一流の仕事人が説く「7個の心得」。若手のあなたが実践できそうなのはどれ?

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと01

これを読んでいるあなたはきっと、一流の人材になりたいと考え、勉強や仕事に日々励んでいることでしょう。ただ、一流と呼ばれる人はほんの一握り。彼らのようになりたくとも、どうすればいいのかはそう簡単にはわからないものですよね。

今回は、一流の仕事人たちの本やコメントを読み解き、一流のビジネスパーソンになるために、若いうちからもつべき習慣やメンタリティを7項目にまとめました。実践できそうなものがないか、ぜひ探ってみてください。

1.「常に」考え、課題に取り組み続ける

テスラやスペースXなどを創業したイーロン・マスク氏は、友人や家族と最近の流行りについて話をしているときでさえも、自身が解決しなければいけない問題(人類の火星への移住計画や、地球環境保護のための太陽光パネルのことなど)について考え続けているそうです。

マスク氏のように、自分の仕事についてオン・オフ関係なく考え続け、ほかの人より長い時間、文字通り「常に」自分が解決すべき問題に真摯に取り組み続けることは、一流の仕事人の条件のひとつだと言えるでしょう。

これは実業家に限ったことではありません。“バスケの神様” マイケル・ジョーダン氏と並び称される元プロバスケットボール選手のコービー・ブライアント氏もまた、一流になるためにはひとつのことに集中して取り組むべきだと考えていて、ほかのどの選手よりも多くの練習量をこなしたそう。

ブライアント氏が実践していたのは、1日も欠かすことなく、成長のために徹底的に努力する生き方であり、「もっと上達したい、もっと知りたい」という好奇心をもつ生き方。この姿勢は、取り組んでいる分野が何であれ、一流を目指す人なら誰でも見習うべきものであるはずです。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと02

2.「交差点」に立つ

アップルの創業者スティーブ・ジョブズ氏は、自身が成功したのは「交差点」に立てていただからだと考えていたそうです。

ジョブズ氏の評伝のなかに、インスタントカメラで知られるポラロイドの創業者エドウィン・ランド氏による「文系と理系の交差点、人文科学と自然科学の交差点」という表現があります。芸術と科学に優れたレオナルド・ダ・ヴィンチは万物の天才と呼ばれ、デザインとエンジニアリングに優れたジョブズ氏はiPhoneをつくり上げたように、ふたつのものを結びつける能力をもつことが、一流になるには重要なのです。

経営コンサルティングなどを手がけるアトワジャパン取締役の江田泰高氏も、複数の強みをもつことで一流の人材になれると言います。普通に会社勤めをしていれば得られるような “10人に1人” 程度のさほど特別ではないスキルでも、それをふたつもてばスキル同士がかけ合わさり、“100人に1人かそれ以上” の特別な人材になれるのです。

たとえば、物流会社に勤める人がもつ「物流に関する知識」は “10人に1人” 程度のスキルかもしれませんが、そこに外国語や法律のスキルがかけ合わされば、「外国語で物流の仕事ができる人材」「物流関連の法律に詳しい人材」といった、高い価値が生まれます。

自分はどんなスキルをかけ合わせれば「交差点」に立つことができるのか。ぜひ考えてみてください。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと03

ここからは、一流の仕事人たちが若者に向けて伝えているアドバイスから厳選したものをご紹介します。

3. 他人の成功を支援する

前出のマスク氏と、グーグルのCEOサンダー・ピチャイ氏によれば、チームにとって最高のメンバーの条件は他人の成功を支援できる」人物なのだそうです。理由は、チームの目標は最高の製品をつくることであり、それは個人で達成できることではないから。他人の成功を助け、他人と協力しながら仕事に取り組む。これこそが、若者がもつべきメンタリティなのだと彼らは言います。

たとえばピチャイ氏は、世界中のユーザーに最高のサービスを届けるためには、ひとりの優秀な人間がすべてを決めるよりも、チーム全体で改善を重ねるほうが早いと考えているそう。アイデアを出し合うときも、他人のアイデアのよくない点を指摘するのではなく、他人のアイデアを発展させていく。これがグーグルのやり方なのです。

自分が成果を出したいからと、ほかのメンバーの問題点を探し自分が優位に立とうとするなどもってのほか。自分の企画を押し通そうと躍起になるより、同僚の企画をよりよくするための意見を積極的に言える人こそが、一流へと近づいていくのかもしれません。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと04

4. 「自己投資」する

バークシャー・ハサウェイCEOで世界一の投資家と呼ばれるウォーレン・バフェット氏と、ゼネラルモーターズCEOメアリー・バーラ氏は、常に学び続けることが特に若いうちは重要だと考えています。

バーラ氏は、未知の世界に挑戦することがキャリアを広げると説きます。自分が怖いと感じるようなチャレンジングなことへの挑戦は、新たなスキルを学び経験を広げる貴重な機会になるからです。たとえば、担当外の分野を勉強することで新しい業務を任されるかもしれませんし、新企画のリーダーに手を挙げることが出世につながる可能性もあります。

またバフェット氏は、インターネットを使えばなんでも学べるこの時代に、絶対学びを止めてはいけないと言います。若いうちだからこそ、学びという自己投資をどんどんしていきたいものですね。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと05

5.「我慢」と「遠回り」を覚悟する

フェイスブックのCOOシェリル・サンドバーグ氏と、前出のピチャイ氏は、目標に至るまでには我慢と遠回りを覚悟すべきだと伝えています。

フェイスブックもグーグルも世界最高クラスのIT企業ですが、システムの基盤を最初につくり出した企業ではなく、グッと我慢して開発を続け、後続としてよりよいサービスを世界に提供した企業です。生馬の目を抜く世界のシリコンバレーであっても、「早く製品を提供することを目指すのではなく、我慢することが大切だ」とピチャイ氏。サンドバーグ氏も「目標に向かうまっすぐな道はない」と表現しています。

たとえば、いま自分が任されている仕事に重要性を感じないとしても、「この遠回りがあるおかげで、自分ひとりだけでは得られなかったはずの経験ができているのだ」と考えましょう。我慢と遠回りによって、自分のキャリアに思わぬ価値がつくはずです。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと06

6. 大きなチャレンジをする

アマゾンのCEOジェフ・ベゾス氏と前出のマスク氏は、若者こそ、積極的にリスクをとってチャレンジすべきだと説明しています。

マスク氏は、家族や責任が増えると大胆な行動をとりづらくなるため、若いうちにチャレンジするべきだと解説。ベゾス氏は、リスクのないビジネスアイデアはすでに先人がやっているものだから、化学実験のように失敗を想定しながらチャレンジを続けるべきだと伝えています。

私たちはリスクをとることに恐怖を感じがちですが、マスク氏の目標である人類の火星移住への挑戦は、彼にとってやらないほうが後悔になるそう。これほどのスケールではないにせよ、私たちも「この仕事はチャレンジしておかないと後悔する」と感じるならば、失敗を恐れず取り組むべきなのです。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと07

7. ニッチなスキルを突き詰める

アップルのCEOティム・クック氏と、ペプシコの元CEOインドラ・ヌーイ氏は、自分だけのスキルを突き詰めることが仕事人としての価値を押し上げると考えています。クック氏いわく、「他人との違いが自分自身の価値」。ほかの誰かと同じように考えたり行動したりしてはいけないのです。個人としての価値を高めるには、若いうちにニッチなスキルを伸ばすべきだとのこと。

実際、もとからリサーチスキルに自信があったヌーイ氏はかつて、忙しい仕事の合間に新しい技術を学ぶために10冊以上の教科書を読み、ペプシコのITシステムの改善を後押ししたそう。高いリサーチ力というニッチなスキルが、彼女に成果をもたらしたのです。

ここで、先に説明した「交差点」に立つことも意識するといいでしょう。あなたがいま行なっている仕事に加え、もうひとつ別のスキルを得ることができれば、それは100人に1人しかもたない「ニッチなスキル」となるはずです。

***
今回、私たちが一流の仕事人たちから学んだ心得はこの7つ。

一流の仕事人になるために若いうちからすべきこと08

大きな成功は降って湧くものではありません。大切なのは、若いうちからの日々の積み重ね。私たちも超一流の仕事人たちのアドバイスを心にとめ、成長していきましょう!

(参考)
アシュリー・バンス著, 斎藤栄一郎訳(2015),『イーロン・マスク 未来を創る男』, 講談社.
ローランド・レイゼンビー著, 大西玲央訳 (2017),『コービー・ブライアント 失う勇気 最高の男(ザ・マン)になるためさ!』, 東邦出版.
ウォルター・アイザックソン著, 井口耕二訳(2011),『スティーブ・ジョブズ II』, 講談社.
幻冬舎ゴールドオンライン|スキルが秀でてなくても「会社に重宝される」人材とは?
デザイン会社 ビートラックス: ブログ freshtrax|イーロンマスクから若者に捧げる成功への5つの秘訣
Financial Review|The advice Google’s CEO would give his younger self
Lifehack|Warren Buffett’s 10 Inspiring Tips For Young People
Business Insider|GM CEO Mary Barra shares her best advice for 20- somethings
Business Insider|Sheryl Sandberg revealed the advice she’d give her younger self - and everyone can learn something from it
Business Insider|Jeff Bezos shares his best advice for anyone starting a business
Inc.|In 2 Words, Apple’s Tim Cook Just Gave Stanford Grads the Best Career Advice They’ll Ever Get
CNBC Make It|PepsiCo CEO Indra Nooyi: 5 powerful career habits that drove her success

【ライタープロフィール】
渡部泰弘
大阪桐蔭高校出身。テンプル大学で経済学を専攻。外出時は常にPodcastとradikoを愛用するヘビーリスナー。

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト