逃げ恥ハッシュタグとは
・ 逃げ恥ハッシュタグとは、2016年10月から12月までTBS系で放送されたテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の、SNS公式アカウント(Instagram、Twitter、LINE、Facebook)から発信されたSNS上のタグである。ドラマタイトルそのままの「#逃げるは恥だが役に立つ」のほか、ドラマに関連した多くのタグが発信された。「#逃げるは恥だが役に立つ」のタグをつけたInstagramの投稿は約131,000件(2017年3月時点)にものぼった。
・ 『逃げるは恥だが役に立つ』における主人公の相手役であり、シンガーソングライターでもある星野源が歌う、エンディングテーマ曲「恋」に合わせて、主演の新垣結衣が踊る「恋ダンス」のハッシュタグも登場。キャロライン・ケネディ駐日大使が、駐日アメリカ大使館の職員らがこの曲に合わせて踊る動画をTwitterに投稿したことでも話題となった。
・ また、ドラマ内で新垣結衣演じる主人公・森山みくりの作った料理が評判となり、ハッシュタグ「#みくり飯」は、ドラマを観た人たちが、ドラマ内で作られた料理の再現写真などをSNS上に投稿する際に多用された。
・ 2017年3月13日、『逃げるは恥だが役に立つ』は、最新のデジタル技術を駆使して制作された国内のデジタルコンテンツおよびサービスの中から選出される「第22回AMDアワード年間コンテンツ賞優秀賞」を受賞し、数々のドラマ大賞などを含む合計24冠を獲得した。
#逃げるは恥だが役に立つみたいに言う
・ 2016年12月にテレビドラマは最終回を迎えたが、ドラマタイトル『逃げるは恥だが役に立つ』風に語呂合わせを用いて色々なことを言ってみようというハッシュタグ「#逃げるは恥だが役に立つみたいに言う」がTwitter上に登場した。一般ユーザーに加え、企業や公益財団などの公式アカウントも、このタグをつけてツイートしたことがインターネット上で話題になった。企業や公益財団などの公式アカウントは、自社商品や運営する建物などの写真を添えてツイートした。
‐ ワーナーブラザーズジャパン 「逃げても何故だか先にいる」 映画『13日の金曜日』に登場する殺人鬼・ジェイソンの写真とツイート
‐ 井村屋(株)肉まんドゾ(・ω・)つ○ 「気温は高いが肉まん食う」 蒸し器に入った肉まんの写真とツイート
‐ コイケヤキャンペーン【公式】 「揚げるはうまいが芋による」 画面いっぱいのポテトチップスの写真とツイート
‐ Calbee(カルビー)公式 「もうダメやめようとまらない」 自社商品『かっぱえびせん』の写真とツイート
‐ 水戸芸術館(公式) 「形は妙だが水戸に立つ」 水戸芸術館のシンボル、七色に輝く高さ100mの塔の写真とツイート
(参考) Wikipedia|逃げるは恥だが役に立つ スポーツ報知|ドラマ「逃げ恥」が賞レース総なめ24冠…AMDアワードで優秀賞など受賞 BuzzFeed|「#逃げるは恥だが役に立つみたいに言う」企業もノリノリ、多くは雑だがキャラは立つ Spotlight|お通夜は暗いが?結弦は休むが?...「#逃げるは恥だが役に立つみたいに言う」がジワジワくる TBSテレビ|火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』 ハフィントン・ポスト|「恋ダンス」ケネディ大使がサンタ姿で踊る! アメリカ大使館の動画、くまモンも出演