きょうの英語フレーズ、今週のテーマは「鍋パーティー」です。寒い夜には熱々の鍋料理が恋しくなります。みんなで楽しくお鍋をつついたら心まで温まりますね。
今回はそんな「鍋パーティー」に関する英語フレーズを集めてみました。
Next time, let’s have the party at my place.
次はうちでパーティーしようね!
"my place"で自宅を指します。“Next time, let’s have the party at my place.“「次はうちでパーティーしようね!」
Is there anything that you can’t eat?
食べられないものある?
相手を気遣う一言。すぐ使えるように覚えておきたいですね。“Is there anything that you can’t eat?“「食べられないものある?」
I’m dying for kim-chi soup.
キムチスープが飲みたい
寒い日には辛いキムチスープで温まりたいですね。“I’m dying for kim-chi soup.“「キムチスープが飲みたい」
Sorry, I’m allergic to shrimp, so I’ll have to pass.
ごめん、海老アレルギーだから遠慮しとく!
アレルギーがある方は特に覚えておきたいフレーズ。“Sorry, I’m allergic to shrimp, so I’ll have to pass.“「ごめん、海老アレルギーだから遠慮しとく!」
Is there meat in this?
この中お肉入ってる?
お肉が大好きな方もお肉が食べられない方も使えるフレーズですね。“Is there meat in this?“「この中お肉入ってる?」
It looks ready to eat.
もう食べごろじゃない?
鍋奉行なあなたにおすすめのフレーズ。“It looks ready to eat.“「もう食べごろじゃない?」
This is my first hot-pot party of this year.
今年初めての鍋パーティーです
鍋は英語で"a hot pot"と表現します。“This is my first hot-pot party of this year.“「今年初めての鍋パーティです」