『意識高い系』になる必要なし! 現金なやつほど成果をあげる。

Young business woman in cafe with laptop

「東大に入学した理由は何ですか?」 同級生に聞くと、こう答える人がいる。

「世の中に役立つ研究をして、困っている人を助ける発見をしたいから」 「自分が何事にも先頭に立ち引っ張っていけるリーダーになりたいから」

立派だし、これらの理由を否定するつもりはない。 ただ、「成績をあげる」という観点からいくと、こうした目標、モチベーションというのはあまりよくないということがわかってきた。

「意識高い系」な目標でなくても、十分モチベーションを保てるということをお伝えしたい。

badge_columns_1001711目標を立てるのは「気持ちいい」からだった

そもそも、なぜ人は目標を立てようとするのだろうか。

それは、「目標を達成すると気持ちいい」からだ。

脳には「報酬系」と呼ばれる仕組みがあることがわかっている。

何か行動を起こしたとき、それに対して報酬が呈示されたときには、脳内でドーパミンと呼ばれる神経伝達物質を分泌する神経が活発化。脳内で快感を感じる部位がはたらき、「またしたい!」と感じるからだそう。(参考:国里愛彦, et al. "うつ病において報酬系の機能は阻害されるか?―うつ病と報酬系に関する認知神経科学的検討―." (2008).)

そう、目標を達成すると、脳の中でその達成感を「報酬」として認識。気持ちいい!!と感じるから、またやりたくなるのだ。

これが目標をたてる理由。

badge_columns_1001711エサがあるから頑張れる。動物に学ぶ「報酬」の意味

人の場合はわかった。では、動物ではどうだろう。

イヌやイルカなど、ある程度発達した脳を持つ動物なら、芸を仕込むことができる。 では、そうした動物はなぜ芸をするのだろうか。

「芸をすることによって人間を楽しませたい!」 「自分が他のイルカたちを引っ張っていきたい!」

そう考えているかというと、そんなはずもない。 やっぱりイヌやイルカも人間と同じ。「気持ちいい」からやっているのだ。

ただしこの場合、人間と違って「報酬=目標」ではない。それはドッグフードであったり、餌のイワシであったりする。

芸をすると、エサをもらえる。そうすると、脳内の報酬系で「気持ちいい」と感じる。 だからまた芸をやりたくなる。

こういう理由で動物たちは芸をやってくれるのだ。

Sad Looking British Bulldog Tempted By Plate Of Cookies

badge_columns_1001711「セコい」目標設定で脳をブーストさせよう

人間の場合。 目標をたてるとそれが報酬になる、といったが、果たしてそれは本当に効果的な「報酬」なのだろうか。

よく考えてみてほしい。

例えば勉強する目標として「東大に合格する」というのを立てるしよう。脳では、それを達成したときに「気持ちいい!」と感じる。

でもこの目標、何回も達成できるものではないということにお気づきだろうか。 確かに、一度達成したときの快感は凄まじいものだろう。 脳内では快感物質のオンパレードになるに違いない。

でも、その快感は普段感じることができない。 毎日の勉強は、「報酬」がない状態で続けることになるのだ。

勉強以外でも、これは同じ。目標をあまりに大きくしてしまうと、快感を感じるはずの「報酬」がないまま努力をしなければならない。イヌやイルカに、エサをあげずにウルトラC級の芸を覚えこませようとしているのと同じなのだ。

そこで筆者が提案したいのが、「目標はセコく設定する」ということ。

例えば、「勉強を90分続けられたらチョコを一口食べる」「今度の模試でいい点をとったらばあちゃんから5000円もらえる」なんていう風に。

何も高尚な目標でなくても、いやむしろ高尚でないからこそ、脳は激しく活性化し、努力を続けることができるのだ。

***

立派な決意。素晴らしい。高尚な目標。最高だ。

でも、毎日の努力を続けるとき、そうした「大きな目標」を目指すのはしんどい。 目標はセコく。現金なやつの方が、かえって成功するのかもしれない。

参考 池谷裕二|受験脳の作り方 国里愛彦, et al. "うつ病において報酬系の機能は阻害されるか?―うつ病と報酬系に関する認知神経科学的検討―." (2008).

東京大学理科二類所属。県立浦和高等学校および駿台予備校出身。小さいころから自然や生き物に関心を持ち、高校時代に読んだ福岡伸一の「生物と無生物のあいだ」に刺激をうけ、分子生物学を志す。テニス歴6年。AKB48の大ファン。

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト