ドラマ『フレンズ』は英語学習に効果的? 6ステップの勉強法を解説!
アメリカのドラマ『フレンズ』がお好きなら、英語の勉強に使ってみませんか? 『フレンズ』は、ただ楽しむだけでなく、英語の勉強にも使える作品なんです。
『フレンズ』で英語を勉強すると、どんな効果があるのでしょうか? 具体的にどんなやり方をすればいいのでしょうか?
英語パーソナルトレーニングジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」に、人気ドラマ『フレンズ』で英語を勉強する方法を聞いてみました。
英語の勉強に役立つドラマ『フレンズ』とは
この記事を読めば、人気ドラマ『フレンズ』を使った英語の勉強法がわかります。まずは、『フレンズ』の概要を振り返っておきましょう。
『フレンズ』は、1994〜2004年にアメリカで放送された、友情あり恋愛ありのコメディ。大人気となり、10シリーズも続きました。
2021年には、17年ぶりにキャストが集った特別番組『フレンズ:ザ・リユニオン』が配信。「U-NEXT」の海外ドラマ部門で「歴代初週視聴ランキング」1位になったことから、日本での人気も根強いことがわかりますね。
ストーリーは、基本的に一話完結。コミカルなシーンで観客の笑い声が入ります。
『フレンズ』の主な登場人物は6人。ニューヨークはマンハッタンのアパートで共同生活を送っています。
- レイチェル(Rachel)
郊外のお嬢さまとして育ち、わがままな一面がある。医者との結婚から逃げたあと、モニカとルームメイトになり「自立した女性」を目指す - モニカ(Monica)
レイチェルの高校時代の親友で、6人のリーダー的存在。料理や家事が得意な潔癖症 - フィービー(Phoebe)
モニカの元ルームメイトで、楽観的な変わり者。貧しく複雑な家庭で育ち、ギターの弾き語りやマッサージで生計を立てる - ジョーイ(Joey)
モニカの向かいの部屋に住む、俳優志望の男性。ナルシストで女性好きだが心優しく、頭を使うのが苦手 - チャンドラー(Chandler)
ジョーイのルームメイト。ひょうきんだがドライで、よく皮肉を言う - ロス(Ross)
モニカの兄で、チャンドラーの元ルームメイト。高校時代、レイチェルに一方的な好意を寄せていた
そんなドラマ『フレンズ』で英語を勉強することには、どんなメリットがあるのでしょうか?
ドラマ『フレンズ』で英語を勉強するメリット
人気ドラマ『フレンズ』で英語を勉強することには、こんなメリットがあるんです。
わかりやすい
文章を追っていくだけの小説とは違い、ドラマには映像やBGM、効果音があります。そのため、話の流れや状況がわかりやすく、セリフの意味も理解しやすいんです。
特に『フレンズ』の場合、登場人物たちの表情が非常に豊か。ジェスチャーが多いこともあり、「何が起こってるのか全然わかんない……」ということは、まずないでしょう。
長さがちょうどいい
『フレンズ』の長さは、1話当たり約20分。これくらい短いと、スキマ時間に見やすいですし、疲れにくいですね。
2時間や3時間もある映画だと、途中で疲れてしまいそうですが、たった20分なら集中力が続くはず。忙しく、まとまった時間をとれない人にもぴったりです。
カジュアルな表現を学べる
『フレンズ』では、カジュアルな会話表現を学べます。仕事や恋愛など、さまざまなシーンで使える便利な言い回しがたくさん登場するんです。
ジョークも豊富なので、アメリカ特有のユーモア感覚が身につきます。時事ネタもあるので、ネタの背景を調べたり、アメリカ出身の知人に聞いたりしてみましょう。
さあ、ドラマ『フレンズ』で英語を勉強するメリットがおわかりいただけたでしょうか?
ドラマ『フレンズ』で英語を勉強する効果
人気ドラマ『フレンズ』を英語の勉強に活用することには、3つの学習効果があります。ひとつずつ見ていきましょう。
リスニングがうまくなる
『フレンズ』で英語の勉強を続ければ、リスニング能力の向上が期待できます。大量の英語をインプットできるからです。
人間が外国語をどう学ぶかを扱う学問「第二言語習得研究」においては、「大量のインプットと少量のアウトプット」が最も効果的だとされています。
「リスニング用の教材って退屈……」と感じたことがあるなら、次は『フレンズ』を活用してみませんか? 楽しみながらインプットしましょう。
それに、一般的なリスニング教材は、聞き取りやすいようにしゃべってくれます。実際の会話とは、発音やスピードが大きく異なるのです。
それに比べ、『フレンズ』のようなドラマでは、実際の会話に近いしゃべり方をします。ネイティブどうしの話し方に慣れることができるんです。
会話で使える言い回しが身につく
『フレンズ』は、実際の会話で使える言い回しの宝庫。たとえば、こんな表現があります。
- How should I know?(知っているわけないだろ)
元妻が同性愛者だったことについて、ロスが口にした反語 - This is probably for the best.(これでよかったのかもしれない)
結婚式の途中に逃げてきたレイチェルに対し、モニカから - What are you up to tonight?(今夜の予定は?)
ロスがレイチェルをデートに誘おうとする - Two seconds.(ちょっと待ってて)
部屋を訪れたデート相手に対し、モニカから。直訳は「2秒」
会話で使えそうな表現ばかりですよね。参考書を読むのと違い、映像・音声がついているので、覚えやすいですよ。
心理学者アラン・ぺイビオ氏の「二重符号化理論」によれば、言語とイメージの両面から覚えることで、記憶が強固になるそうです。『フレンズ』の物語を楽しみつつ、便利な表現を身につけてみませんか?
アメリカの風習に親しめる
『フレンズ』では、季節のイベントが盛りだくさん。アメリカ独特の風習に親しめますよ。
たとえば、バレンタインデー。アメリカでは、夫婦や恋人が愛と感謝を伝えあう日で、男性から女性にプレゼントするのが一般的です。
クリスマスや新年といった日本でもおなじみのものだけでなく、感謝祭(サンクスギビングデー)など日本にはないイベントの過ごし方もわかります。人気ドラマ『フレンズ』なら、英語だけでなく、アメリカの風習も勉強できるんです。
ドラマ『フレンズ』で英語を勉強するときの注意
ドラマ『フレンズ』で英語を勉強すると、いろいろな効果があることがわかりましたね。ただ、注意しておくべきこともあります。
基礎レベルの英語力は必要
『フレンズ』で英語を勉強するなら、基礎レベルの英語力は必要です。
英語パーソナルトレーニングジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を運営する株式会社スタディーハッカーの取締役・田畑翔子氏は「聴いてわからなければ、ただ雑音を聞き流しているのと同じ」と語ります。英語字幕つきで半分以上理解できるレベルなら、学習効果が期待できるそうです。
英語力に不安があるなら、ドラマを見るより、基礎的な語彙や文法の習得を優先しましょう。
メインの勉強法にはできない
『フレンズ』を見るだけで英語を習得できるわけではありません。勉強法としては「サブ」に過ぎないのです。
そして、『フレンズ』を勉強に取り入れるなら、「楽しかったなぁ」で終わらないようにしましょう。発音をまねたり、知らない言葉を調べたりと、能動的な姿勢が重要です。
表現がやや古いかも
『フレンズ』で会話表現を学べるとはいえ、1994年に放送が始まった作品なので、いまでは古くなった言い回しもあります。スラングやジョークは、特にそうです。
『フレンズ』に登場したスラングやジョークがいまでも使われているか、調べてみては? 英語のパーソナルコーチやアメリカ人の知り合いと話す機会があれば、聞いてみてもいいですね。
この3点に注意しつつ、人気ドラマ『フレンズ』を使って英語を勉強してみましょう!
ドラマ『フレンズ』を使った英語の勉強法
それではいよいよ、ドラマ『フレンズ』で英語を勉強する具体的な方法を見ていきましょう。
1. 日本語字幕/吹き替えで見る
まずは内容を理解するため、「英語音声+日本語字幕」か「日本語吹き替え」で見ましょう。字幕なしの英語音声で始めると、難しく感じて挫折しかねません。
2. 英語字幕で見る
次に、同じ話を「英語音声+英語字幕」で見ましょう。
意味のわからない箇所があっても、途中で止めないでください。「楽しく学べる」というせっかくのメリットが薄まってしまいます。
どうしても気になる部分や、よくわからない表現は、見終わってから調べましょう。
3. 何度も見る
セリフを自然と覚えるくらい、何度も見ましょう。同じ話を繰り返し見ることで、語彙や言い回しが定着します。
4. 登場人物になりきってオーバーラッピング/シャドーイングする
登場人物をひとり決め、その人になりきってオーバーラッピングやシャドーイングをするのも効果的です。英語の字幕を見ながらやりましょう。
オーバーラッピングとは、スクリプトを見つつ、流れてくる音声に重ねて発音するトレーニングです。タイミングや発音をできるだけまねる必要があります。
発音が上達すれば、聞き取る能力も向上するもの。つまり、オーバーラッピングを通してリスニング能力が身につくのです。
一方のシャドーイングは、音声を聞きながら1、2語遅れてリピートするトレーニングです。オーバーラッピングと同じく、発音やトーンをもとの音声にできるだけ近づけましょう。
シャドーイングが初めてなら、英語字幕を見ながらでOKです。慣れてきたら字幕を消しましょう。
それにも慣れたら、発音だけでなく意味も意識しつつ、シャドーイングをやってみてください。
5. 感想をアウトプットする
見たあとは、感想を英語で話したり書いたりしましょう。たとえば、こんな方法があります。
- 特に印象的だったシーンについて、1分間しゃべる
- おもしろかったシーンなどを「鑑賞日記」に記録する
その過程で、「この気持ちを英語でどう表現すればいいんだろう?」「この表現で合ってるのかな?」などの疑問が生まれるはず。疑問を解消するため、辞書などで調べることが、効果的な学習になります。
ストーリーを説明するときは、作中の表現をそのまま使うと、記憶に定着しやすいですよ。
6. 学んだ表現を使ってみる
覚えた表現は、ひとりごととしてつぶやいたり、SNSの投稿で使ったりしてみましょう。「この使い方で合ってるかな?」「別の言い回しはないのかな?」と考えて試行錯誤するうち、正しい使い方が身についていきます。
『フレンズ』を使った英語の勉強法が、これでわかりましたね。では、実際にドラマ『フレンズ』を再生し、英語の勉強を始めましょう!
ドラマ『フレンズ』での英語の勉強をもっと効果的にするには?
ドラマ『フレンズ』で英語を勉強するには、基礎レベルの英語力が前提でしたね。では、「英語字幕つきで見ても、よくわかんない……」という場合、どうしたらいいのでしょうか?
この場合に必要なのは、次の3つです。
- 自分の弱点の把握
- 効率的なトレーニング
- 学習習慣の形成
まずは、「なぜ字幕つきでもわからないか」という問題の原因を突き止めることが必要です。知っている単語が少ないからかもしれませんし、単語ひとつひとつの意味はわかっても文として理解できないのかもしれません。
弱点がわかったら、的確な方法で解消する必要があります。「わかる単語が少ない」を解決するトレーニングと、「単語がわかっても文が理解できない」を解決するトレーニングは別です。
1回のトレーニングで十分な効果が出るわけではありません。「単語の暗記」が必要な場合、単語帳を1回眺めただけで覚えることはできませんよね。
必要なトレーニングを繰り返す「学習習慣」が必要なのです。では、どうしたら自分の弱点を把握でき、効果的なトレーニングを続けられ、学習習慣を形成できるのでしょうか?
まず、自分の弱点に気づくのは、自分自身では難しいものです。少なくとも最初の段階では、詳しい人の力を借りることをおすすめします。
たとえば、この記事でアドバイスをくれた田畑翔子氏の「ENGLISH COMPANY」。言語学や教育学を学んだ専門家たちによる「課題発見」を得意としています。
無料で受けられる90分間の体験授業では、弱点を分析した結果がくわしくわかる「診断シート」がもらえるので、まずは「弱点の把握」をクリアできますね。
体験授業後のコースでは、弱点を解決するためのトレーニングをマンツーマンで受けられます。
内容は、シャドーイングやオーバーラッピング、文法学習など。弱点に応じて変わります。
そしてENGLISH COMPANYでは、トレーニングを受けるだけでなく、自分で勉強を続けるためのサポートもしてもらえます。「行動科学マネジメント®」によるアプローチで、これまでなかなか勉強が続かなかった人も、自然と続くのではないでしょうか。
>>StudyHacker ENGLISH COMPANY公式サイト
基礎的な英語力が身につけば、ドラマ『フレンズ』で楽しみつつ勉強できるようになるのはもちろん、その先のレベルにも到達できます。
***
人気ドラマ『フレンズ』なら、楽しく勉強しつつ、リスニング能力を伸ばすことができます。
ただ、基本的な英語力があることが前提です。「まだ海外ドラマを見る段階じゃなさそう……」と感じるなら、いまの自分に何が必要かという「課題」を発見することから始めてみてください。