信田大志
初対面の人が相手に抱く印象は、一般的に最初の3~7秒の間に決まると言われています。では、あなたの印象とは一体どのように捉えられているのか、ご存知でしょうか? 今回は印象がもたらす絶大な影響と、ぜひ実践してほしい印象プロデュース3か条をご紹介し…
皆さんは誰かを本気で応援したり、本気で成功を祈ったことはありますか? こうして期待をかけることは、残念ながら結果には直接影響を与えることはありません。しかし、この「期待する」という行為には、結果をも左右するほどの驚くべき心理的な効果がありま…
世の中には「人たらし」と言われる人が存在します。「人たらし」と聞くと悪い印象を持つかもしれませんが、かの有名な豊臣秀吉もその才覚に長けていたと言われています。 媚びるわけではなく、自然に振る舞っているにも関わらず、周囲からウソみたいに好かれ…
あなたは今、「自分がやるべきことは何ですか?」と聞かれて、10秒以内で説明することができますか? 「シンプルに考えるとは、簡潔に他人に説明できることである」と言われています。しかし、情報に溢れ様々なことに多様性が生まれているこの時代、物事を…
あなたが自分の大切な人から、「相談に乗ってほしい」と言われた時。どのように力になってあげようと考えますか? どれだけ親身になっても、考え方が間違っていたら逆に相手を追い詰めてしまったり、信頼関係を崩壊させてしまうかも。逆に相手の期待に応えら…
絶対に負けたくない勝負どころ、というのもが存在します。受験や就活、大事なプレゼン、プロポーズなどがそうでしょうか。 誰しもそうした重要な局面で勝利を勝ち取るために、本番に備えるのだと思います。 でもみなさん、それだけで終わっていませんか? ソ…
皆さんは整理整頓が得意な方でしょうか?「苦手な方だな......」と思った方も少なくないと思います。 株式会社日立ソリューションズの実施した調査によると、20代ビジネスパーソンの58.7%が整理整頓に苦手意識を持っており、また「整理の習慣がつけば、仕事…
あなたは今「自然体」ですか? 自然体は、「気負いのない、自由な態度」「力まずに物事に臨む態度」などと定義されます。「慎ましさ」が美徳とされる日本の社会では、自然体でいたくてもなかなか難しいと感じる人も少なくないのでは。
みなさんはミニマリストと呼ばれる人たちのことをご存知でしょうか。 ミニマリスト、それは持ちものを必要最小限にする「最小限主義者」のこと。