2016-10-15から1日間の記事一覧
ルーブリックとは、児童・生徒・学生ら学習者の学習結果の達成度合いを客観的に評価するために作られる、具体的な評価基準のこと。誰が評価しても、納得して同じ評価になるようにするための物差しとも言える。ルーブリックは複数の項目から構成され、ルーブ…
テスト前になると対策のために問題を自作してくれる、そんな友達がいませんでしたか? わざわざ時間をかけて問題を自作するなんて頭の良い人がやることだ、と思っている人もいたかもしれません。しかし、実は問題を作成するからこそ賢くなるというメリットが…
現代の若手ビジネスパーソンは、自分を成長させてくれる仕事や職場、上司を何よりも第一にもとめる傾向があると言われています。しかし、その「成長」の意味は人それぞれ。「できないことができるようになること」「営業がうまくなること」「人に気遣いがで…