みなさんの趣味は何ですか?
読書や料理、運動だったり、1つだけでなく、たくさんの趣味を持っている方も多いのではないでしょうか。趣味は、会話のきっかけにもなるので共通の趣味を持っていることで親しくなることもありますよね。
しかし、やらなければいけないことを後回しにして趣味を優先してしまったり、ルーティン化すると義務感が生まれてしまい、これまで楽しめていた趣味がつまらなく感じてしまうこともしばしば。
時間がある時にリラックスできる趣味がやらなきゃいけない趣味になってしまうと窮屈ですよね。そうならないよう、程よい距離感で趣味を長く楽しめる3つの方法を紹介します。
趣味のための時間を確保しない
趣味のために特別に時間を作るのを止めましょう。つまり、趣味のために時間を割くのをやめるということです。
趣味は、本来自分の自由な時間にするもののはず。1日のスケジュールを立てる時にわざわざ時間を確保するものではありません。「何時から何時までは趣味の時間」として、やらなきゃいけないという強制になってしまっては、だんだん楽しさを忘れてしまうでしょう。
スケジュールの合間にできた時間で楽しむ程度にしておきましょう。
自分や他人と競争しない
過去の自分や他人と競うのを止めましょう。ついつい比べてしまいますが、そうすると「もっとやらなきゃ」と思ってしまいがちです。それでは楽しむことができません。「一番上手」や「一番熱心」ではなく、「一番楽しんでいる」を目指してみてください。
私自身、読書が大好きなのですが、友達と読んだ冊数を競争して、本を読む楽しさよりも冊数を重ねることを意識してしまい、苦痛を感じたことがありました。本来の「やっていて楽しい」や「するのが好き」という目的を忘れないようにしてくださいね。
「楽しい」「好き」を大事にする
「楽しい」、「好き」と感じることを大切にしましょう。「趣味を仕事にしてはいけない」とよく言われますが、好きなことが責任があるものになると、楽しめなくなってしまいます。
普段、何気なくやっていることが本当の「趣味」なのかもしれませんね。時間がある時にやっていることを思い返してみましょう。新たな趣味になるかもしれません。苦しいと思ったら、どうしてそれが好きなのか思い出してください。楽しみ方を思い出せるはずですよ。
*** 趣味を「楽しい」、「好き」と思う気持ちが1番重要です。そう思える趣味は、ただ時間を潰すだけではなく、リラックス効果もあります。趣味」を大切にして、息抜きのできる時間を過ごしましょう。
(参考) 英トピ|「hobby」はほぼ使わない!?趣味を英語で聞く時のネイティブ表現7選! Study Hacker|「好きなことを仕事にするな」は本当? モチベーション維持に大切なこと