雨の日・台風の日に眠い理由とは? 解決方法3選!

雨の日に眠い理由とは? 解決方法3選!

雨の日や台風の日は眠いですよね。あまりにも眠すぎて、仕事勉強に集中できない……と困っていませんか?

雨や台風の日に眠くなってしまうのは仕方ないもの。とはいえ、仕事や学業をもつ身ですから、「仕方ないか」と諦めるわけにはいきません。

ではどうすればいいのでしょうか? 雨の日・台風の日に眠い理由と、眠気を解消する方法を見ていきましょう。

雨の日・台風の日に眠い理由

雨の日・台風の日に眠い理由は、体調が気圧に左右されるから。高血圧などを研究する川嶋朗教授(東京有明医療大学)によると、低気圧の環境では空気中の酸素濃度が薄くなり、その影響で副交感神経が活発になりすぎる場合があるそうです。

副交感神経とは、自律神経を構成する神経で、リラックス時に活発化します。つまり、気圧が低いと体がリラックスし、眠くなってしまうのですね。

そして、雨や台風の日は気圧が低いもの。低気圧には雲を集める性質がありますし、台風とは発達した熱帯低気圧だからです。

雨の日・台風の日に眠いのには、こんな理由があったのですね。

雨の日に眠いときの対策1:コーヒーや濃いお茶を飲む

雨の日・台風の日に眠いと感じたら、どう対策すればいいのでしょう?

川嶋教授によれば、副交感神経と逆の働きをする、交感神経を刺激するのが効果的だそう。コーヒーや濃いお茶を飲むのがよいのだとか。

コーヒーにはカフェインが含まれていますよね。カフェインに興奮作用があるのは、よくご存じかと思います。

神経科学を専門とする栗原久教授(東京福祉大学)によると、カフェインは「睡眠不足に起因する行動遂行の低下の対処に有効であり、特に、うたた寝ができない状況において有効性が高い」そう。『日本栄養・食糧学会誌』に掲載された報告(2012年)でも、コーヒーは交感神経を活発化させると再確認されました。

カフェインを含む飲み物は、コーヒーだけではありません。紅茶や緑茶、ウーロン茶などもそうです。

特に玉露が含むカフェインは、コーヒーの倍以上。

コーヒーのカフェイン含有量(100ml):60mg
玉露のカフェイン含有量(100ml):160mg

ひとくちで目が覚めそうですね。眠いと感じる雨の日は、自動販売機やコンビニでカフェイン入りの飲み物を買ったり、自宅で淹れたりしてみましょう。

雨の日に眠いときの対策1:コーヒーや濃いお茶を飲む

雨の日に眠いときの対策2:からいものを食べる

眠い雨の日には、交感神経を刺激すればいいとわかりました。カフェイン入りの飲み物を飲むほか、どんな対策ができるのでしょう?

からい食べ物も、交感神経を刺激してくれます。日本における香辛料研究の第一人者・渡辺達夫氏によると、からみは「味覚ではなく痛み」だそう。

からみという刺激を消化器が受けることにより、交感神経が活性化するのだとか。トウガラシやコショウの利いた料理がよさそうですね。

気圧が低く、だるさや眠気を感じる日の昼食には、麻婆豆腐やカレーがいいのではないでしょうか。

トウガラシが含むカプサイシンという成分は、脳内物質「アドレナリン」の分泌を促進します。精神科医の樺沢紫苑氏によると、アドレナリンは脳の集中力や判断力を高めるそう。

からいものを食べると、眠気が吹き飛ぶだけではなく、仕事や勉強にいつも以上の能力を発揮できそうですね。からいものが好きならもちろん、食べる機会が少なくても、雨の日に眠いならぜひ食べてみましょう。

雨の日に眠いときの対策2:からいものを食べる

雨の日に眠いときの対策3:大豆製品やカツオを食べる

雨の日の「眠い」を解消してくれる脳内物質は、ほかにもあります。アドレナリンと同じく交感神経に関与する「ノルアドレナリン」は、集中力・判断力を向上してくれるんです。

ノルアドレナリンの生成に必要なのは、アミノ酸の一種「チロシン」。チロシンを多く含む食品は以下のとおりです。

  • 大豆製品
  • カツオ
  • ナチュラルチーズ など

気圧が低い平日、昼休みに外食するなら、味噌汁やカツオを含む定食を注文すると、元気が出そうですね。麻婆豆腐なら、カプサイシンもチロシンも摂取できて一石二鳥です。

おやつにナチュラルチーズを食べたり、自動販売機で缶入り味噌汁を買ったりなど、手軽な方法もあります。雨の日に眠いなら、食べるものをいつもと変えてみましょう。

***
雨の日に眠い理由と、眠気の解消方法がわかりましたね。食べ物飲み物の力を借り、交感神経を活発にしていきましょう!

(参考)
ZAKZAK|春の「不定愁訴」 気圧の変化に対応できず「体がお休みモード」に
栗原久(2016),「コーヒー/カフェイン摂取と生活 : カフェインの精神運動刺激作用と行動遂行」, 東京福祉大学・大学院紀要, 第7巻, 第1号, pp.10-25.
種村一識・松永哲郎・山崎英恵ら(2012),「コーヒー摂取が胃運動および自律神経活動に与える効果の検討」, 日本栄養・食糧学会誌, 第65巻, 第3号, pp.113-121.
食品安全委員会|食品中のカフェイン
NIKKEI STYLE|辛い料理、なぜ夏バテに効く メカニズムと注意点
PR TIMES|脳内物質を出せればあなたの「脳力」は2倍にアップする!

【ライタープロフィール】
STUDY HACKER 編集部
「STUDY HACKER」は、これからの学びを考える、勉強法のハッキングメディアです。「STUDY SMART」をコンセプトに、2014年のサイトオープン以後、効率的な勉強法 / 記憶に残るノート術 / 脳科学に基づく学習テクニック / 身になる読書術 / 文章術 / 思考法など、勉強・仕事に必要な知識やスキルをより合理的に身につけるためのヒントを、多数紹介しています。運営は、英語パーソナルジム「StudyHacker ENGLISH COMPANY」を手がける株式会社スタディーハッカー。

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト