2016-03-15から1日間の記事一覧
数年前に登場し一世を風靡した『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』すなわち『もしドラ』の作者が送る、ドラッカーの著作『イノベーションと企業家精神』をわかりやすく解説した小説第二弾です。 故ドラッカー氏の原…
杉並保育園一揆が起きた背景 ・ 杉並保育園一揆を行ったのは、保育園に入ることのできない待機児童の保護者らが集まって結成された「保育園ふやし隊@杉並」の母親たち。 ・ 「保育園ふやし隊@杉並」は、一般主婦で2児の母である曽山恵理子氏が立ち上げたも…
アメリカ西海岸発祥と言われるコールドプレストジュースは、ニューヨークやロサンゼルスなどアメリカの都市部を中心に流行し、専門のジューススタンドが次々に登場。ニューヨークでは、コールドプレストジュースのスタンドが1ブロックに1つはあるというほど…
読書することは大切です。本から得られる多くの情報は、私たちの創造性の向上にもかかわっています。しかしながら、なかなか多くの本を読めないという方もいらっしゃると思います。あまり本を読めない、また速く読めないという方は、もしかしたら情報量の多…
VRIOフレームワークという分析ツールをご存知でしょうか? これは経営学の中の「経営戦略」という分野で登場するツールで、企業の経営資源や能力を以下4つの質問への問いから判断するというものです。 1. Value(経済価値) 2. Rarity(稀少性) 3. Inimitabilit…