ENGLISH COMPANYの英語勉強法ノート ENGLISH COMPANYの英語勉強法ノート

リスニングの勉強法

リスニングの試験で、点が全然とれない……。

書いてある英語は読めるのに、音声だけだとほとんど聞き取れない……。

そんな悩みの解決に一歩近づく記事を集めました。英語のリスニングに苦手意識があるなら、どれかひとつでも読んでみてください。

英語のリスニングが苦手な理由

英語が「読めるのに聞き取れない」のはなぜでしょうか? 具体的なトレーニングに入る前に、「聞き取り」の仕組みを理解しておきましょう。

英語の聞き取りがうまくできない原因と、リスニング能力を鍛える方法については、こちらの記事で説明しています。

英語のリスニングが上達する勉強法とコツ! 初心者が聞き取れない理由やアプリも紹介 英語のリスニングが上達する勉強法とコツ! 初心者が聞き取れない理由やアプリも紹介 英語だと記憶力が悪くなる!? ワーキングメモリから考えるリスニング学習の王道 英語だと記憶力が悪くなる!? ワーキングメモリから考えるリスニング学習の王道 英語リスニングのコツ(初級編) 英語の耳を作るための初心者向けトレーニング 英語リスニングのコツ(初級編) 英語の耳を作るための初心者向けトレーニング 英語聞き取りのコツ! 聞きにくい音を克服する効率的な学習法とおすすめのアプリ 英語聞き取りのコツ! 聞きにくい音を克服する効率的な学習法とおすすめのアプリ 「英語の聞き流し」は効果的? リスニング力の本当の伸ばし方 「英語の聞き流し」は効果的? リスニング力の本当の伸ばし方 「聞き流すだけで英語力アップ」は誤解! 本当に効果的な方法とは 「聞き流すだけで英語力アップ」は誤解! 本当に効果的な方法とは

英語リスニングの勉強法

英語を聞き取れない理由がわかったら、母語以外の言語の習得について研究する学問「第二言語習得研究」の知見を応用した効果的な学習・トレーニングを実践してみましょう。

音声変化

英語のリスニングがうまくいかない理由のひとつは、実際の発音を知らないことです。

たとえば、”Look at it!” はどう発音すると思いますか? 「ルックアットイット」でしょうか。

しかし、米国人が自然に発音すると「ルカリ」のようになります。想像していた音とまったく違いますよね。

このように、読めば簡単に理解できる英文を聞き取れない一因は、「自分が想像している音」と「実際に発音される音」が違うことなのです。

実際の発音が、単語だけでの発音と異なるのはなぜ?
どうしたら聞き取れるようになるの?

その鍵は「音声変化」にあります。音声変化について、詳しくはこちらの記事をお読みください。

英語の「音声変化」の特徴と効果的な学習方法 英語の「音声変化」の特徴と効果的な学習方法

オーバーラッピング

音声変化について学んだら、自分でも発音できるよう「オーバーラッピング」をしましょう。英語の音声とぴったりかぶせるように、同じ速度・同じ発音で発声するトレーニングです。

オーバーラッピングについては、こちらの記事で詳しく説明しています。

オーバーラッピングの効果を最大限にするやり方 オーバーラッピングの効果を最大限にするやり方

シャドーイング

音声変化に慣れてきたら、意識しなくとも英語のさまざまな音をキャッチできるよう「シャドーイング」というトレーニングで音声知覚を鍛えましょう。

オーバーラッピングでは、英文を読みながら音声とまったく同時に発音する一方、シャドーイングでは英文を見ず、音声を聞き取りながら少し遅れて発音します。

難しく感じるかもしれませんが、シャドーイングはリスニング能力を高めるのに効果抜群です。こちらの記事に詳しいやり方が書いてあるので、一度試してみてください。

英語がみるみる聞き取れるようになるシャドーイングの効果的なやり方 英語がみるみる聞き取れるようになるシャドーイングの効果的なやり方 英語シャドーイングの効果! 正しいやり方とコツ 英語シャドーイングの効果! 正しいやり方とコツ 【おすすめシャドーイング教材&アプリ】英語力を上げたい方必見! 選び方・学習方法完全ガイド 【おすすめシャドーイング教材&アプリ】英語力を上げたい方必見! 選び方・学習方法完全ガイド 「とりあえずシャドーイング」では失敗する。科学的に正しいシャドーイングの6ステップ 「とりあえずシャドーイング」では失敗する。科学的に正しいシャドーイングの6ステップ

いろいろな英語をリスニングしてみよう

リスニング能力を鍛え、英語が聞き取りやすくなると、海外の映画やテレビドラマを見るのがいっそう楽しくなりそうですよね。参考書についている音声教材ばかりでは飽きてしまいますし、教材以外の英語も聴いてみましょう。

楽しく続けやすい「多聴」学習について、こちらの記事を読んでみてください。

つまらない英語学習にさようなら。効率もアップ「◯◯」でリスニングが圧倒的に楽しくなる つまらない英語学習にさようなら。効率もアップ「◯◯」でリスニングが圧倒的に楽しくなる

洋画

映画というメディアには、感動や興奮が2〜3時間に凝縮されています。あなたにもお気に入りの洋画があるのではないでしょうか?

洋画を活用すれば、楽しみながら英語を学習できます。その際のコツや注意点については、こちらの記事をお読みください。

「映画」は英語学習にうってつけの教材! でも “わからないのに聞き流す” のは絶対NG 「映画」は英語学習にうってつけの教材! でも “わからないのに聞き流す” のは絶対NG

海外ドラマ

NetflixやAmazonプライムといったサブスクリプションのおかげで、海外ドラマはすっかり身近になりました。先の展開が気になり、何話も続けて見てしまうこともありますよね。

そんな海外ドラマも洋画と同様、英語学習に役立てることができます。こちらの記事では、人気ドラマ『フレンズ』を例に解説しました。

ドラマ『フレンズ』は英語学習に効果的? 6ステップの勉強法を解説! ドラマ『フレンズ』は英語学習に効果的? 6ステップの勉強法を解説!

洋楽

SpotifyやApple Musicのような、音楽系サブスクリプションも人気ですよね。洋の東西も年代も問わず、無限にも思えるほど多くの楽曲を聴くことができます。

洋楽が好きなら、ぜひ英語学習に活かしてみましょう。

趣味を学びに! 「洋楽×英語学習」3つのメリットと秘伝の勉強術 趣味を学びに! 「洋楽×英語学習」3つのメリットと秘伝の勉強術

米国以外の英語

日本の学校や英会話スクールで教わる英語は、米国で話される「アメリカ英語」がほとんどです。

とはいえ、アメリカ英語だけが英語ではありません。同じく英語を公用語とする英国やオーストラリアでは、発音やスペルの一部が異なる「イギリス英語」「オーストラリア英語」が使われています。

TOEICのリスニング問題ではアメリカ英語以外も登場するので、各国の英語の傾向を大まかに知っておいたほうがいいでしょう。こちらの記事を読みつつ、違いを意識して聴いてみてください。

国によって全然異なる英語の発音……どうすれば聞き取れるようになる? 国によって全然異なる英語の発音……どうすれば聞き取れるようになる?