2018-12-03から1日間の記事一覧
「デキる人ほどサボり上手だ」 こう言われたら、多くの人が耳を疑うでしょう。 でも、“サボる” という言葉を額面通りに捉えてはいけませんよ。ここで言う “サボる” とは、本当に大事な仕事で成果をあげるために、エネルギーを温存する工夫をしたり、不要な無…
返報性の原理とは、他人から施しを受けた際、「お礼をしなければいけない」と感じる心理作用を指す。1971年に心理学者デニス・リーガンがJournal of Experimental Social Psychologyという学術誌でこの原理を確かめている。その後、社会心理学者ロバート・B…
先行きの見えないこれからの時代を生きるうえで、もっとも重要な財産というとなにをイメージしますか? 大企業を中心としたクライアントを相手に経営コンサルタントとして活躍する平野敦士カールさんは、「それは人脈だ」と断言します。その根拠とはどんなも…