モチベーションをあげられない。そんなピンチは心理学で乗り越えよう。

「to-doリストを作ったものの、なんとなく先延ばしにしてしまう」「資格を取ろうとして、参考書を買ったはいいものの、最初のページすら開いていない」

このように、やろうと決めるまではできても、そのあとモチベーションが上がらなくて結局やれなかったり先延ばしにしてしまうことってよくありますよね。今回はそんな時に、どのようにすればモチベーションが上がって、実行することができるかについて心理学的な見地から紹介したいと思います。

やっぱり自分から「やりたい!」と思えることにはモチベーションが上がる

例えば、音楽鑑賞が趣味の人は、毎日音楽を聴くことが苦痛でしょうか。そんなことあるわけありません。そもそも趣味というのは自分の好きなこと、興味のあることなわけですから。このように、当然ながら自分が好きなことややりがいを感じることに対しては、自然とモチベーションが上がります。

つまりモチベーションを上げるためには、これからするべきことを好きになったり、興味を持ったり、やりがいを感じるようになったりするのがベスト。しかし、急に「今やってる仕事や勉強を好きになれ!」と言われても無理ですよね。それでは、一時的に無理やりモチベーションを上げてしまいましょう。

まずはご褒美などで無理やりモチベーションを上げよう

「やりたいからやる」という自発的な動機づけ以上にモチベーションが上がる方法は存在しませんが、一時的にある程度モチベーションを上げる方法はあります。それは“ポジティブに過ごす”という方法。 「え? そんなこと?」と感じたかもしれませんね。しかし、人間は幸せだと感じているときにモチベーションが上がり生産性も上がることが、研究により科学的に証明されています。皆さんの経験的にもそういうことがあると思います。

ではどのようにポジティブになれば良いのでしょうか。 仕事でポジティブになるためには、自分のやっていることの進捗、自分のスキルの上昇具合などを適宜確かめることが重要です。「いつの間にか、こんなこともできるようになっていた」と気付くことは、自身の成長を感じ気持ちを前向きにさせてくれるでしょう。

そして、ある程度進歩したりスキルが向上したと感じた時には、どんなささやかなことでも良いので自分自身を祝ってあげてください。ある研究によると、人間が行動を起こすときの理由の約75%はご褒美によるものだそう。自分自身でご褒美を設定してあげれば良いのですね。

モチベーションを上げられない場合の最終手段

モチベーションを上げるだけのご褒美も動機もどうしても見つからなかった場合、最終手段として次のような方法もあると、世界初のニュース雑誌として知られるアメリカの「TIME」は提案しています。

まず友達に100ドルを渡します。もし、仕事を午後5時までに終わらせることができたならば、その100ドルを返してもらえます。完了できなければその100ドルは没収されてしまいます。

(出典:TIME|How to Motivate Yourself: 3 Steps Backed By Science

なかなか日本人では思いつかないような面白い方法ですね。確かにここまですれば、嫌でもモチベーションが上がり、仕事を成し遂げられるかもしれません。しかし現実的には難しいと思うので、「期限までに仕事を終わらせられなければ、貯金箱に一万円入れる」くらいの罰の方が良いかもしれませんね。

ただ、ご褒美や、罰のようなものでモチベーションを上げるやり方は一時的なモチベーション向上には役立ちますが、持続性がありません。次に、このようなモチベーションの上げ方から、「やりたいからやる!」という気持ちへと変えていく方法をお話ししたいと思います。

motivation-umidasu2

だんだんと自発的にやりたいと思えるようになっていこう

自発的にやりたいと思えるようになるための方法の一つ目は、まずは今まで述べたようなご褒美や罰でとりあえず始めること。無理矢理モチベーションを上げて行動を起こしても、仕事のスキルや勉強の知識などは身につき、少しずつでも確実に成長していきます。 何事でもそうですが上手になってくるとだんだんと楽しくなり、この気持ちによって自らモチベーションが上がるようになってくるのです。そうなればもはやご褒美も罰も不必要になってくるのです。

二つ目の方法は、なりたい自分に近い人たちと仲良くすることです。ある研究結果によれば、人間はまわりの人間によって性格やスキルが変わっていくようです。それを利用し、バリバリ仕事をこなしたければそのような同僚と、数学が得意になりたいのであれば数学が得意な人たちと仲良くしましょう。

また理想の自分に近い人たちは、同じところに価値を置いているため、自分の頑張りや努力を正しく理解し、高く評価してくれるはず。「誰かに認められたい、褒められたい」という承認欲求を満たせることはモチベーション向上にかなり効果的であることが心理学的に知られているので、そういった意味でも効果を持ちます。

*** 最初、無理にモチベーションを上げて仕事や勉強に取り組んでるときは辛いかもしれません。しかし、ある程度できるようになってきたと実感出来ればきっと見える世界が変わってきます。千里の道も一歩から。新たな業務にまだやる気を見いだせない人も、どうにか自身のモチベーションを生み出すべく試行錯誤を重ねてみてください。

(参考) SKILLSYOUNEED|Self-Motivation THE JOURNEY TO EXCELLENCE|Research summary - building self-motivation TIME|How to Motivate Yourself: 3 Steps Backed By Science 岡市廣成・鈴木直人監修 青山謙二郎・神山貴弥・武藤祟・畑敏道編(2014),『心理学概論 第2版』, ナカニシヤ出版,157-162. 内田一成監訳|ヒルガードの心理学

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト