小川竜馬
「社会人になってから体が重くなったと感じる」 「ストレスを感じやすくなってきた」 このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。これらはもしかしたら運動不足が原因かもしれません。社会人になると、仕事が忙しかったり機会がなくなったりす…
「少しでも頭が良くなりたい」これは誰もが思っていることでしょう。頭の良さにもいろいろありますが、いま特に「地頭が良い人」が注目されています。限られた情報からでも答えを導き出すことが可能な“考える力”を持っているからです。 そこで今回は、頭の良…
プログラミング、この言葉に皆さんはどのようなイメージを抱いていますか? 「魔法のようなもの」と考えている方も少なくはないでしょう。 しかし、5年後、10年後の世の中はそうではなさそうです。文部科学省は、2020年にプログラミング学習を義務教育に導入…
「成功したい!」 これは、誰もが願っていることだと思います。では、成功するために必要な要素は何だと思いますか? 圧倒的な才能でしょうか。それとも環境でしょうか。 最近、ポジティブ心理学という心理学の一分野で「GRIT」という言葉が話題になっていま…
社会に出ると、言葉づかいや行動、身だしなみなど様々なことに気をつかうようになります。しかし、声について考えたことのある方は、どれほどいるでしょう。実は「声」も非常に大切なのです。 それに、自分の声が聞き取りづらいのか、話すことに耳を傾けても…
仕事を頑張っているつもりだけど、うまくいかないことが多い。同僚のあの人は要領良くやって上司から評価されているのに、自分は怒られることが多い。このような悩みをお持ちの方は少なくないと思います。では、仕事ができるとは一体どういうことでしょうか…
社会人になると数々の統計データに触れる機会があります。プレゼンのスライドであったり、企画会議でも資料であったり、新聞のニュースであったり。そして、それらの統計データの中には、真実をありのままに伝えずに読み手をミスリードするようなものが少な…
ランチタイムの後は眠くなってしまい仕事に集中できない、と悩んではいませんか? 実は、昼食後の眠気には明確な原因があるのです。エネルギーを補給して午後からも仕事をがんばるために取るはずの昼食のせいで逆に作業効率が下がってしまうのは、非常にもっ…
人に好かれたい 誰しもがこのように思ったことがあるでしょう。 あなたの周りには、多くの人に好かれている人がいませんか? 職場で多くの人に好かれている同僚は自分とは何が違うのでしょうか。みんなに慕われる人気がある上司はどこがすごいのでしょうか。…
試験などの結果を受け、まわりと比較して自信をなくしてしまったことがある。また、勉強しても成果をあげている実感がなく、どんどんモチベーションが落ちていってしまう。学生や社会人の皆さんのなかに、このような悩みをお持ちの方はいないでしょうか。 も…
会議でアイデアを求められたが何も思いつかず発言できなかった。企画を出そうとしたが良いアイデアが出てこなかった。あの先輩はいろんなアイデアを出せるのに、自分にはどうしてできないのだろう。先輩が優秀すぎるのか、それとも自分の頭が悪いのか……。 社…
大勢の人がこっちを向いているのを見ると頭が真っ白になる。 上司が目の前にいると緊張してうまく話すことができない。 このような「アガってしまう」という悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか? 学生時代以上に、社会人になると挨拶や企画発表など…
皆さんは、敬語をしっかりと使えている自信はありますか? 上司や同僚に、言葉遣いを指摘された経験はないでしょうか? 敬語を使いたい場面で言葉がうまく出てこない、といった苦い経験をお持ちの方もいるかもしれません。社会人になると、上司や年配の方、…
企画書の作成やミーティング中のアイディア出しなど、日頃の仕事において創造性や発想力を求められるシーンは多く存在します。そんなとき、他の人があっと驚くような斬新なアイディアを出せたらすてきですよね。でも、そうは思っているものの、実際には良い…
仕事は頑張っているつもりなのに結果がうまくついてこない。もっと効率よく仕事ができるようにならないだろうか。成長志向のあるビジネスパーソンなら誰もが抱えたことのある悩みだと思います。 今回は仕事において効率よく結果を出したいと考える方に知って…
みなさんは、報告書や議事録などの書類づくりがはかどらない、苦労して作った企画書の提案が通らない、このような経験はありませんか? 今回は、そんな悩みを一気に解消する、画期的な書類作成法をご紹介します。 説得力のある書類をすばやくつくることがで…
皆さん、ノートは使っていますか。授業のノートを取らないといけない学生にとってノートが必需品であることは言うまでもありませんが、社会人の方々にとっても、ちょっとしたアイディアや会議での話をさっとメモするのに、ノートは便利なものだと思います。 …
仕事をする中で、相手を説得したいと感じる場面はたくさんあると思います。 企画会議でどうしても自分の意見を通したいときや、誰かに自分の仕事への協力を頼みたいとき。このように主張やお願いを受け入れてもらう必要があるとき、あなたはどうしていますか…
多くの人が日常生活で使用する「付箋」。 本を読んでいて「ここはレポートに使えそうだな」と思ったところに付箋を貼る。勉強中に「あとで復習が必要だ」と感じたページに付箋を貼る。今日中にやるべき仕事を付箋に書いて、デスクに貼る……。このように付箋は…
「課題が残っているけど、明日やればたぶん間に合うはず」そうは思ったけれど、結局次の日も着手できなかったり、着手できても終わらせることができなかったりして、後悔した。 このような経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。 締め切り直前になる…
「プレゼンをしないといけなくなったけれど、スライドを作るのが難しい。あの先輩のように、分かりやすいスライドを作ることはできないだろうか」 このように感じたことのある方は多いと思います。頑張って作ったつもりなのに、上司からダメ出しをされてしま…
やらないといけないことが山積みになっているのに、誘惑に負けてテレビやスマホに走ってしまう。 勉強やダイエットなど、やろうと決めたことを続けることができない。 わかってはいても思うように行動に移せず、そんな自分が嫌になってしまっていませんか? …
「部下との情報共有がうまくできていない」 「上司とうまくコミュニケーションをとることができない」 このような悩みを抱えているビジネスパーソンは少なくないと思います。 上司は部下にもっと報告してほしいと思っていて、部下も上司に話を聞いてもらいた…
受験勉強や資格試験の勉強をしなければならないが、モチベーションが続かない。頭では「やらないと」と思っていても、すぐにやる気がなくなってしまいSNSやネットサーフィンに逃げてしまう。 このような悩みを持っている方は少なくないと思います。物事を継…
職場の上司や同僚と話していて「この人は頭が良いな」と、感じた経験がありませんか? 簡潔にまとめられた話し方は伝わりやすく、また知性も感じられて憧れますよね。それに対して、自分は語彙の面でも話すときの切り口という面でも劣っていて、頭が悪いので…
会議がなかなか進まなくてイライラした経験はありませんか? まだ残っている仕事を置いて会議に参加しているのに、つい脱線して関係のない話で時間が過ぎていったり、同じ話の堂々巡りであったりすることもあるでしょう。このように、会議はやり方を間違えて…
スターバックスのようなカフェに行くと、ノートパソコンで作業をしている人が多くみられます。カフェでの作業は少し昔に大流行し、今でもその流行りが廃れることはありません。 そんなカフェの作業ですが、お金がかかる、長時間の利用は気を遣う、周囲の音で…
溜まっているタスクを処理しようとデスクに向かうもどうもやる気が出ない、という経験はありませんか? つい違うことをしてしまったり、スマホをいじってしまったりしてしまうこともあるでしょう。仕事に限らず、家で勉強をしているときでも、気づいたらテレ…
カフェで勉強をしようと思っても周りが気になってなかなか集中できなかったり、ネットで調べ物をしていたはずが脱線してしまっていたり、大事なプレゼンで緊張してしまい集中できなかったり……。 ここぞという時に集中できず「あの時ちゃんとやっておけば良か…
ポッドキャスト(Podcast)という言葉を聞いたことはありますか? ポッドキャストとは、ポータブルマルチプレイヤーのiPodシリーズと「放送」を意味するbroadcastを組み合わせた造語です。その名の通り、インターネット上で更新される音声データを簡単にダウ…
「時は金なり」という言葉があるように、時間は大切なものと考えられていますね。多くの人は、自分の時間を大切にしようと思っているはずです。 では、ここで少し考えてみてください。自分の時間を何に使ったか覚えていますか。このように自問してみると、し…
読書は大切だ、とはよく言われることです。効率よく本を読み知識を吸収することは、知的な人間になる近道。速読や多読の重要性が強調され、セミナーやスクールも開かれていますね。ビジネスパーソンの方の中にも、忙しい仕事の合間を縫って読書に励んでいる…
仕事には、いつも全力で取り組まないといけない。そのように思って、常に全力投球しようとしている方は多いと思います。 確かに、常に一生懸命に仕事をしているあなたの姿は、見ていてかっこいいものかもしれません。しかし、仕事の効率という観点から考える…
「上司や友達とうまくいかない」、「今の仕事を続けていいのか」、「これから先、自分はどうなってしまうのか」など、大小さまざまな不安を一度は抱えたことがあるかと思います。 しかし、その不安の原因の多くはよくわからないもの。モヤモヤするから不安を…
仕事中、同僚や上司から何かを尋ねられた時、どのように答えますか? あるいは質問の内容がよくわからなかった場合、あなたはどうしますか? わからないことや聞き返すことが恥ずかしいからと適当に答えてしまい、あとになって後悔したという経験はありませ…
何かを学びたい。資格試験や入試のために勉強しなければならない。そういった方は多いと思います。 学生にとっても社会人にとっても、何かを学ぶことは必要不可欠なことですし、生活をより豊かにしてくれるものでもあります。しかし、勉強をしていても集中力…