『「静かな人」の戦略書』著者が解説。内向的なあなたがまだ気づけていない「内向的だからこその強み」

内向的だからこその強みを発揮しながら働く女性

あなたは外向的ですか、それとも内向的ですか? むかしからコミュニケーション能力が重要だとされるビジネスの場においては、とかく外向的であることこそすばらしいと評価されがちです。でも、本当にそうなのでしょうか。

自身の経験をもとに、内向型の人のキャリア支援やリーダーシップ開発のため国際的に活躍している、『「静かな人」の戦略書』(ダイヤモンド社)著者のジル・チャンさんが、内向的な人だからこそもちうる長所について語ってくれました。

構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人

【プロフィール】
ジル・チャン(Jill Chang)
台湾出身。ミネソタ大学大学院修士課程修了、ハーバード大学、清華大学でリーダーシップ・プログラム修了。ハーバード・シード・フォー・ソーシャル・イノベーション、フェロー。アメリカの非営利団体でフィランソロピー・アドバイザーを務める。過去2年間で行なったスピーチは200回以上に及ぶ。15年以上にわたり、アメリカ州政府やメジャーリーグなど、さまざまな業界で活躍してきた。2018年、ガールズ・イン・テック台湾40アンダー40受賞。本書は台湾でベストセラー1位となり、20週にわたりトップ10にランクイン、米ベレットコーラー社が28年の歴史で初めて翻訳刊行する作品となり、第23回Foreword INDIES「ブック・オブ・ザ・イヤー」特別賞に選出されるなど話題となっている。現在は母国の台湾・台北市に拠点を置きながら、内向型のキャリア支援やリーダーシップ開発のため国際的に活躍している。

【ライタープロフィール】
清家茂樹(せいけ・しげき)
1975年生まれ、愛媛県出身。出版社勤務を経て2012年に独立。ジャンルを問わずさまざまな雑誌・書籍の編集に携わる。

パフォーマンスを高めるには「強みの最大化」が重要

内向型か外向型かに限った話ではありませんが、自分がどういうタイプの人間なのかを知ることこそが、パフォーマンスを高めるためにはとても重要です。パフォーマンスを高めるためには、自分の弱みを改善していくという方法もありますが、強みを最大化することがより重要だと私は考えています。

でも、強みがなにか見えていなかったら、もちろんそうすることは難しくなります。自分の倉庫にはどんな武器がどれくらいあるのか、それを知っておくことが、強みを最大化するには欠かせないのです。

もちろん、ひとことで武器と言ってもその種類はさまざまです。内向型の人がみんな同じ武器をもっているわけではありません。ただ、多くの内向型の人が共通してもっている武器もあります。

内向型の人の強みについて語るジル・チャンさん

自分を知らなければ、強みを発揮することはできない

そのひとつが、「物事を深く考えることができる」というもの。ただ、深く考えるがゆえに時間がかかるという点は、その武器がもつデメリットでもあります。しかし、ビジネスにおいては短絡的な思考が命取りになる場合も。そう考えると、たとえ時間はかかっても、深く考えることができるというのは間違いなく大きな武器なのです。

そして、物事を深く考えられることは、「リスクマネジメント力に優れている」という武器を生むことにもつながります。なんらかの物事を進めることでどんなリスクが発生する可能性があるのか、しっかりと時間をかけて考えられるので、リスクマネジメントに成功する可能性が高いのです。

また、これらとは別の視点から言うと、「傾聴力」という言葉もありますが、「人の話をきちんと聞ける」ことも、内向型の人の多くがもつ武器です。内向型の人は、自分を表現したり自分の能力を示したりすることは苦手なことが多いのですが、その反面、人から情報を集めてそれらをもとに考えることができます。この武器は、ビジネスにおける重要な決断をするときには欠かせないものです。

また、この傾聴力については、思いやりや共感にあふれていて相手の感情をスムーズに理解できることが多いという、内向型の人に多く見られる特徴によるものでもあります。その特徴によって、内向型の人は、じつは対人関係において相手と長期的な深い関係を結ぶことに長けているのです。ただその場で商品を売って終わりではなく、長期的に深い関係を顧客と結べることがいかに大きな武器になるかは、ビジネスパーソンなら誰もがわかることでしょう。

また、そうして顧客と深い関係を結べるようになると、彼ら彼女らの真のニーズをとらえ、それに応えることもできます。あらゆるビジネスは「誰かの困りごとを解消すること」とも言われますが、内向型の人はまさにビジネスの本質とも言える、誰かの困りごとを解消するために必要な、顧客の真のニーズをとらえる能力を備えているとも言えるのです。

内向型の人の強みは相手と深い関係を築けることだと語るジル・チャンさん

「コンフォートゾーン」から始めて、強みをつくる

では、そういった自分の武器に気づいたり、あるいは武器をつくったりするためにはどんなことを心がければいいでしょうか? 私からは、その第一歩として、「コンフォートゾーン」から始めることをおすすめします。コンフォートゾーンとは、「ストレスのない居心地のいい環境や精神状態」のことです。

「外向型こそがすばらしい」と評価される社会のなかで、内向型の人はつい無理をしがちです。でも、無理をしていいことはありません。ストレスフリーで自分らしくいられる状態や仕事の進め方を考えてみましょう

なんらかの仕事を新たに振られたとき、ほかの人のやり方を踏襲することばかり考えていないでしょうか。その人が自分と似たようなタイプであれば、同じやり方でもスムーズに受け入れられるかもしれませんが、そうでなかった場合にはやはり無理をすることになってしまいます。

結果的に同じ仕事をするのであっても、自分のやりやすい方法を模索してほしいと思います。そうした経緯を経て「うまくできた!」となったら、そのことが自分の強みにもなってくれるのです。

内向型の人の強みについて語ってくれたジル・チャンさん

【ジル・チャンさん ほかのインタビュー記事はこちら】
【ジル・チャン氏】「内向型だから仕事ができない」という思い込みを捨て、パフォーマンスを高める方法
人間関係に疲れやすい内向型のあなたが、大事な仕事に最大限のエネルギーを注ぐためにやるべきこと

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト