例えば毎日通学・通勤のために片道一時間電車に乗るとしたら週休二日で一週間のうち10時間。式を簡単にするために一年を約350日とすると年間で350(日)÷7(日)×5(時間)=250時間も電車に乗っていることになります。この膨大な時間を有効活用しない手はありません。 身動きのとりにくい電車の中で紙とペンを使った本格的な勉強は難しいでしょう。そんな時にこそ隙間時間を使った英語の勉強です。電車の中での英語の勉強におすすめなアイテムをご紹介します。
リスニングにはノイズキャンセリング機能がおすすめ
普段気にならないかもしれませんが電車の中はとてもうるさい場所です。使う路線にもよりますが電車の走る音や周囲の話声、停車音や車内アナウンス等かなりの雑音が氾濫しています。 そんな中で役に立つのがノイズキャンセリング機能付のイヤホンやポータブル音楽プレイヤーです。 音は空気の振動が音波として私たちに伝わってきます。音波は波なので位相を持ちます。 ノイズキャンセリング機能は周囲の雑音をマイクで取り込み、その音波と逆位相の波をスピーカーから出します。波同士をぶつけることによって周囲の雑音を相殺してしまいます。 これでうるさい電車内でも周囲の雑音を遮断して英語の発音をきっちり聞き取ることができます。 周囲の音を遮断するといっても、ちゃんと到着駅のアナウンスは聞こえるので乗り過ごす心配はいりませんよ。
スマホアプリでも英語対策
いつも持ち歩いているスマホでも英語対策ができます。筆者が実際使用して役に立つと思った無料Androidアプリをご紹介します。
①BBC News
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=bbc.mobile.news.ww&hl=ja
イギリスの公共放送局BBCの公式アプリです。 BBCで配信される世界中のニュース記事を無料で読むことができます。 様々な分野の面白い記事が掲載されています。 国際情勢にも明るくなれて一石二鳥です。
②English Listening
Google Play :https://play.google.com/store/apps/details?id=vn.scdgroup.bbclearningenglish
BBCが運営する英語学習者向けサイトで提供されているリスニング用英語学習プログラム『6 Minite English』のアプリバージョンです。 毎回一つのトピックが6分間で紹介されています。 全体的に使用されている語彙は易しめで難しい単語が出てもプログラム内で意味を説明してくれます。速度は遅すぎず早すぎず英語の聞き取りに慣れるのにちょうど良いレベルだと思います。 聞き取れなくてもスクリプトが取得できるのでスクリプトを見ながら音声を聞くことができます。 6分間で完結するのでちょっと空いた隙間時間に手軽に勉強できます。 トピックの内容も多岐にわたりとても興味深いです。おすすめです。
(参考) SONY|ノイズキャンセリングとは