“ほんとうの夢” を叶えるために。『10年行動計画』で目標達成は確実になる。

目標をたてても、なかなか達成できない……。そうお悩みの方はいませんか? せっかく目標をたてるなら、確実に達成できるように工夫したいもの。

今回は、目標を達成できない理由とその解決方法、そして目標設定を通して人生への満足度を高める方法をご紹介します。ハッピーに目標を実現できるようになりますよ。

目標を達成できない理由1:両立が困難な複数の目標

アメリカで行われた調査によると、目標をたてた人の92%は達成できないそう。達成できない理由のひとつは、目標設定の仕方!

実は往々にして、気づかないうちに両立できない目標を同時に掲げてしまうことがあるのです。東海大学医学部の川田浩志教授の言葉をご紹介します。

たとえば、バリバリ働いて収入をアップさせようという目標を持っていると同時に、私生活を充実させて家族との時間をたくさん持つようにしようという目標も持っている、などのような例です。二つの目標はいい目標ですが、両立がなかなか困難な要素が含まれています。

(引用:川田浩志(2015年),『人生を楽しんでいる人は歳をとらない』,ディスカヴァー・トゥエンティワン.)

それぞれの目標がいくらすばらしいものだったとしても、相反していては意味がありません。同時に実現できたり、ひとつの目標を達成することが別の目標の実現を促しているような目標設定をしないと、全ての目標の実現は不可能ですよね。

目標を達成できない理由2:短期目標と長期目標のズレ

短期的な目標と人生の長期的なゴールや自分の信念が一致していないことも。例えば、好きなことを仕事にしたいと常々思っている人が、収入を上げたいという短期目標を達成するために、好きでもない分野の職に就いたらどうでしょう。

当面の目標が長期目標と一致しない場合、無意識のうちに短期的目標の達成のために努力することを怠ってしまっても仕方がありません。人生の優先順位に沿った目標設定をしない限り、実現したところで幸せにはなれないのですから当然ですよね。

目標に矛盾があることのデメリット

各目標間に矛盾が生じると、達成できなくなるばかりか、幸福度まで下がるそう。川田浩志教授は以下のように述べています。

幸福度の低い人は、目標間に矛盾が見られる傾向のあることがわかっています。

(引用:川田浩志(2015年),『人生を楽しんでいる人は歳をとらない』,ディスカヴァー・トゥエンティワン.)

目標を実現できるか否かに留まらず、人生への満足度も左右する。目標設定はそれほど重要なものなのです。

目標に一貫性を持たせることのメリット

では、どのような目標設定をすればいいのでしょうか。University of Missouri教授のKen SheldonとKnox College教授のTim Kasserの2人の心理学者は、以下のように述べています。

より高い次元の長期的な目標と、短期的な当面の目標が線でつながっていて一貫性があると、短期的な目標達成の努力が長期的目標の実現に直結し、その結果、人々は精神的な健康と幸福を得ることができる。

(引用:Inc.|Science Says 92 Percent of People Don't Achieve Their Goals. Here's How the Other 8 Percent Do

同時に実現可能、またはひとつの目標の達成が別の目標の実現を助けてくれるようなゴール設定をすることで、全ての目標を達成することが可能になり、人生への満足度も上がるのです。

adobestock_126992691

幸せな人生を送るための目標設定方法

自分のたてた目標に一貫性があるか、まずは確認してみてください。もし矛盾した複数の目標を掲げていたならば、以下の2つのステップを踏んでみましょう。

1. 矛盾を解消することができる新たな目標を設定できるか検証する 以下のような要領で、一貫性を持たせることのできる目標は可能か考えてみましょう。

・家族とすごす時間を確保しつつ仕事にも打ち込めるよう在宅勤務が可能な会社に転職する ・好きな分野の仕事で高収入を得られる手段がないか探す

2. 本当に望んでいるのはどちらの目標なのかを考える 周囲の期待や「普通はこうする」という固定観念にとらわれず、自分の真の望みに従いましょう。

10年行動計画を立てよう

それぞれの目標に一貫性を持たせるために有効なのは、長期的な行動計画や人生の指針を考えたうえで、1年間の目標、毎月の目標を分割してたてること。

どんな人生を送りたいか、そのために今後10年間どう過ごしていきたいかという長期的な目標が定まれば、この1年で達成すべき目標が自ずとわかってきます。同様に、今年の目標が決まっていれば、その達成のために毎月すべきことも明らかになるでしょう。

筆者が今後10年間の行動計画をたてるときには、まず自分がどんな人生を送りたいかを考えたうえで、以下のような形で年単位・月単位の目標を設定しています。

%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%97%e3%83%81%e3%83%a3

この方法により、月間目標・年間目標・長期目標の間に一貫性がある状態を作ることができます。毎月優先して取り組むべきテーマを決めて実践することで年間目標の実現に近づき、同様に年間目標の達成が長期目標に直結するため、より多くの目標を成し遂げやすくなったように感じます。

長期の行動計画を立てるときには、自分だけでなく家族の年齢も記入することをお勧めします。現実的なライフプランに即した目標をたてやすくなりますし、「親孝行」のようなやりたいとは思っているもののつい後回しになってしまっていることも、実行に移しやすくなりますよ。

未来郵便を利用しよう

長期的な目標をたてても、時間が経つと忘れてしまうことも。そこでお勧めなのが、公益財団法人日本郵趣協会の社会貢献事業のひとつ、「手紙を書こう!プロジェクト」のタイムカプセル郵便

人生の指針や10年間の目標をたてたら、それを書いた紙をメッセージと共に未来の自分に送ることができます。1年から10年まで先の未来を選べ、価格も比較的安価。

10年後に目標通りの自分になっているか確認するために未来の自分に手紙を出してもいいですし、1年後や5年後に目標を忘れていないかリマインドするために手紙を届けてもいいでしょう。

わざわざ手紙を出すのは面倒……という人は、アプリやメールサービス、カレンダーの通知機能で未来の自分にメッセージを届けることもできます。詳しくは「未来の自分にメッセージを送れ! 目標へのアツい情熱をキープできる “テクニカルな” 方法。」を参照してください。

*** 正しい目標設定をすることで、ハッピーに目標が達成できるようになりますよ。10年行動計画の作成を通して、ぜひ一貫性のある目標をたててみてくださいね。

(参考) Inc.|Science Says 92 Percent of People Don't Achieve Their Goals. Here's How the Other 8 Percent Do 川田浩志(2015),『人生を楽しんでいる人は歳をとらない』, ディスカヴァー・トゥエンティワン. Statistic Brain|New Years Resolution Statistics 公益財団法人日本郵趣協会|タイムカプセル郵便

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト