スケジュール管理

夏季休暇の学びの差を挽回! ビジネスパーソンのための3つの効率的学習法

夏のあいだ、充実した時間を過ごされましたか? 仕事から離れて、思いっきりリフレッシュできたでしょうか。 もしかすると、せっかくの学びの機会を逃してしまったと、後悔している方もいるかもしれません。夏季休暇の過ごし方次第で、ビジネスパーソンは大…

「行動力のある人」になれる! カレンダーを使ってアクションプランを簡単に立ててみた

仕事、勉強、趣味——やりたいことは多いのに、なぜか行動できないと悩んでいませんか? 根性で行動しようと思っても続かないもの。それなら、行動計画を目に入る場所に置いてみてはいかがでしょう。 今回はアクションプランというフレームワークを活用し、行…

仕事と勉強の両立を目指す人におすすめ! タイムブロッキングを取り入れた勉強法とは?

働きながら勉強に励む人は、どんなに忙しくてもスキマ時間を上手に使い、学ぶ時間を確保していますよね。 しかし、仕事の疲れや眠気との戦い、ストレスの蓄積には手を焼いているのではないでしょうか。それらの影響が強くなると、集中力が続かなくなったり、…

目標達成したい人があえて「手書きの手帳」を使うべき納得の理由。手で書くからこそ○○できる

ほとんどの人がスマホを手にしているいま、「アイデアメモも予定管理もスマホでやっている」「手帳を持っていない」という人も少なくないはずです。 しかし、手帳評論家の舘神龍彦さんは、「手書きの手帳にはデジタルツールにはないメリットがある」と語りま…

「確実に行動できる人」になるためのシンプルな秘訣。カレンダーに「予定+○○」を書く効果がすごい

特に大きな問題があるわけではないのに、なぜか心がモヤモヤしていることはありますか? 何かをやり残しているような、どれも中途半端な感覚、といったところでしょうか。 その覚えがある筆者は、ある識者の言葉に触れ、「モヤモヤ解消のカギは目的かもしれ…

東大・京大卒も実践「スキマ時間」勉強術をやってみた。大切なのは「○○化と事前準備」

「勉強を計画的に進められない」「目標までに勉強が間に合わなかった経験がある」「仕事が不規則で、勉強時間をつくれない」「まとまった時間の確保が難しい」 このようなお悩みがある人には、「スキマ時間」の活用がおすすめです。 本記事では、日常に潜む…

休日勉強の効率も成果もアップする「理想のスケジュール」。最大のコツは “午後の〇〇” にあった

忙しいビジネスパーソンなら、休日は勉強に時間を割ける絶好のチャンス――しかし、「集中力が続かない」「効率的な勉強の流れがわからない」と悩んではいませんか? 今回の記事では、休日勉強で成果を出すための「理想のスケジュール」をご紹介。筆者が実践し…

「仕事に疲れたな」と思ったとき、まずやってみるといい3つのこと。

「仕事では毎日ストレスだらけ。夜や休日はぐったりしてしまう……」「休んでも、あまり疲れを癒やせていない気がする……」 こんなふうに「仕事に疲れた」と感じたときどんな行動をとるかによって、疲れが軽くなるか、かえって増大するのかが変わります。そこで…

EQの高い人が「絶対やらない」こと/「本当に頭のいい人」の7つの特徴【2022年人気記事1位~3位】

2023年になりました。去る2022年は、あなたにとってどんな年でしたか? サッカーW杯での日本代表の活躍に沸いたり、「村神様」「きつねダンス」が流行語になったりと、スポーツ関連の話題で盛り上がった印象の1年でした。一方では国内外で暗いニュースも多く…

仕事ができて「いつも余裕のある人」になれる4つの秘訣。○○は1日5分以内に

「多くの業務に追われ、気がついたらもう夜……」という毎日を送るビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。一方で、忙しいはずなのに、なぜか余裕を感じさせる人もいますよね。 この記事では、忙しいなかでも「小さなゆとり」をもてるようになる秘訣を解…

「優先順位」不要。「なる早」厳禁! 仕事が絶対はかどるタスク管理術「マニャーナの法則」って知ってる?

仕事におけるスピードを意識し、なんでもかんでも「なる早」で進めようとしている人はいませんか? そうすることにはリスクがともなうと語るのは、著書『なぜか仕事が早く終わらない人のための 図解 超タスク管理術』(あさ出版)を上梓した心理学ジャーナリ…

信用を高めるための「タスク管理3つの基本」。仕事とは「他人との約束」を厳守することにほかならない

「タスク管理」とひとことで言っても、そのやり方は人によって異なるものです。これまでに自分なりにタスク管理をしてみた結果、「あまり効果を感じられなかった……」という人もいるかもしれません。 そこで、著書『なぜか仕事が早く終わらない人のための 図…

あなたもきっとしている「タスク管理の誤解」2つ。「予定」と「タスク」はまったくの別物だった

ひとり当たりの仕事量がかつてより大きく増えているとも言われるいま、「効率的に仕事をするには『タスク管理』が重要だ」と考えるビジネスパーソンが増えています。 しかし、「タスク管理について『誤解』している人も多い」と指摘するのは、著書『なぜか仕…

“時短” で効率が上がるとは限らない? トップ5%社員が自然にやっている「時間術」の超基本

人手不足によりビジネスパーソンひとり当たりの仕事量が増加していると言われる昨今、それにともなって労働時間の増加も大きな問題となっています。社会人にとって、いかに効率的に仕事を進めて労働時間を減らすのかは大きな課題のひとつでしょう。 延べ17万…

週1回たった15分の「振り返り⇒軌道修正」が、仕事の質を上げてくれる納得の理由。

「毎日忙しく作業しているのに、仕事がいつまでも終わらない……」「頑張っているのに、目標までの道のりが遠い気がする……」 こんな悩みがある人には、振り返りの時間を設けることをおすすめします。振り返りをしないと、長期的に見て仕事の効率が落ちたり成果…

京大名誉教授「机にかじりついても可能性は伸びない」。勉強できる大人は “○○の時間”を大切にしていた

休日返上で勉強を頑張っているのに、結果が出ない…… 仕事以外の時間は勉強に充てているのに、知識が身についた実感がない…… このように、勉強を頑張っているのに成果がともなわないと悩む人は、机にかじりつく時間を減らして、あえて趣味の時間をつくってみ…

ゆったりして見えて “なぜか仕事の速い人” が、あえて「捨てている」4つのこと。

せわしなく働いているわりに、全然仕事が終わらない。もっとサクサク仕事を前に進められたらいいのに……。 そんなあなたは、作業のスピードを上げようとするだけではなく、ムダな何かを「捨てる」という視点もぜひもってみてください。 捨てると言っても、物…

メールにかかる時間を10分の1以下に短縮。「仕事が遅い人」3つのタイプ別・仕事高速化テクニック

「大量の仕事をうまくさばけず、頑張っても頑張っても仕事が終わらない」「上司から残業はしないように言われているが、どう考えても残業せざるをえない」 そんな状況に置かれている人はいませんか? 仕事量を減らしてもらうというのも、現実的な選択肢のひ…

時間に追われて疲れた人が「しない」ほうがいい10のこと。生産性回復のカギは “始業前5分” にある

「忙しい」「時間がない」 が口癖で、常に時間に追われている。そのせいで疲労がたまり、ケアレスミスが増えたり、注意散漫になったりして生産性が落ちてしまった――。 そんな、時間に追われて疲れている社会人が生産性を回復させるための「10のしないこと」…

今度こそ「学び直し」を長続きさせる3つのコツ。最初のうちは○○するほうがうまくいく

「仕事の幅を広げるために勉強したい。でも、忙しくて勉強に費やせる時間がない」「職場で評価されるために専門知識をつけたい。けれど、勉強するのはやっぱり大変だ」 社会人が自主的にあらためて勉強する「学び直し」が注目を集めるなか、勉強意欲はあって…

“紙1枚” で立てる「勉強の年間計画」がすごい。計画通り勉強できた試しがない人に効く!

「勉強の計画を立てても、いつも達成できずに挫折してしまう……」「でも今年こそ絶対、計画通りに勉強したい!」 こうした悩みや思いを抱えているなら、紙1枚で年間計画を立てることが有効。 今回は、「年間計画」を立てるべき理由と、「紙1枚」にまとめるメ…

仕事は山ほど残っているのに「気づいたら1日が終わっている」のはなぜなのか? 3つの理由

「仕事は一生懸命こなしてるし、サボってるつもりもない。なのに、気がついたら1日が終わってしまう……」 そんなとても忙しいビジネスパーソンを3パターンに分けて、それぞれのタイプ別に最適な仕事術をご紹介します。あなたはどのタイプでしょうか? これを…

あなたはまだ「正しい休み方」を知らない。“寝る以外” の本当に効果的なリフレッシュ法3選

平日忙しく働いているぶん、休日はついつい丸一日寝て過ごしてしまう人はいませんか。また、一日寝てたくさん休んだはずなのに、休み明けに「体が重い、疲れがとれていない」と感じることはないでしょうか。 そんな「寝るだけ」の休日、じつは疲れをとるのに…

余裕たっぷりなのに仕事が速い人の「4つの心得」。デキる人のほぼ100%が “これ” してる!

いつも “のんびり” しているように見えるのに、なぜ、あの人は、誰よりも仕事が速いのだろう。きっと生まれもった素質なんだろうなぁ。 ――いやいや、じつはちょっとしたコツがあるのです。うまく取り入れれば、誰でも仕事を効率化できるはず。ゆったりしてい…

社会人・学生向け理想的モーニングルーティン9選

社会人・学生向けのおすすめモーニングルーティンを10個紹介します。一人暮らしの人も実家暮らしの人も、理想のルーティンを見つけてみませんか?

東大生がやっている勉強の進捗管理法。手書きの「ガントチャートノート」で学習が超絶はかどる

「試験勉強が毎回うまくいかず、直前に詰め込み暗記ばかりしている」「モチベーションが途中で下がりがちで、資格勉強をやめてしまった」 このように勉強の習慣化がうまくいかない人は、勉強の進捗を徹底的に管理してみるとよいかもしれません。『東大生のノ…

「誰よりもミスなく仕事ができる人」が押さえている “3つの超基本”

「以前仕事で指摘されたミスを何度も繰り返して、いまだに注意されている」「ミスを減らしたいけど、どうしたらミスせずに仕事を進められるのかわからない」 このような人の仕事の進め方には、大きな問題点があります。じつは、超基本的なことを押さえるだけ…

その「脳の休ませ方」は間違っている! 脳をかえって疲れさせる “逆効果” なリラックス法4つ

日々たまっていく脳の疲れ。仕事や勉強の効率を維持するためには、しっかりと脳を休ませて疲れをとることが必要です。でも、あなたが「リラックスできる」と思ってやっていることが、じつは逆に脳を疲れさせているかもしれません。 そこで今回は、知らず知ら…

トップ3%の一流も実践。社会人の「1日15分」勉強が周囲に圧倒的な差をつける理由

「仕事に役立つ勉強をしたいけど、どのようにやればいいのかわからない」「平日は仕事で忙しいので、なるべく短い時間で勉強したい」 こうした悩みをもつ人に紹介したいのが、1日たった15分の超短時間勉強。「本当に15分だけでいいの?」と思うかもしれませ…

「学習リストがこなせない人」に最適。勉強が確実に前進する学習管理術はこれだ!

「勉強のプランは整理したけれど、なぜか予定通りに進められない」「勉強したいことが多すぎて、自分で決めた毎日のノルマを達成しきれない」 日々の勉強項目があまりに多く、結局完遂できずにモチベーションが下がってしまう人には、勉強リストをつくる際の…

仕事を効率化するアイデア5選。どれか1つは試してみて!

仕事の効率化に役立つアプリ・ツール・グッズ・アイテム・本を紹介します。アイデア満載なので、あなたにピッタリの方法が見つかるはず。

絶対に「やってはいけない」勉強計画の立て方3選。あなたは “○○すぎる計画” 立ててない?

勉強の計画を立てても、達成できずにいつも挫折してしまう。そんなお悩みはありませんか? あなたの勉強計画、もしかしたら、挫折しやすいNG計画かもしれません。絶対にやってはいけない勉強計画の立て方3つと、その改善ポイントをお伝えします。 【NG1】ハ…

ムダな時間がゼロに! 方眼ノートに書く「スキマ時間専用」のやることリストがかなり使える

いつも待ち時間にイライラして、仕事が時間通りに終わらないと嘆いているなら、「心の名医」や「仕事のプロフェッショナル」がすすめる「スキマ時間用のできることリスト」をつくってみてはいかがでしょう。スキマ時間をより効果的に活用できるそうですよ。…

社会人の勉強時間は? 忙しい方が時間を確保する方法3選

日本の社会人の勉強時間はどれくらいなのでしょう?勉強時間はどうすれば捻出できるのでしょうか?みなさんの疑問にお答えします。

仕事がはかどらないのは脳が疲れてるせいかも。「頭がさえない」の解消法、4個集めました

「最近なぜか仕事に集中できない」「頭がさえない状態が続いている」 このような悩みを抱えている方は、もしかしたら「ブレインフォグ」に陥っているのかもしれません。 ブレインフォグとは、頭にモヤがかかったようにぼんやりしてしまう状態。上記のほかに…

手帳でスケジュール管理する基本のコツ7つ&発展テク4つ

手帳でスケジュール管理する基本のコツをお教えします。ほぼ日手帳などに関する書籍の紹介も。

あなたがスケジュール管理できない原因4つ。解消法は?

「スケジュール管理ができない」と悩む人のため、できなくなる原因と、スケジュールを組む具体的な方法を説明します。

スケジュール管理能力とは? 生産性を高める6つのコツ

スケジュール管理能力とは、具体的に何を指すのでしょう。計画性を高めるコツをご紹介します。

脳科学から生まれた4つの「最強仕事術」。難しい仕事が超はかどる時間帯はここ!

みなさんは効率的に仕事ができていますか? スムーズに仕事を進められず、夜遅くまで残業をしたり家に仕事を持ち帰ったりするようなことはないでしょうか。「頑張っているのに仕事がはかどらない……」とあなたがもし感じているなら、それは仕事のやり方に問題…

朝活に便利なアプリ6選! 最高の一日を始められるツール

朝活に活用できる便利なスマホアプリ(iOS/Android)を厳選して6つ紹介します。

朝活をルーティン化しよう! 誰でもできる簡単アクティビティ4選

ルーティンとして朝活をすれば、心身の調子が整って仕事・勉強の能率がアップします。おすすめの簡単な朝活を4つ紹介!

社会人は「1日48分」を “◯◯” の勉強にあてよ。超多忙でも時間を確保する工夫とは

ただでさえ多忙なビジネスパーソンが働きながら勉強をしようと思うと、大きく立ちはだかるのが「どうやって勉強時間を確保するか」という問題です。 そこでアドバイスをお願いしたのは、医師として働きながらハーバード大学へ留学し、並行してボストン大学で…

社会人にとって超重要「認知機能」低下の5つのサイン。あなたはいくつ当てはまる?

やる気が出ない、仕事がはかどらない、勉強に集中できない……。そんなあなたの脳では、認知機能が低下しているかもしれません。 認知機能とは、理解や判断、記憶、計算、言語などの知的機能のこと。言うまでもなく、ビジネスパーソンにとって超重要な機能です…

”時間のムダ” を徹底的に減らす5つの習慣。「やること」よりも「しないこと」に注目して

「今日もダラダラして、勉強が計画通りに進まなかった」「スマートフォンでメールをついついチェックしてしまい、仕事が終わらない」時間を無駄にしてはいけないと頭ではわかっていても、日々実行するのはなかなか容易ではありませんよね。 効率的な時間の使…

書くだけで集中力も意欲もアップ! 作業をぐいぐい進めたくなる魔法の「タスク管理ノート」

仕事や勉強に集中できないと悩む人は多いですよね。作業時間を細かく分割すれば改善できますが、その際に「実行&完了リスト」を用いると、集中力・やる気・自信の向上などが期待できます。タイマーなしでも実践可能ですよ。人間の特性とともに説明しましょ…

【悲報】休日に仕事しまくってる人は大事な “この3つ” を失っている

ビジネスパーソンとして忙しい日々を送るなか、休日に仕事をすることが定番化してはいませんか? もしもそうであれば注意が必要です。気づかぬうちに大切な3つのことを失っているかもしれません。 本当はあれがしたい、これがしたいを封じ込め、休日返上で仕…

収入やキャリアにも好影響! 朝からシャキッと活動したいなら “この3つ” を心がけるべき

「いつも夜型の生活をしているから、朝の時間を生産的に過ごせていない」「朝の時間を効率的に使いたいのに、起きてもしばらくぼーっとしてしまう」朝型の生活に憧れがあるけれど、なかなか実践できないと悩んでいる人はいませんか? 朝の時間を有効に使える…

業務時間の43%を占める “あの” 無駄な仕事。省くには「45分設定」が最強だ

「日本の企業には『無駄な会議』が多い」――。メディア等を通じて頻繁にそう指摘されます。では、どんな会議が無駄で、どうすればその無駄な会議をなくせるのでしょうか。企業の働き方改革支援などで幅広く活躍する越川慎司(こしかわ・しんじ)さんがおすす…

仕事の無駄をなくす方法。「1週間に15分○○する」だけで、労働時間が11%もダウン!

「働き方改革」によって労働時間の上限が定められたことで、多くの企業で進められている「時短」。時短の意味は、もちろん「労働時間を減らすこと」です。ところが、「ただ労働時間を減らせばいいわけではない」と言うのは、企業の働き方改革支援などで幅広…

睡眠学者が提唱「快眠メソッド」を1週間やってみたら、仕事の生産性まで上がった話。

誰よりも勉強して、誰よりも真摯に取り組んでいるのに、どうも仕事がうまくいかない……。 そんなときは、まずご自身の「睡眠」から見直してみるといいかもしれません。睡眠が不十分だと作業効率が下がるだけではなく、ネガティブ思考になってしまうのだとか。…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト