトです。 BBCの公式サイトでも映像や音声を視聴できるのでそちらも英語学習に有用ですが、BBC Learining EnglishはBBCが英語学習に特化してわざわざ作成しているサイトなだけあって、かなり手が込んでいます。 発音や文法、語彙についてそれぞれコーナーが設けてあったり、ドラマ形式の映像から一般的な会話形式の映像まで内容が非常に充実しています。 閲覧者を英語学習者に想定しているため、サイトに書かれている英語も読みやすく、あまり英語が得意ではない方にもおすすめです。

badge_columns_1001711VOA(Learning English)

bbc02

http://learningenglish.voanews.com/ 英語圏のニュースサイトとしてはかなり有名なVoice of Americaです。 ここの公式サイトでは一般的なニュースはもちろん、英語学習者向けのコーナーも充実しています。 Learning Englishというコーナーでは英語学習者を対象に映像や音声が豊富に公開されています。 また、Voice of Americaはアルク社から教材も発行しており、リスニング力アップに役に立つのでおすすめです。(VOA フラッシュニュースシリーズなど) 書店に立ち寄る機会があればぜひ一度手に取ってみてください。

badge_columns_1001711NHK World

bbc03

http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/ NHKが海外向けに配信しているサイトです。 海外向けなのでもちろん英語でニュースが配信されています。 NHKが運営しているということで、日本に関するニュースも豊富に扱っています。 海外のニュースばかりではどうしても馴染みが薄いため、聴いても内容理解に困ることもあると思いますが、日本のニュースであれば海外のニュースよりも理解しやすいこともあるかもしれません。 日本の話題を英語で聴く、ということでとっつきやすいのではないでしょうか。

badge_columns_1001711CNN

bbc04

http://edition.cnn.com/ 言わずと知れたアメリカの代表的なテレビ局のCNNです。 アメリカ国内のニュースにとどまらず世界中のニュースを配信しています。 公式サイトで映像や音声も沢山公開されていますし、1つの映像も空き時間に閲覧するのにちょうど良い長さなのでおすすめです。 さらにBBCが配信しているニュースと比較しながら視聴してみるとイギリス英語とアメリカ英語の違いもわかって興味深いと思います。

badge_columns_1001711CBC

bbc05

http://www.cbc.ca/ カナダを代表する放送局、CBCの公式サイトです。 アメリカ英語やイギリス英語ほどポピュラーではないカナダ英語ですが、ぜひ視聴してみてください。 カナダ英語はアメリカ英語に似ていると言われていますが、アメリカ英語との微妙な差異を発見できるかもしれません。 カナダは英語とフランス語の二言語が公用語のため、このサイトはフランス語版もあります。フランス語にも興味がある方はこちらもぜひ観てください。

***

代表的な放送局をメインに紹介してきましたが、語学学習の際にテレビ局の公式サイトを覗いてみる、という手段は私が普段から活用しているものです。 大学受験の際にはBBCのサイトをよく閲覧して実際に映像や音声に触れていましたし、大学に入学してからはフランス語の勉強のためにFrance 2という放送局の公式サイトを利用していました。 短時間の映像であれば空き時間に閲覧できるので、みなさんも気軽に観てみてはどうでしょうか。


東京大学法学部に所属。長崎東高校卒業。大学では法律よりももっぱら語学の学習に精を出している。長期休暇の海外旅行や自転車旅行が日々のモチベーション。

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト