2017-01-15から1日間の記事一覧
ガラスの天井とは、充分な能力があるにもかかわらず、性別や人種を理由に地位が低いままである状態を、「見えない天井がある」ことに例えた表現。特に女性に関して使われる。1980年代に米国で提唱されはじめた“glass ceiling”を訳した言葉で、2016年の米大統…
「課題が残っているけど、明日やればたぶん間に合うはず」そうは思ったけれど、結局次の日も着手できなかったり、着手できても終わらせることができなかったりして、後悔した。 このような経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。 締め切り直前になる…
英語らしい表現・日本語らしい表現 こんにちは、英語職人・時吉秀弥です。どのような心理風景が英語の文法を作るのかを考えている人です。 今回も英語を話す人の心の世界を通して、英文法の世界を旅しましょう。 英作文の練習をするために、英語で日記を書い…