“すべて完璧に覚える” は非効率。要領よく試験に受かる人は暗記のときに○○をしている。

社会人の勉強01

何かしらの資格をとろうと考えたことのあるビジネスパーソンは多いはず。資格を持っていれば、昇進や転職で有利になることが多々ありますし、勉強へのモチベーションにもなります。

しかし、多くの社会人は毎日が多忙。「資格勉強と仕事の両立なんて無理!」と感じている人も多いのではないでしょうか。

今回は、忙しいビジネスパーソンのために、効率の良い勉強方法をご紹介します。 

オススメは「ゲーム感覚」で資格を取得すること

資格・勉強コンサルトの鈴木秀明氏は、ほぼ週一のペースで何らかの資格を取得している「資格マニア」として知られています。気象予報士・中小企業診断士・証券アナリストといった難関資格から、アロマテラピー検定・MTVロック検定・お好み焼き検定といった趣味系の検定まで、2019年10月時点で640以上の資格・検定に合格しているのだそう。

鈴木氏が「資格取得家」になったのは、東京大学在学時のサークル活動で、広報誌の資格のコーナーを担当したことがきっかけ。当初は記事のネタのために資格の勉強を行なっていましたが、徐々に資格取得という行為自体に楽しさを覚えるようになったそうです。

私自身が資格取得をライフワークとして続けているのは、「勉強が好きだから」というよりは、攻略対象である試験をいかに攻略していくか? を考えるのがゲーム感覚で楽しいから、と言ったほうが正しいかもしれません。

(引用元:STUDY HACKER|「勉強なんて楽しんだもの勝ちである」資格Hacker 鈴木秀明のシカクロード for StudyHacker

たしかに、仕事や生活のためにと気負うよりは、ゲームを攻略するかのような意識を持っていたほうが、気楽に勉強に励めますし、仕事の合間をぬって勉強したくなりますよね

では、具体的にどのような勉強方法が有効なのか、以下でご紹介しましょう。

社会人の勉強02

短時間で要点だけを学ぶ

「ほとんどの試験は7日間あれば何とかなる!」というのが、鈴木氏のモットー。計画に基づいた長期的な勉強よりも、短期間で集中して勉強したほうが、スランプや中だるみが起こりにくく効率もよいと言います。

鈴木氏いわく、物事を暗記するときは、「どの程度正確に暗記するべきか判断する」ことが大切なのだそう。たとえば、記述式の試験ならば用語を正確に覚える必要がありますが、選択式の試験ならば大まかな内容だけ覚えておけば対応できますよね。

鈴木氏は、試験対策の暗記法として以下を挙げています。

  • 長くて覚えられない用語は最初の数文字だけ覚える
  • 長くて複雑な文章はキーワードだけピンポイントで覚える
  • 人物名は名字だけ覚えて下の名前は省略する
  • 外国語の単語を正確なスペルではなくカタカナで覚える
  • 数字を正確な値ではなくだいたいの概数値で覚える といったことを提唱しています。

もちろん、暗記する内容をあいまいにするといっても、答えがAかBとぶれるようなものはNG。試験の正解につながるように知識を吸収しましょう。

「こんな覚え方では正確な知識が身につかない」と感じるかもしれませんが、 試験の知識と、実際に使う知識は別モノ。資格取得の勉強は「どれだけ長く勉強するか」ではなく「試験に必要な知識をいかに効率よく吸収するか」が大切なのです。

社会人の勉強03

過去の試験問題を確認してヤマをはる

ビジネスパーソンが資格取得の勉強をするとなると、どうしても時間は限られます。

元弁護士で、資格試験対策をオンラインで提供する「資格スクエア」を経営する鬼頭政人氏は、試験勉強は「ヤマをはること」が大切だと語ります。 東京大学文科一類に現役合格、大学院在学中に司法試験取得と、トップレベルの難関試験を次々に突破している鬼頭氏は、次のように述べています。

例えるならば、ギャンブルにおけるチップが、受験勉強では時間です。持っているチップの量(時間)はみんな同じですが、それをどう使うかは自分次第なので、空気を読んで一番勝てそうなところにベットするという点は、ギャンブルも試験勉強もよく似ていると思います。

(引用元:ITmedia数々の難関試験を突破した“効率の良い試験勉強”とは?

限られた時間しかないビジネスパーソンこそ、一番「勝てそうな」ところを狙って勉強するのが効率的ですよね。

しかし、当然ですが適当にヤマを張っても意味がありませんし、ヤマが外れては元も子もありません。

前述の鈴木秀明氏は、「出題者の気持ちになる」ことが、問題のヤマをはるコツだと語ります。鈴木氏は、以前とある検定試験の試験委員として、問題を作る機会があったそう。その際、テキストを読みながら問題を考えていると、自分でも驚くほどテキストの内容が頭の中に入ってきたと言います。

「自分が出題者だったらこの問題を出す!」「自分だったらこの用語とこの用語でひっかけ問題を作る」と考えながら参考書を読んでみましょう。そのあとは、自分オリジナルの問題を作ってみてはいかがでしょうか。また、同じ資格試験の勉強をしている知り合いがいれば、お互いが作った問題を交換して解いても良いですね。

社会人の勉強04

スキマ時間に勉強を行なう

IT企業の副社長でありながらタレントとして活躍する厚切りジェイソン氏は、米国で働いていた際にコンピュータサイエンスの修士号、日本で働いている際にMBA(経営学修士)を取得しながら、お笑いの養成学校に通いました。

彼が働きながらも多くのことを学べるのは、「スキマ時間」を利用しているから。通勤時間、休憩時間、待機時間など、どんなに忙しいときにも必ずスキマ時間は発生します。その時間に勉強をすることが大切なのだそう。

また、実験を通しても「スキマ時間学習」の効果は証明されています。

ベネッセコーポレーションと東京大学教授の池谷裕二氏は、29名の中学1年生を対象に、「60分×1回」「45分×1回」「15分×3回」の時間ペースで英単語を暗記させるという実験を行ないました。実験の1週間後にテストを行なったところ、「15分×3回」のグループの成績が、一番優れていたのだそう。

長時間学習よりも、短時間学習の積み重ねのほうが、記憶に根づきやすいということですね。スキマ時間勉強は、自然と短時間学習の積み重ねになるため、効果的なのです。

スキマ時間の学習におすすめなのが、録音勉強法。参考書やテキストを自分で読み上げたものをスマートフォンに録音し、スキマ時間に聴くという形式です。重いテキストを持ち運ぶ必要がありませんし、満員電車でも迷惑になりません。場所を選ばないので、駅から家まで歩いている間にも勉強ができます。まさにスキマ時間をフル活用できる勉強法なので、ビジネスパーソンにぴったりです。

***
難関といわれる資格をいくつも取得している人は「物事を効率的に覚えるテクニックを知っている」のです。時間がないことを言い訳にせず、今回紹介した方法を試してみてくださいね。

(※記事中の人物の肩書は記事公開当時のものです)

(参考)
鈴木秀明(2017),『効率よく短期集中で覚えられる 7日間勉強法』, ダイヤモンド社.
STUDY HACKER|「勉強なんて楽しんだもの勝ちである」 資格Hacker 鈴木秀明のシカクロード for StudyHacker
STUDY HACKER|「短期集中型勉強のススメ」資格Hacker 鈴木秀明のシカクロード for StudyHacker
STUDY HACKER|「あえて暗記の正確さレベルを落とす、という暗記術」 資格Hacker 鈴木秀明のシカクロード for StudyHacker
東洋経済ONLINE|470試験を制覇!超絶「資格マニア」の勉強観
鬼頭政人(2017),『資格試験に「忙しくても受かる人」と「いつも落ちる人」の勉強法』, 大和書房.
ITmedia|数々の難関試験を突破した“効率の良い試験勉強”とは?
STUDY HACKER|「“ヤマかけ” はむしろ積極的に!」 資格Hacker 鈴木秀明のシカクロード for StudyHacker【第18回】
SankeiBiz|厚切りジェイソン「ああ、こんなものなのか」 社長、お金、名誉よりも…
和田秀樹(2003),『大人のためのスキマ時間勉強法』, PHP研究所.
J-CASTトレンド|「15分勉強法」で成績アップ! 長時間の詰め込みより効果あり 実証実験で証明
STUDY HACKER|「録音勉強法」をやってみたら、1週間で500分の “スキマ時間” を暗記に使えた話。

【ライタープロフィール】
亀谷哲弘
大学卒業後、一般企業に就職するも執筆業に携わりたいという夢を捨てきれず、ライター養成所で学ぶ。養成所卒業後にライター活動を開始し、スポーツ、エンタメ、政治に関する書籍を刊行。今後は書籍執筆で学んだスキルをWEBで活用することを目標としている。

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト