木下晋也のStudy Hacker Days

「成功間違いなし!?の自己投資法」ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第12回】

お金持ちたちのお金の使い道は「自己投資」が多いのだそう。なぜならば、自己投資はリターンが一番大きいからだと言います。自己投資は自分が努力をすることで、確実に大きなリターンを見込めます。 「正しいお金の使い方」とは、 “未来の自分” のためにお金…

「偉人たちも実践した成功者の習慣とは?」ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第11回】

一流の経営者や各界のリーダーたちにはメモ魔が多いです。「必ずメモをとれ」が口癖だったという日本マクドナルドの創業者・藤田田氏や、LIXILの創業者である潮田健次郎氏もメモ魔として知られています。 メモをとるという行為には、成功へと導く鍵がたくさ…

「時間もお金もかからない疲労回復法」ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第10回】

疲労がたまった状態を放置していると、呼吸や代謝、消化などを調整し、体のメカニズムを正常に保っている自律神経の機能が崩れてしまいます。 「たかが疲れ。病気じゃないんだから大丈夫」と簡単に考え放っておくと、実は非常に危険です。 ■参照コラム記事は…

「勉強に飽きたら “刺激” で克服!?」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第9回】

みなさんは、自分に合った勉強法を普段から実践できていますか? 今では書籍やインターネット上に様々な勉強法が紹介されており、気軽に新しいものを取り入れることができるようになりました。 限られた時間の中でより効率的に学習するために、新しい勉強法…

「プレゼン前の必勝ポーズ!?」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第8回】

話し方研究所会長の福田健氏は、プレゼンスタートの前に「2~3秒の間」を入れることをすすめています。こうすることで自分の気持を整え、聴衆の意識をこちらに向けさせるのだそうです。 あいさつは明るくさわやかに、自信を持ってプレゼンに臨みましょう! ■…

「つらければ、逃げればいいじゃない」ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第7回】

ストレスを感じると、私たちの脳はまず交感神経が高まり、血圧が上がって覚醒状態になります。このときパニックになったり不安になったりすることもありますが、ストレスに対処するための反応なので問題ありません。 しかしストレスが続くと、脳はすくんで動…

「仕事上手は聞き上手」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第6回】

傾聴とは、相手を理解することを最大の目的としたコミュニケーション技能の一つです。相手を理解し、尊重することに重きを置くため、とにもかくにも相手の言葉を受け入れるのが基本姿勢となります。 傾聴を身につけて、ビジネスにおけるコミュニケーションス…

「意志力いらずの三日坊主脱出法」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第5回】

脳科学者の茂木健一郎氏によると、「いつもやる気がある状態だと人間は疲れてしまうので、やる気がない状態でも済むように習慣化がある」のだそう。そうはいっても、その「習慣化する」ということがとにかく難しいですよね。 しかし驚くなかれ、習慣を変える…

「友達はいらない?」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第4回】

現代の社会では、人脈が豊かで、交友関係が広いことは良いことだとされています。それは、何事も1人でできるわけではないし、人脈が広いほうが知見が広がり、成功につながると考えられているから。 しかし仕事や勉強などの生産性を高めたいときは、1人のほう…

「あえてゆとりを!」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第3回】

人の脳は過度なストレスを受けると、心拍数の増加、血圧の上昇、食欲の低下、普段は抑圧されている衝動や不安の増幅などを引き起こすそうです。これでは仕事に集中できませんよね。 心に“ゆとり”をもつことで思考も広がりやすくなり、革新的なアイデアが生ま…

「おぼえたいなら青ペンで!」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第2回】

人間の脳は青色を見ると「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンを分泌します。このセロトニンはストレスを軽減しポジティブな気持ちにさせてくれるので、勉強を持続することができるでしょう。また「書き間違えた」単語をそのままにすると「エピソード記憶」…

「褒めて伸ばすはもう古い?」 ゆるクス漫画家 木下晋也のマンガ Study Hacker Days【第1回】

アドラー心理学によると、「褒めることは、自分よりも能力の低い相手を自分の動いてほしいとおりに操作する」という目的が背後にあるのだと言います。また褒めることで「褒められることに依存した人間」を作ってしまうのだそう。 もしあなたが相手を成長させ…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト