こばやしまほ
「メモは一応とっているけれど、たいして活用できていない……」「日々の仕事や勉強に行き詰まり感がある。自分に変化を与える刺激がほしい……」 このような悩みを解消するきっかけになる「メモ帳の使い分けテクニック」をご紹介します。SHOWROOM株式会社代表取…
「勉強計画を立てても、計画通りに進められない」「仕事で数値目標を毎期言い渡されるけれど、頑張る意欲が湧かない」「数年前にキャリアプランを立てたけど、まったく予定通りにいっていない」 目標や計画は立てたのに、なぜか頑張れない……! そんな悩みの…
仕事がうまくいかない。人間関係のことで悩み心が落ち着かない。そのうえテレビやインターネットでは暗いニュースばかり。つらい気持ちがどんどん膨らんでいく……。 そんなあなたに向けて、「つらい気持ちをいますぐ手放せる方法」を7つご紹介します。どれか…
「休日にゆっくり休んだのに、疲労感が消えていない……」「いつもなぜか疲れを翌日に引きずってしまう……」 もしこのような悩みを抱えているなら、疲れがたまりやすい行動が習慣になっているのかもしれません。今回の記事では、「疲れが全然抜けない人」がしが…
「勉強も読書もそこそこ頑張ってる。でも『身についた!』という感覚はいまひとつ……」「真剣にインプットしたはずの知識を覚えていない……! いったいどうすれば?」 こうした悩みを抱えているなら、いつもの勉強法に “ちょっとだけ” 変化をもたらしてみまし…
「文章をうまく書くには、やっぱり訓練が必要……? でも面倒なことはしたくない」「難しいことや特別なことをしなくても、文章力がアップする方法を知りたい!」 このような人に向けて、うまい文章をラクに書くための “ちょっとしたコツ” を5つご紹介します。…
「自分にとって不利なことを言われたときの、うまい対処法がわからない。率直に反論してしまって怒られた経験も……」「雑談が苦手で、誰かと急にふたりきりになると困る。つい目をそらしてしまうけど、これじゃあ相手に嫌われそう……」 今回の記事では、上記の…
人一倍頑張っているつもりなのに、なぜか仕事がうまく回らない……。そんな人は、頑張り方がちょっと間違っているのかもしれません。 仕事がはかどる3つの黄金比「2:8」「4:1」「52:17」を知って、力の入れ方を少し変えてみれば、仕事の進めやすさにきっと…
「毎日30分勉強する! と決めても、少し疲れたぐらいで勉強意欲がなくなる……」「早起きして仕事前に勉強する! という目標を立てたけど、三日坊主で終わった……」 このような人は、習慣化の “出だし” で失敗しているのかもしれません。 今回の記事では、「勉…
「これまで、試験だけなら丸暗記すればクリアできた。でもいまとなっては、覚えたはずの知識が全然思い出せない……」「せっかく勉強するんだから、少しでも身になる勉強をしたい……」 このような悩みがあるあなたに、丸暗記に頼らない、確実に知識が身につく覚…
「勉強はしたい。でも忙しいから、勉強時間をあまり確保できない……」「せっかく勉強するなら、仕事に役立つ勉強がしたいな……」 このような人に、お悩み別・1日たった15分あれば完結できる勉強法を3つご紹介します。気軽にできるだけでなく、仕事に役立つもの…
「部下から話しかけにくい上司だと思われていそう。でも本当は、部下との距離を縮めたい……」「同僚に頼み事をすると嫌そうにされる。もしかして嫌われてる……?」 こう悩む人にぜひ使ってほしい、4つの言葉をご紹介します。どうやら、敵を味方に変えてしまう…
忙しい毎日でも、いつも幸福を感じながら過ごしたい。でも、心身は疲れてるし、少しもゆとりがないし、幸せどころではない……。 そんなあなたに、「たった5分」で幸福感が高まる3つの習慣をお伝えします。どんなに慌ただしくても手軽にできるものばかり集めま…
「最近、独学が流行っているらしい。自分も興味があるけど、独学っていったい何を勉強すればいいんだろう?」「気持ち新たに独学にチャレンジしたい!……でも、何を学べばいい?」 そんな方必読。社会人に独学をすすめる知識人たちの見解を参考に、“独学する…
「仕事は一生懸命こなしてるし、サボってるつもりもない。なのに、気がついたら1日が終わってしまう……」 そんなとても忙しいビジネスパーソンを3パターンに分けて、それぞれのタイプ別に最適な仕事術をご紹介します。あなたはどのタイプでしょうか? これを…
「仕事も勉強もアウトプットが大事!」と聞くけど、アウトプットってそこまで重要なんだろうか? クリエイターでもなければ、論文を書くような勉強をしているわけでもないし……。 そんなあなたに、「アウトプットしまくる人はやっぱり強い!」と納得できる3つ…
「忙しく働くだけの毎日。いつもなんだかイライラしている……」「仕事量が多くそれなりに充実しているけれど、心はすり減っている感じ……」 あなたがもしこれに当てはまるなら、心を疲れさせないための習慣をひとつでも取り入れるとよさそうです。 心が疲れな…
「勉強しようと机に向かっても、途中で集中力が切れてしまう……」「本や参考書を読んでも、内容が頭に入りにくい……」 勉強を頑張りたい気持ちはあるのに、なかなかはかどらない。そのように悩んでいませんか? せっかく勉強するなら、できるだけ効率よく行な…