高倉希

“潜在意識” を上手に使えてる? 夢が叶う「目標設定」の技術

日々勉強や仕事をする中で、何か夢を持って取り組んでいるという方は多いでしょう。しかし、夢に向けてどのように目標を立てればいいのか、どのように達成していけばいいのかを迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。せっかく目標を立てても、達成で…

時差ボケを生む「寝だめ」に要注意! 睡眠不足は “ホリデー・ナップ” で解消せよ。

平日は仕事や勉強でなかなか睡眠時間がとれず、休日は昼までずっと寝続ける……。 そうやって寝だめをしてしまう方は多いのではないでしょうか? しかし、そんな寝だめには気をつけておくべき注意点があるのです。週末の過ごし方次第で、疲れが溜まりやすい平…

人前で話すのが苦手で緊張する方へ!その原因と3つの極意・コツとは?

普段友人や家族と話すときはスラスラとためらいなく話せるのに、スピーチやプレゼンとなるととたんにあがってしまう……という方は多いのではないでしょうか。また、大勢の前で話すときだけでなく、商談や面接などにおいても緊張してうまく話せないという方も…

「朝時間」を制してスキルアップを! 早起き成功のための2つの戦略

「自分の市場価値を高めたい」「新しい知見を得たい」などの目的で、新たに何か始めてみようと思っている方は多いはず。英会話、スキルアップ、資格取得……。さまざまなことが考えられそうですね。 それをするのに「朝」という時間を選ぶのはいかがですか? …

実はこんなところに「無駄」が潜んでいた? 効率的に働くために不可欠な4つのこと

最近、働き方改革などの影響で、残業時間の規制などが多くなされるようになってきました。ワークライフバランスが重視されるのは非常に良いことですが、残業規制などで仕事がなかなか回らない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで大切にな…

直感はゼロからは生まれない。“直感力” を磨きあげるために、日々するべき3つのこと。

みなさんは、何か選択を迫られたときにどのように決断していますか? 時間をかける人、時間をかけない人、さまざまでしょう。そんなとき、「こっちだ」と正解を選ぶような優れた直感力を持つ人と、なかなか決断できずやっと選んだら不正解だったという人がい…

一流に共通する3つの習慣。一流の「行動」と「思考」をまねれば、成功へと近づける。

さまざまな成功者がメディアなどで取り上げられている姿を見て、もっと世間に出て成功したい、と思ったことはありませんか? しかし、具体的には何をすればいいのかわかりませんよね。そこで大切にしたいのが、一流の行動習慣を参考にすることです。今回は、…

朝イチで “ポジティブな自分” に変身できる。「モーニングクエスチョン」をやってみた。

皆さんは、朝からテキパキ仕事をこなすために何か実践していることはありますか? エンジンがかかってくれば支障なく仕事に取り組めても始動するまでに時間がかかってしまう人もいるでしょう。ついダラダラしてしまうので改善したいと思っていても、朝はなか…

“挑戦” が私たちを強くする。困難な道を突き進むための、2つのたいせつなマインドセット

「今は疲れているから、勉強したくない……」 「昇進のチャンスがありそうだけれども、仕事はこれ以上がんばりたくない……」 「今の会社に満足しているわけではないけれども、転職する勇気は出ない……」 私たちの人生には、たくさんの岐路があります。そこでの選…

“新しい学び方” がここにある。プレゼン動画の宝庫『TEDトーク』をスキルアップに役立てろ!

皆さんは普段、どのような手段で勉強していますか? 参考書、新書、あるいはセミナーを利用しているという方も多いと思います。英語や資格取得などに関しては、やはり本という手段が多いのではないでしょうか。もちろん本や参考書もよいのですが、せっかくイ…

朝一番、15分だけで人生が変わる。「モーニングページ」をやってみた話

みなさんは普段、頭の中で思い描いていることを形にしていますか? やりたいことや、抱えている思いはあってもなかなかアウトプットできず、モヤモヤしている……そんな方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、そんな自分の思いを整理し、形にしてくれ…

脳力は “体” から鍛えられる! 仕事の能率がアップする、3つの気軽な運動習慣

原因はわからないけれどなんだか頭がぼーっとする、調子が出ず仕事に集中できない……。そんな経験はありませんか? 実はそれ、体を動かすことで解消できるかもしれませんよ。今回は、ちょっとした運動で脳の働きを高める方法をお送りしていきます。 脳の働き…

仕事のパフォーマンスは “睡眠” で決まる。眠りの質を高める『眠活』5つの方法。

仕事のパフォーマンスを向上させようとするとき、まず何を思い浮かべますか? 食事や運動、睡眠などさまざまな角度から向上させていくことができます。特に、「疲れをとる」という点において、睡眠の質を上げることは欠かせません。そこで今回は、眠りの質を…

たまには脳だって休みたい。疲れた脳を回復させる “ぼーっとする” 3つの方法。

勉強や仕事に忙しい毎日。皆さんは普段、“ぼーっとする時間” を取れていますか? 数時間後に迫るプレゼン、数日後に迫る試験、数週間後に迫る納期。「ぼーっとするなんてとんでもない」「時間は一時も無駄にしてはならない」という信念のもと、脳を常にフル…

朝活の第1ステップは “早起き” から! 早起きが習慣になる3つの工夫

資格を取りたい、起業したい、出世したい、成功したい――そんな思いを抱いている人が、真っ先に始めるべき大切なことがあります。それは朝活です。とはいっても、それは早起き習慣が身についてこそ実践できること。人によっては今から早起き習慣を身につける…

自分の時間をコントロールせよ! 仕事に追われない “タイムマネジメント” 3つのポイント

きちんとスケジュールを組んでいたはずなのに、雑務に追われ、気がつけばあれもこれも期限ぎりぎり。どうしてこんなに時間の余裕がないのか……と感じてしまうことはありませんか?

行動しなければ始まらない! 「2分ルール」を徹底したら、“先延ばし癖”がなおった話。

みなさんは、課題やちょっとしたタスク、メールやLINEの返信などをする際、やる気が出ずについ先延ばしにしてしまった経験はありませんか? 「ちょっとSNSを見てから」などといって気づけば時間を消費してしまう、このようなクセは直したいですよね。そこで…

雨の日は記憶力がアップする。やる気を “科学的に” 引き出す『雨の日の勉強法』

天気の良い日は気分が良いのに、雨の日はジメジメしていてなんだか憂鬱な気分になりませんか。どうも気分が上がらず勉強や仕事に身が入らない、そういった経験がある方も多いのではないでしょうか。 でも、そんなときだからこそしっかりやる気を出し、周りの…

「想像」と「共感」が成功を生む。相手の視点に立てる “しなやかな” 人になる方法。

ビジネスやマネジメント、グループワーク、普段の生活においても「相手の視点に立つ」ということは非常に重要ですよね。しかし、具体的に「相手の立場になって考えよう」といっても、なかなか思いつかなかったり推し量れなかったりと、難しいというのが本音…

一流はストレスを溜めこまない。穏やかで強いメンタルを手に入れる「心の整え方」

様々なストレスが降りかかるこの社会、みなさんはどのような対処法を持っていますか? 「仕事をする上で、ストレスを抱えるのは当たり前」だと思いがちですが、本当にそうでしょうか。ストレスにうまく対処できなかったり、ストレスレベルが高かったりする場…

目指すは「怒らない人」ではなく「怒りをコントロールできる人」。“アンガーマネジメント” 3つのコツ。

みなさんは、普段怒ることがありますか? ついカッとなっていってしまう人もいれば、溜め込んでしまうという人もいるでしょう。“怒り”という感情にはネガティブなイメージを持ちがちですが、実は「モチベーションの源になる」というポジティブな面も持ち合わ…

記憶の定着は “タイミング” がたいせつ! 「レミニセンス効果」を利用して効率的な勉強をしよう。

あんなに長時間勉強したのに、どうして覚えられないのだろう。そんな悩みを持つ人は少なくないのではないでしょうか。 忙しい中、せっかく勉強するのだから、もっと効率的に学びたいですよね。そこで今回は、勉強をしてもいまいち記憶に定着しない人のために…

ネガティブ思考を脱却せよ! 心を軽くするための2つの心理学的方法

仕事でミスをしてしまったあと、「切り替えよう」「思い出さないようにしよう」と思っても、なかなか抜け出せなかったという経験はありませんか。もしくは、少し前に失敗してしまったことが思い出されてしまい、集中できないという経験もあるかもしれません…

忙しいときこそ振り返ろう。手軽に続けられる『KPT』という方法。

皆さんは普段仕事をしていくうえで、様々なことを心がけ、実行していると思います。仕事リストを作ってから作業に取りかかることで効率化を図ったり、個人やチームで「振り返り」を取り入れたりしているという方も多いのではないでしょうか。 しかしそんな工…

「創造力」に才能は関係ナシ! アイデアを生み出せるようになるための3つの訓練。

誰もが驚くような斬新なアイデアをばんばん出せる。ゼロから革新的なモノを生み出せる。なんだか憧れますよね。 このような「創造力」は、なにも企画職やデザイン職などクリエイティブな職種に限った話ではなく、ビジネスの世界ではとても重要視されています…

それ、まちがってますよ? NGな疲労回復法と、ほんとうに正しい休み方。

せわしなく仕事をこなすビジネスパーソンにとって、当日の疲れを持ち越さずに解消しきるのは、とても重要なことです。しかし、なかなかいい方法が見つからず、かえって疲れを増大させてしまったり、憂うつな気持ちのまま月曜日を迎えてしまったりすることも…

現代人は脳を使いすぎ。疲れ脳を癒やす『集中瞑想』の技術

仕事中にぼーっとしてしまったり、ミスが増えてしまったり。このような集中力が低下した状態に陥ってしまっていると感じたことはありませんか? その原因は、脳の使いすぎかもしれません。今回は、そんな脳の疲労を取るための「集中瞑想」についてお送りして…

集中力をキープする。邪魔されない環境の作り方と、集中力の取り戻し方。

皆さんは、目の前の仕事や勉強などに取り組む際に、集中力をしっかりと維持することができますか。 タスクをミスなく正確にこなしたり、実りの多い勉強をしたりするうえでも、集中力は必要不可欠なものです。しかし中には、なかなか集中力が続かなくて悩んで…

疲れた脳では勉強も仕事もできません! 脳の疲れを癒やす5つの方法。

毎日、仕事や勉強に一生懸命……。とてもすばらしいことですよね。 しかし一生懸命になりすぎるあまり、身体は疲れていないはずなのに頭がぼーっとする、すぐ眠くなってしまう……、といった症状に悩まされている人も少なくないのではないでしょうか。 それはも…

緊迫の医療現場に学ぶ「優先順位」の定め方

皆さんは、日々のタスク管理をしっかりできているでしょうか? 毎日たくさんの仕事や課題に追われるなかで、それらをひとつひとつを着実にこなしていくのは意外と難しいものですよね。特に、上司から新しい仕事を振られたり、緊急に取り組まなければいけない…

「読むのが遅い」はデメリットではない。読書体験を充実させる「遅読家」のためのおすすめ読書法

みなさんは読書をよくしますか? StudyHackerでも、たびたび読書の有用性についてお伝えしてきました。しかし、読書のメリットは十分に分かっているけれど読むスピードが遅くなかなか進まない、という悩みを持っている人も多いでしょう。また、世の中には速…

一流の人は心が強い。レジリエンス「折れない心」の作り方

社会に出て仕事をしていると、なかなか自分の思い通りにはならないことがありますよね。ミスをしてしまって上司に叱られたり、商談や営業がうまくいかず成績が伸びなかったり……。そういったつらい経験が繰り返されて、仕事に対する自信を失ってしまったこと…

机、整ってる? 効率アップのための「トヨタ式」整理術

昨今、便利な文房具やデスク周りのグッズが増えており、ついつい買い足してしまってはデスク周りが雑然となっていませんか? そうでなくても書類や本などで散らかっている人もいるでしょう。 散らかったデスクで仕事をすることはげんなりしますし、なにより…

上司との関係をスムーズに。「ボスマネジメント」4つのポイント

ビジネスパーソンのみなさんは、「仕事における悩みは何ですか?」と聞かれたら何を思い浮かべますか? 仕事をなかなか覚えられない、仕事の内容が自分に合わない、待遇に満足できない、など様々あるかと思いますが、中でも「上司との人間関係」を一番の悩み…

お金持ちは2倍も多い!? 脳と仕事のパフォーマンスをあげる「運動する」ということ

毎日仕事で忙しい皆さん、きちんと外に出て運動していますか? 山積みの仕事を前に、ついデスクにかじりつきがちな方は多いのではないかと思います。 しかし、室内にこもってばかりいても、良いパフォーマンスをあげられるとは限りません。アイデアが浮かば…

「ファーストタスク」を意識せよ! 朝一の仕事の選び方が、仕事の "質と量" を決めるワケ

みなさんは普段、タスク管理をどのようにおこなっていますか? 逐一紙に書き加えていったり、デジタルなツールを使ったり……。タスク管理をする方法には様々なものがありますよね。 でも、毎日増え続けていくタスクをきちんと管理するのは意外と難しいもの。…

強いストレスは命取り! "キラーストレス" に打ち勝つ2つの対策

満員の通勤電車、上司のお小言、進まない仕事や勉強など、現代社会はストレスであふれています。 そんなストレスは、漠然と体に良くないと思っている人は多いでしょう。しかし、漠然とした“悪い印象”だけでなく、実際に体を蝕んでいることが最近の研究でわか…

生産性向上には「やることリスト」より「やったことリスト」が効く! おすすめアプリもご紹介

「日々のタスクを効率的にこなしたい」「より短い時間で成果を上げたい」そう考えることはありませんか? 生産性を高めるために、様々な工夫を取り入れている方もいるかと思います。特に、生産性を向上させる方法として有名な「やることリスト(Todoリスト)…

印象を下げる4つの行動。印象を上げる3つの行動。

いつの時代も、自分が他人からどう思われているか気になるという人は多いのではないでしょうか? 特に、会社などで気を使っているつもりでも、知らず知らずのうちに何かNG行動をとってしまってはないかと不安になる人もいるでしょう。

旅行先で敢えて勉強! 『旅行勉強法』の意外な効果

長期休みはもちろん、ちょっとした休みを見つけると、帰省や旅行の計画を立てている人は多いのではないでしょうか? 楽しみの反面、受験勉強や資格の勉強が不安だと思う人も多いでしょう。しかし、そんな人にこそ旅行に出てほしいのです。 今回は、旅行で脳…

労力は少なく、成果は大きく。"仕組み化" は個人にこそ効く。

「仕組み化」という言葉を聞いたことがありますか? 仕組み化とは、会社などで行われている業務の型ややり方を決めてしまい、誰が担当になってもその業務がうまく回るようにすること。そのため、仕組み化といえば組織レベルのことを指すことが多いのですが、…

"バイト敬語" を使ってない? 社会人なら知っておきたい、正しい敬語の使い方

みなさんは、お客様や目上の人に対して「正しい敬語」を使えていますか? 社会人だけでなく、学生の方も意外と敬語を使う機会は多いでしょう。学校で習ったとはいっても、実際に正しく使えているかどうかはまた別のことですね。 円滑なコミュニケーションの…

今さら人に聞けない「クリティカルリーディング入門」 4つの手順で深い理解を。

最近、クリティカルリーディングという言葉をよく耳にするようになりました。直訳すれば、「批判的に読むこと」。なんとなく意味がわかるような気がしても、はっきりとした意味ややり方までは説明できない……という人も多いのではないでしょうか。 今回はそん…

「すぐやる人」にはすぐなれる! "チャンクダウン" と "ベイビーステップ" で先延ばし癖を取り去ろう

「この仕事はあとでやろう」、「夏休みはまだ始まったばかりだし、宿題はまだいいかな」と、考えた経験がある人は多いのではないでしょうか? ついつい先延ばしにしてしまって、締め切り寸前で慌ててやることもあるでしょう。 そして、そんな先延ばし癖をや…

今話題の "付箋ノート" を知っていますか? 流行の理由と試験に使える使い方

みなさんは、ノートを取るときどのようなスタイルでとっていますか? 大学ノートやリングノートにとるという人もいれば、1枚ずつルーズリーフを使い、あとからファイルにまとめるという人もいるでしょう。そんな人たちの大半が、ノートに直接書き込むという…

勉強は "組み合わせ" を意識しろ! 成果が15%アップする『インターリーブ勉強法』

何かを勉強しようとする時、部活などで練習をする時のことを思い浮かべてみてください。 勉強では、英単語なら英単語、歴史なら歴史などとまとめて勉強しているという人は多いのではないでしょうか。また、部活などでは、テニスならサーブ練、スマッシュ練と…

アイディア文具で効率アップ! デスクワークが楽しくなるお役立ち文具4選。

みなさんは勉強するときに文房具にはこだわっていますか? こだわりのある文房具を使い続けている方も、そうでない方も、たまには、目新しい文房具にチャレンジしてみてはいかがでしょう。 文房具やデスク周りの小物は、ちょっと工夫して選ぶだけで、勉強や…

TO DOリストをHACKせよ! 4割が未完に終わるといわれるTO DOリストを効果的に使う方法。

みなさんはタスク管理をどのようにおこなっていますか? ひたすら付箋に書き付けてデスクに貼ったり、紙にやるべきことを箇条書きしたり。タスク管理をする方法には様々なものがありますが、日々降ってくるタスクをきちんと管理しきるのは難しいもの。うっか…

いま、集中したい! 集中力を一気に高める4つの方法。

机に向かっていても、どういうわけか集中できない……なんてことはありませんか? なぜだか分からないけれど、勉強や仕事が手につかない。そんな時、ついネットサーフィンをしてしまったり、別のことを考えてしまったりして、ますます集中力が減っていく。そう…

会議もプレゼンも「声」が4割! 説得力を手に入れる『伝わる声』の作り方

会議やプレゼンのとき、自分の企画や意見のほうが良いはずなのに、なぜか自分のものは選ばれない……そんな苦しい経験はありませんか? それ、実は話し方や声のトーンなどの「聴覚情報」が原因かもしれません。今回は、コミュニケーションにおいて重要な役割を…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト