モチベーション

自然と意欲が湧いてくるカレンダーの新しい使い方。「予定」ではなく「○○」で埋め尽くす!

「すべて中途半端」「結局、何もできていない」 こんなふうに “できていないこと” ばかりに目を向け、落ち込んだ経験はありますか? 筆者はたまにそうなることがあります。でも最近、少しでも “できていること” に注意が向くと、物事がスムーズに運びやすく…

仕事のパフォーマンスが安定していい人になるために。自分にぴったりの「心が整う方法」を探してみた

心が穏やかで落ち着いた状態であれば、私たちは仕事で “自分がもつ最大限の力” を発揮できるでしょう。しかし、緊張したり、イライラしたり、落ち込んだりしていると、その力は半減してしまいます。 だからこそ、心を落ち着かせる “ちょっとした方法” を知っ…

「意欲的になれる人」の3つの特徴。「新年なのにやる気が出ない」なら○○だけしてみて!

みなさんはこの一年をどのように過ごしたいですか? 新年を迎え、新たな希望や目標を抱えてやる気に満ちあふれる人がいる一方、「みんなのようにはやる気が出てこない」と落ち込んでいる人もいるでしょう。 「やる気が出ない自分はダメだ……」と感じるかもし…

「目標を達成できる人」になるための新習慣。途中で息切れしないための3つの工夫

「毎日2時間勉強する」「ダイエットを成功させる」 年が改まる節目には、清々しい気持ちで新年の目標を立てたくなりますよね。 しかし蓋をあけてみれば、いつも中途半端に終わってしまい、「なぜ目標を達成できないのだろう?」とお悩みの方もいるのではない…

「この一年なにも達成できなかった……」と後悔している人が “しないほうがいい” 3つのこと。

今年大きな成果を出し「有意義に過ごせた!」と充実感を味わっている人がいる一方で、「なにも達成できなかった……」と悔やんでいる人も少なくないのではないでしょうか。 次の年を気分よくスタートさせるには、一年の締めくくりが大切。このとき、満足のいく…

「勉強しよう」とは思うのになぜか実行できないあなたが、今度こそ「本当に勉強を始められる」強力な方法

学び直しに精を出す自分と輝かしい未来を想像するまではよかったが、結局のところ日々の仕事に疲れ、まったく勉強を実行に移せていない……。 それなら、危機感を味方につけてみてはいかがでしょう? 学習意欲との関係と、その活用法を紹介します。 【ライター…

脳が自然と勉強したくなる! 学び直しをなかなか始められない人が今度こそ勉強するための「3つのコツ」

住民基本台帳に基づく数字によると、日本に住む100歳以上の高齢者は、老人福祉法が制定された1963(昭和38)年には全国で153人でしたが、2022(令和4)年にはその590倍ほどにもなる90,526人となったそうです(参考:厚生労働省|1 R4百歳プレスリリース)。 …

充実した一週間を過ごすために、心に刻んでおきたい「成功者たちの名言」4選

みなさんは月曜日をどのような気持ちで迎えていますか? 休みとの切り替えがうまくできず、「なんだか憂うつだな」と感じる……そんな人は、成功者たちの言葉から、少しでも前向きなマインドで過ごすためのヒントを得てみてはいかがでしょう。 今回の記事では…

勉強でつまずいたとき「リスタートできる人」と「できない人」の違い。“動機づけ” がカギだった

「前に勉強をやめてしまったけれど、もう一度挑戦したい」「今度こそ、資格試験の勉強をやりきって合格したい」 このように勉強をリスタートしようと決意した人が、まず見直すべきものがあります。それはいったいなんなのか、次こそ挫折することなく勉強を続…

脳科学者が教える、思うがままに「やる気」を出す方法。「快楽中枢」と「恐怖中枢」を活用せよ!

たとえ好きなことを仕事にできている人でも、時にはどうしても「やる気」が湧かない面倒な作業に取り組まなければならないこともあるものです。「やる気スイッチ」という言葉もありますが、脳科学の分野においてやる気とはどんなものだと見られているのでし…

【いますぐできる】勉強のモチベーションを上げる方法7つ×アプリ9選

社会人になり、勉強のモチベーションを上げるのが難しくなったと思いませんか? モチベーションアップに効く具体的な方法やアプリ、本、名言を多数紹介します。

チャートでわかる「勉強中の休憩法」あなたに最適なのはどれ? やる気・集中力を取り戻そう

勉強中の休憩時間。スマートフォンでSNSをチェックしたり、テレビを見たり、ソファで横になったりして、ちゃんと休憩したつもりなのに、疲れがいまいちとれずやる気も戻らない……。 そんなことがよくある人は、以下のチャートをたどってみてください。 自身の…

4つの幸せホルモンとは? 効果&増やす方法を簡単に解説!

セロトニンなどの幸せホルモンは脳に作用し、あなたを笑顔にする効果があります。チョコレートなど特定の食べ物を食べる、ハグするなどの出し方を知り、QOLを高めましょう。

「劣等感」のせいで勉強意欲が下がりがちな人のための “4つのアドバイス”

「どれだけ勉強しても結果が出ない。私って頭が悪いのかも」「資格試験の成績が同僚より低い。記憶力が悪いせいだ……」 ふとそんな劣等感を抱き、勉強のモチベーションが下がることってありますよね。そんなときは、本記事でご紹介する4つの対処法を試し、や…

やる気不足だった私が、勉強意欲アップに成功した方法。「モチベーション曲線」がかなり使える!

「勉強しなきゃいけないと思うのに、やる気が出なくてあと回しにしてしまう」「日によってやる気にムラがあり、勉強に毎日取り組めない」 このように勉強でやる気をなかなか出せず悩んでいる人は、自分の “感情” に目を向けてみると、状況を改善できるかもし…

勉強を全然楽しめない大人が「夢中で勉強できる」ようになるために、深く自問すべき大切なこと

人生100年時代を見据え、文部科学省は社会人の学び直し(リカレント教育)など、生涯学習の推進に取り組んでいます。 しかし、マイナビ転職が2020年に行なったWEB調査によれば、全国の会社員800名(20~50代)のうち8割以上が学び直しに関心をもちながら、実…

勉強意欲が絶対湧いてくる! 世界の成功者・学者たちによる「勉強の名言」7つ選びました

試験が近づいているけど、勉強に取りかかれない。資格をとらなくちゃいけないけど、勉強する意欲が湧いてこないし、失敗が怖い……。 そんなときは、ちょっとした言葉が心の支えになってくれますよ。 今回は、7人の識者らによる、勉強に取り組む勇気を与えてく…

「興味のない勉強」を乗りきるための秘策3つ。つまらない本はまず “ここ” から読むといい

「興味はないけれど仕事で必要だし、資格試験に向けて勉強しなきゃ……」「会社でこの本を読めと言われたが、自分にとってはつまらなそうな本。読む気が起きない……」 つまらない、興味が湧かない、勉強に身が入らない。でも必ずやらなくてはいけない。今回は、…

勉強がうまくいかないのは “燃え尽きてしまった” せい? 勉強意欲を取り戻す3つの秘訣

「勉強を始めた頃と比べ、モチベーションが落ちている……」「いままでいいペースで勉強していたけど、前ほど頭に入らなくなってしまった……」 もし、あなたがこのように感じているなら注意が必要です。頑張りすぎて意欲を失う “勉強の燃え尽き” 状態に陥ってい…

【脳科学】仕事・勉強でやる気を出す方法14選

仕事・勉強のやる気が出ないときはどうすればいいのでしょう?脳科学的に有効なやる気を出す方法を14個紹介します。

1年間の後悔を「前田裕二氏流メモ」でまとめたら、後悔が吹き飛ぶほどの意欲が湧いてきた

年の瀬も押し迫るなか、後悔していることが頭のなかでモヤモヤしているならば、前田裕二氏の3ステップメモ術で1年を振り返ってみませんか? モヤモヤがいつのまにか浄化され、建設的になれるでしょう。筆者の実践報告を交えて説明します。 3ステップメモ術の…

「この1年、全然勉強できなかった」と落ち込んでいた私が、来年に向け勉強意欲を倍増させた方法

年末になり「この1年間あまり勉強できなかったかもしれない」「来年こそは頑張りたい」そう思っている人にすすめたい、来年の勉強へ向けたモチベーションの高め方があります。 それは、1年間の勉強で「できたこと」のリストアップ。リストをつくれるほど勉強…

勉強意欲を全開にする6つの方法。勉強好きな東大生でも7割は「もともと勉強嫌い」だった

「試験前だから、そろそろ本腰を入れて勉強したい。でも、身が入らない」「論文の執筆に本格的に集中したい。でも書くのが苦手で、どうにも面倒くさい」 このように、 勉強しようにもなかなかスイッチが入らない人 最初は頑張れても長続きしない人 苦手な分…

勉強に夢中になるには「これ」さえもてばいい。でも “高望み” はストレスになるので要注意

人生をよりよいものにしていくために、「学び」は欠かせません。しかし、同じ学びでも、好きなことを勉強する場合であればストレスがかからずに夢中になれますが、仕事などで必要に迫られてする勉強にはどうしてもストレスを感じるものです。 そこで目指した…

【社会人向け】勉強のやる気が出ないときの原因5つ×対処法8選

社会人は仕事や家庭のストレスもあり、勉強のやる気が出ないときも多いもの。なぜやる気になれないのか原因を把握し、ぜひ対策しましょう。

「つまらない勉強」を「楽しい勉強」へと180度変える方法。これはたしかに効果あり!

「出世につながる資格をとりたくて勉強しているけど、全然つまらない......」「自分は嫌々勉強しているというのに、同僚のあの人はどうして楽しそうに勉強できるのだろう……」 面倒くさい、退屈だと思いながら、仕方なく勉強を続けていませんか? そのままだ…

○○を思い描くだけ! 勉強のやる気が出ないあなたに足りない「ドーパミン」分泌方法3選

「勉強のモチベーションを上げたいのに、いつも怠けてしまう……」「勉強のやる気を普段からすぐ出せるようにするには、どうすればいいのだろう……」 勉強に取りかかりたい、勉強を習慣化したいのに、なかなか行動へ移せない。こうした悩みをもっている人にぜひ…

応用神経科学者が解説「勉強意欲を上げるコツ」。やる気を発揮できる脳の状態はこうしてつくる

ビジネスパーソンがよりよいキャリアを歩もうと思えば、仕事や人生に関係するような学びが重要であることは言うまでもないでしょう。でも、多忙な日々を送りながら学び続けることは簡単ではありません。 では、どうすれば勉強に対するモチベーションを高めら…

音楽は勉強に効果的ってホント?

音楽は勉強にどんな効果をもたらすのでしょう。最新の研究をもとに解説します。

1日3分×3週間の「できたことノート」習慣で、自己肯定感とやる気がぐんと高まった話

「今日はこれしか勉強できなかった、まわりはもっと頑張っているのに」「仕事で成果を挙げられない日がずっと続いている」 このように、消化不良のまま1日を終えることにうんざりしていませんか? 思い当たる人に試してほしいのが、人材育成プログラムを数多…

勉強中におすすめの飲み物8選! やる気&集中力をチャージしよう

コーヒーやスムージー、栄養ドリンクなど、勉強中におすすめの飲み物と栄養学的な効果を説明します。

目標がテキトーではほぼ無意味。デキる人は “この3つ” を意識して最高の目標を立てている

日々の仕事で努力を重ねているのに業績が上がらない、または目標を立てても途中で挫折してしまうと悩んでいる方はいませんか。仕事で高いパフォーマンスを出せるかどうかは「目標設定」で決まります。しかし、あまり深く考えず「これくらいを目標にしよう」…

書くだけで集中力も意欲もアップ! 作業をぐいぐい進めたくなる魔法の「タスク管理ノート」

仕事や勉強に集中できないと悩む人は多いですよね。作業時間を細かく分割すれば改善できますが、その際に「実行&完了リスト」を用いると、集中力・やる気・自信の向上などが期待できます。タイマーなしでも実践可能ですよ。人間の特性とともに説明しましょ…

勉強中のイヤホンはOK? NG?

勉強中にイヤホンで音楽を聞くメリット&デメリット、勉強中のおすすめBGMを紹介します。

脳科学者が提唱「やる気を出す脳」の育て方。“4つの習慣” で脳の重要部位を刺激せよ

「勉強しようと一度は決めたのに、やる気が出なくて始められない」「自分で目標を決めたはずなのに、いつも三日坊主になってしまう」このように、勉強になかなか取りかかれず困っている方はいませんか? モチベーションは、気持ちだけでは決して維持できない…

「仕事にやりがいがない」人向け、やりがいの見つけ方4選

「いまの仕事はやりがいがない」「仕事にやりがいを感じない」という人のため、仕事のやりがいの見つけ方をご紹介します。

あなたの学びは「よろこび」に到達しているか? 勉強がいつまでもつらいのは、それが「義務」でしかないから

「勉強がつらい」――。子どもの頃から、学校や家で勉強することを強いられ育ってきた人にとって、そう感じるのは当然のことかもしれません。でも、信州大学特任准教授・山口真由(やまぐち・まゆ)さんとの共著『「超」勉強力』(プレジデント社)を上梓した…

「退屈」と向き合うと人生が好転する。あえて “何もしない時間” をつくるべき理由

やるべきことはたくさんあるのに、毎日がぱっとしないと感じていませんか? 私たちは「退屈」を嫌い、せかせかと忙しく過ごして「充実しているふう」を演出しがち。しかし、ふとしたときに虚しさが湧いてきたり、「自分の人生は本当にこれでいいのだろうか?…

究極の自己実現ツール「宝地図」。繰り返し見るだけで“夢”が叶う、その根拠とは

みなさんには「夢」がありますか? 夢だけに、「どうせ叶いっこない……」と最初から諦めている人もいるかもしれません。でも、「書き出した夢を繰り返し見るだけで、夢は叶う!」と言われたらどうでしょうか。その自己実現法「宝地図」によって人生を大きく変…

【保存版】「勉強」の基本と応用をまとめてみた。

勉強に関するあらゆる情報をまとめました。やる気・集中力の出し方、おすすめ勉強法、勉強に関する名言など。

「自宅に1人だとやる気が出ない」を解消する4つの方法。15分に1回 “コレ” をしてみて。

あなたは、新型コロナウイルスの影響による生活の変化に戸惑っていませんか? これまではオフィスやキャンパスで、仲間と一緒に仕事や勉強をしていたのに、突然自宅でのテレワークや自主学習に切り替わり、なかなかモチベーションが上がらなくて悩んでいない…

「働いたあとのビールはうまい」科学的根拠。努力はきっと報われるからこそ “努力の方向” だけは間違えるな

「そんなに頑張ってもいいことないよ。もっと適当にやればいいのに」などと言われ、モヤモヤしている努力家さん、頑張り屋さんの皆さま、朗報です。あなたの努力は報われるかもしれません。 最新研究をもとに、「頑張って働くといいことがある」科学的根拠を…

「デキる人に見られたい」と思うのは当然。承認欲求は “上手に満たせば” 仕事をブーストさせてくれる

「承認欲求」という言葉を聞くと、SNSとひもづいたイメージから「目立ちたい人が持つ欲求」とネガティブにとらえる人も多いことでしょう。でも、それは早計です。 承認欲求は、人間の基本的な欲求のひとつ。「誰かから認められたい」と思ってしまうのは、当…

ハングリー精神の意味&鍛える方法を手っ取り早く解説してみた

ハングリー精神という言葉の意味・使い方や、ハングリー精神に関する名言を紹介。ハングリー精神がない人向けの、ハングリー精神を鍛える・養う方法も。

「運が悪い人」には3つの思考の癖がある。“感謝の気持ち” 足りていますか?

運がいい人と運が悪い人、どちらになりたいでしょうか? それこそ運なのですから、自分ではどうしようもないことだと考えてしまうかもしれません。 ところが、早稲田大学ビジネススクール教授であり、新刊『幸運学 不確実な世界を賢明に進む「今、ここ」の人…

ロールモデルとは? ロールモデルの効果&探す方法

ロールモデルとは何か、ロールモデルの意味を丁寧に解説。働く女性も男性も、自分だけのロールモデルを探すことで、キャリアを描きやすくなる効果があります。ロールモデルがいないという人のため、ロールモデルの見つけ方もわかりやすく説明します。

どうにもやる気が続かないので、改善のために「10のしないこと」考えてみました。

「資格試験合格のために毎日勉強するぞ!」「スキルアップのために月20冊はビジネス書を読むぞ!」こう決意して勉強や読書を始めたはいいものの、やる気が続かず、いつの間にかやめてしまっていた……そんな経験をしたことはありませんか? でも、自分を過度に…

頭が冴えないときに見るべきは○○の写真!? 脳が刺激されて記憶力と意欲が高まる

食べ物を見たときにわきあがる感情の神経メカニズムを解明した最近の研究は、仕事や勉強に「食べ物の画像」が役立つ可能性を示唆しています。 その理由は、記憶や意欲と関係が深い脳領域に影響を及ぼすから。 なんとなく記憶力が鈍っている、いまひとつ意欲…

エンハンシング効果とは? アンダーマイニング効果との違いを例で解説!

心理学用語「エンハンシング効果」の意味と例、関連する実験、アンダーマイニング効果との違いを論文に基づいて紹介します。「エンハンシング効果って何?」という方におすすめの記事です。

絶対にやってはいけない “アメとムチ” の使い方。「○○を我慢できたらご褒美」はなぜNGなのか?

仕事や勉強のやる気を上げるために、いわゆる「アメとムチ」を使っている人も多いのではないでしょうか。 ここでいうアメ(報酬)とは「今週の仕事を乗り越えたら焼肉を食べに行こう」というもの、ムチ(罰)とは「上司に叱られたくないから頑張らなきゃ」と…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト