森下智彬

残念なプレゼンしかできない人は “この3つ” をやってしまっている。

あなたは、プレゼンのしかたを誰かから教わった経験はありますか? 「スライド資料の上手な作り方がわからない……」「人前で話すのが得意ではない……」など、プレゼンに苦手意識を持っている人も多いことでしょう。あるいは、「自分が伝えたいことは聴衆に伝わ…

昼休みの10分間に○○をするだけで午後のパフォーマンスが改善する。

寝不足が原因でお昼くらいから眠気に襲われたというのは、誰もが経験したことがあるでしょう。「昨日、仕事が忙しくて帰宅したのが遅かった」 「スマホを夜遅くまで見てしまった」「子どもの夜泣きがひどくて寝つけなかった」など、ライフスタイルが多様化し…

なぜ人はすぐ誘惑に負けるのか? 2つの根本原因を「脳科学」と「心理学」から解説

「明日こそ早起きをするぞ」「今日から資格の勉強をしよう」などと意気込んだはいいものの、ついつい甘い誘惑に負けて、二度寝をしてしまったり、スマートフォンに手が伸びて勉強が進まなかったり……。みなさんにも、こんな経験はないでしょうか。 そこで今回…

身近にひそむ “心と脳がやられる” 3つの最悪習慣。

普段、なにげなく行なっている行動が、じつは心と脳に悪影響を及ぼしている可能性があります。たとえば、人間関係で嫌なことがあっても無理に我慢したり、べつの作業をしながら並行してメールチェックしたり……。そしてそれらは、たとえ小さなものであったと…

「報・連・相」のしすぎは時代遅れ。マッキンゼー式「ソラ・アメ・カサ」で仕事がデキる人になれる理由。

「いったい何が言いたいの?」「もう少し、わかりやすく説明して」「結論は?」仕事のことで上司に説明をしているとき、上司からこうしたことを言われた経験はないでしょうか? 自分自身はきちんと「報・連・相」を意識しているつもりなのに、言いたいことが…

朝活とは? メリットとおすすめのやり方を一挙紹介!

朝活とは自分磨きの手段。ビジネスパーソンにおすすめの方法です。効果、具体的に何をするのか、スケジュールの組み方など、朝活に関するあらゆる情報をお届け。

デキる・デキないの差は “この30分” の使い方で決まる!? やっぱり「電車でスマホ」は最悪だった。

昼休み、同僚とランチをしたあとの束の間の時間。通勤の移動時間。寝る前に一息ついているとき。 そんな「ちょっとした時間」を、あなたはどのように過ごしているでしょうか。同僚とおしゃべりをし続ける、目的もなくスマートフォンをいじる、ボーっとテレビ…

なぜ早起きは続かないのか? 「5分だけ早く起床」から始めるのがとても有効な理由。

早起きを習慣化しようとしたが、挫折してしまった。そのような経験はないでしょうか? 毎日仕事で忙しく疲れているから、朝は1分でも長く寝ていたい……! そんなビジネスパーソンの皆さんにとって、早起き習慣を身につけるのはとても難しいことでしょう。 今…

夜のノート習慣で “4つの悩み” が解決できる。自己肯定感が低い人に「成功ノート」をおすすめするワケ。

「仕事がサクサク進まない。日々の仕事はちゃんとこなしているはずなのに……」「自分なんかにたいした能力はない。デキるビジネスパーソンには程遠いな……」 そんな悩みで夜も眠れない方へ。あなたの頭のなかのモヤモヤは、毎晩ペンと紙を手に取ることで効果的…

ストレスまみれの大人こそ絵を描くべき理由。“30分ぬりえ” のリラックス効果がすごい。

あなたは最近、絵を描きましたか? 小さい頃は誰もがよく描いていた絵。高校生までは美術の授業で絵を描いていた人もいるかもしれませんが、大学生・社会人になると趣味でもない限り絵を習慣的に描く人はかなり少ないのではないでしょうか。 すっかり遠ざか…

ほめるべきは「行動直後」「1日後」どっち? ほめ効果が高まる絶好タイミングがあった!

近頃、部下や後輩が仕事で成果を挙げられていない。部下・後輩のモチベーションを上げるにはどうしたらよいのだろう……。もしもあなたが、上司や先輩として部下・後輩のモチベーションに悩んでいるなら、「あなたが “ほめ下手” であること」が原因のひとつか…

ミスが多すぎる人は「メタ認知能力」が低い。元ANA整備士に学ぶ “ミス回避” の心得。

人間はミスを犯す生き物。とはいえ、仕事ではなるべくミスを起こしたくないと誰もが思うことでしょう。 俗に「ヒューマンエラー」と呼ばれる人間の判断ミスは、時として大きな事故や問題を引き起こす危険性があります。プロジェクトの進捗に悪影響を与えたり…

ストレス対策はやっぱり「言語化」が最強だった。“自分のキモチ” を言葉にできますか?

仕事や家庭内での些細なことで感情的に怒ってしまったり、上司や同僚から嫌なことを言われて気分が落ち込んだりすることは、誰もが日常的に経験していることでしょう。 ですが、仕事や勉強に毎日のように追われている現代のビジネスパーソン・学生にとって、…

朝4時起きのエリートたちに共通する「朝活習慣化の工夫」は意外にシンプルだった。

「朝は頭がすっきりしているから、勉強や仕事を効率的に行なえる」「経営者をはじめとする成功者の多くが、早起きをしている」 など、あなたも早起きの良さに関して見聞きした経験があるのではないでしょうか? しかし、早起きを実践してみたくても、実際に…

10連休後の五月病も防げる。最高の「ひとりゴールデンウィーク」の過ごし方。

2019年のGW(ゴールデンウィーク)は10連休。旅行やレジャーの計画を立てている方がいる一方で、特に予定がないというビジネスパーソンの方も多いのではないでしょうか。旅行サイトを運営する株式会社エアトリの調べによると、2019年のGWの過ごし方として最…

勉強が継続できない人の意外な盲点。“あたりまえに” 勉強ができる人は必ず「時間」と「場所」を決めている。

今後のキャリアのためや、業務知識の向上のため。あるいは、資格を取得するため、大学で良い成績を得るため、希望の企業に就職するため。人それぞれ理由は異なれど、「勉強しなければならない」人は多いはず。 そして、「勉強しなければならないことを頭では…

“6つのタスク” を優先順位づけ。生産性向上に効く「アイビー・リー・メソッド」がすごい。

仕事の量が多すぎて毎日残業。帰宅が遅く、平日の夜は自分の時間が全く取れない。定時退社なんて夢のまた夢。そんなビジネスパーソンの方は多いことでしょう。 なるべく早く仕事を切り上げられれば、その分の時間を自身のスキルアップや趣味に当てられ、より…

世界のスタンダードは「デザイン思考」だ。“まずはやる” 人が仕事で絶対に得をする3つの理由

「ある程度資料が完成してから、上司に見せようか」「考えがまとまっていないから、まだお客様に連絡できない」など、色々と考えてしまい、なかなか仕事が前に進まなくて悩んだ経験はないでしょうか? 悩みに悩んで、時間をかけて完成させたのに、「イメージ…

筋トレで鍛えられるのはカラダだけではなかった。「記憶力アップ」「メンタル改善」にも絶大な効果あり。

「資格試験のために専門用語をたくさん覚えたいが、なかなか覚えられない」 「仕事のことで悩みがあり、最近不安を感じる」 「たくさん寝ているつもりなのに、どうも疲れが取れない」 こうした学習・精神・睡眠に関するお悩みをお持ちのビジネスパーソンのみ…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト