春日恵理奈

アドラーが教えてくれた、幸せになるためのシンプルな2つの課題。“現在” に集中できているか?

100万部を超えるベストセラーとなり、アドラーブームを巻き起こした『嫌われる勇気』。『幸せになる勇気』は、その続編にあたります。

成功者は若い時期をどう過ごすのか。20代で身につけておきたいふたつの態度。

20代をどう過ごすかで、その後の人生が決まる。そう言っても過言ではないくらい、20代という期間は人生に大きな影響を与えると言われています。人生の準備期間とも言えるこの期間に何をしておくべきかを説いた書籍が多く出版されるなど、現在大きな注目を集…

いくつになっても成長するための4つのこと。「小山ロール」の有名パティシエはなぜ実績を上げ続けるのか。

「エス・コヤマ」代表パティシエの小山進さんは、「小山ロール」が大ヒット商品となったことからローケーキブームの火付け役と言われ、今や日本を代表するパティシエの一人です。しかしそれに飽き足らず、ショコラの世界にも進出し、海外で権威ある賞を次々…

忙しくても夢は叶った。仕事と夢を両立させた人の生き方は何が違うのか。

生活するため、家族を養うために働かなければいけないけれど、自分の自由になる時間はほとんどなく、人生を楽しいと思えない。そんな悩みを抱えている人は少なくないのではないでしょうか。 退職期の前後にある人に仕事人生を振り返り回答してもらった「リタ…

NONSTYLE井上さんも実践? 自分が変われば世界が変わる『インサイドアウト』という考え方。

お笑いコンビNONSTYLEの井上裕介さんは、持ち前の「スーパーポジティブ」な性格や言動が話題を呼び、今や書籍やグッズが発売されるほどに注目を集めています。 実は、そんな井上さんの姿勢は、単純にポジティブシンキングであるだけではなく、自己啓発本の世…

「昭和最大の黒幕」に学ぶ、問題解決のための「思考の三原則」の実践法

大正から昭和に活躍した陽明学者の安岡正篤(まさひろ)。安岡は、東洋思想の研究と教化運動で政財界に影響を与え、戦時中から政治家らのアドバイザーとして影響力を持っていたほか、昭和天皇による玉音放送に加筆して完成原稿を仕上げたことから皇室からの…

話題の女性起業家に学ぶ。逆境をちからにして成功をつかむ思考

働く女性のために、気軽に洗えて動きやすい、ジャージー素材のドレスを提供する日本ブランド、「kayme(ケイミー)」。その代表が、毛見純子さんです。 30歳にして全くの専門外であるアパレルという分野でブランドを立ち上げた毛見さんは、独自のスタンスで仕…

映画『オデッセイ』に学ぶ、屈することなく困難を乗り越えるマインドの持ち方

『オデッセイ(原題:The Martian)』は、2015年に公開されたアメリカのSF映画です。日本でも2016年2月より上映されています。 この映画は、火星に一人取り残されてしまった宇宙飛行士の生き残りをかけた奮闘と、彼の生還を目指す周囲の人々の努力を描いていま…

時間を知る以外にどう使う? 社会人の第一印象アップに欠かせない、腕時計のちから

あなたは普段、腕時計をつけていますか? 昨今はスマホやパソコンの画面で時間が確認できるため、腕時計を付けない主義の人も増えていますが、腕時計には“時間を見るだけ”ではないさまざまなメリットもあるのです。 4人に1人が腕時計を持っていない 株式会社…

"好きなこと" を仕事にするのは難しい? 諦める前に考えるべき "好きなこと" のほんとうの中身

好きなことを仕事にする、と聞くと、そう簡単にはいかないと感じる人が多いかもしれません。しかし、そう考える人が忘れがちなのは、現代の社会には、「好きなこと」と一言で言っても、その中身には数多くの選択肢があるということ。 今回は、25歳にしてハリ…

たった40秒で効果抜群! 記憶量を飛躍的に高める『40秒復習法』

仕事や勉強において、覚えなければいけないことってたくさんありますよね。そうした情報を忘れず記憶しておこうと思っても、十分な時間が取れずに忘れてしまうことも多いのではないでしょうか。そうした情報を無駄にしないためにも、短時間で新しいことを記…

自分の要求を確実に通すために、相手のニーズを探り出す「OATHの法則」

就活やプレゼンなど、相手に自分を売り込みたい場面、自分を選んでほしい場面というのは、人生の中で折に触れ訪れます。 そうした時にぜひ活用したい法則、OATHの法則をご紹介します。

トヨタの「紙一枚メモ」から学ぶ、未来の力を引き出すメモ&企画術

メモを取ったのに、その時自分が何を思ってそのメモをとったのかわからないという経験、ありませんか。その解読不能のメモに、実は大事なことがかいてあるかもしれません。 こうした悔しい思いをなくして、いつでも「使えるメモ」を残すための、とっておきの…

書店も読書もここまで進化した。脳を揺さぶる、本と書店の新体験

読書が趣味であればあるほど、好みの作家さんの作品ばかり読んでしまったり、好みのジャンルに偏ってしまったりするものではないでしょうか。 こうした、一点を掘り下げていくような読書も魅力的ですが、別ジャンルを開拓してみたり、自分がこれまで読んだこ…

あのアイデアマンも実は凡人? 身の回りのことをすごいアイデアに変える技

斬新なアイディアを考えようと思っても、何も思いつかないことはありませんか。 実は、小さな工夫や目の向け方一つで、アイディアはいくらでも出すことができます。 今回は、新しいことを生み出すための簡単な方法をご紹介します。 言葉の使い方一つで、なん…

はなまるうどんのギリギリ戦略に見る「伝わる」技術 嘘サイトでアクセス24倍!?

『はなまるうどん』は全国に約370店舗を展開する大手うどんチェーンです。 このはなまるうどんが展開するキャンペーンが、毎回型破りな「ギリギリ」のキャンペーンで話題を集めています。大企業になるほど斬新なことはしにくい風潮の中、毎回攻めたキャンペ…

「極端に何かをやれば必ず好きになる」天才数学者に学ぶ、「ハマる」ことの可能性

受験勉強をしなければいけないのに、資格の勉強をしなければいけないのに、根気がなくて続かない。 不本意な仕事で自分の能力が活かせない。 こうした悩み、「ハマる」というキーワードで、解決することができるかもしれません。 今回は、二種類の「ハマる…

「優先順位」の高いものから「効率的に」タスクをこなす凡人。無駄を愛し、イノベーションを生む成功者。

世の中にあふれる「優先順位」や「効率重視」といった言葉。現在に重きを置くことは、忙しい現代社会において必要なことでしょう。しかし、こうした考え方には落とし穴があるかもしれないのです。 あなたは「雑用」と聞くとどんなイメージを持ちますか? 「…

無理にポジティブになる必要無し! オードリー若林氏のネガティブとの付き合い方

ネガティブシンキングはダメ! ポジティブシンキングで行こう! といった言説はよく耳にしますよね。しかし、ネガティブシンキングをしがちな人が考え方一つでポジティブに変わろうとするのは、なかなか簡単なことではありません。 そんな、ネガティブな感…

話題の謝罪会見から学ぶ、謝罪の時に抑えるべき3つのポイント

このところ何かと話題に上る謝罪会見。謝罪の仕方によって、謝られた方の受け取り方や、その後の仕事への影響が変わってくるのは明らかですよね。そして私達も、日常生活や仕事における様々な場面で、謝らなければいけない状況になることはよくあります。 …

スマホしかない空き時間を有効に活用する方法

移動中やふとした時にできた空き時間、どのように活用していますか? 本や目を通しておきたい書類などが手元にある時はそれを見たりすることができますが、思いがけず時間があいてしまった時にはついスマホをだらだらとみて過ごしてしまったりしますよね。…

話し上手はどう話す? 会話を盛り上げるための3つの技術

コミュニケーションには、悩みがつきもの。 初対面の人となかなか会話が続かなかったり、話題が見つからず沈黙してしまったりして、困った経験がある人は少なくないでしょう。 ビジネスの現場では、入社や異動で新たな組織に加わる時や、初めての訪問先での…

意見がまとまらない無駄な会議に喝! 視点をそろえる思考ツールSix Thinking Hats

会議や話し合いで意見が衝突してしまい、どうしてもまとめられない。 仕事と家庭といった、両立させたいものをなかなか両立することができない。 そんな人にぜひ試してみてほしい思考法、「帽子の比喩」についてご紹介します。 効率的な議論が行える、Six T…

目指せ、win-win! 交渉上手でhappyな毎日を

生活の中で交渉しなければいけない場面は数多くあります。「仕事で取引先の人と交渉する」というのが「交渉」と聞いた時の一般的なイメージですが、上司に休みを取らせて欲しいとお願いする、残業を断る、といったことも交渉にあたります。また、家族の間で…

ポジティブな気持ちが幸せを呼ぶ! マイナス思考を脱却して毎日の幸福感を高める方法

自分でやめようと思っても、どうしてもマイナス思考をしてしまうという人はいませんか? イギリスの政治家ウィンストン・チャーチルが、 楽天家は、困難の中にチャンスを見い出す 悲観論者は、チャンスの中に困難を見る [引用元:名言から学ぶコーチング 【名…

アンガーマネジメントで、怒りと自分自身をコントロールする

感情のコントロールができることは、第一線で活躍するビジネスパーソンにとって非常に重要なこと。それは理解していながらも、大人になってもコントロールするのが難しいのが、「怒り」の感情ではないでしょうか。 一時の怒りの感情に身を任せてしまい、取り…

成功を手にする人が大切にしている、とてもシンプルな行動のルール。

今の自分を変えたいと思っていて、自己啓発本もたくさん読んでいるのに、ちっとも変われない。自分は結局こんなやつだからしょうがないと自虐して自分を保つはめに……。 でも、実は自己啓発本を読み漁る必要なんてないんです。簡単な心がけで、自分は変えてい…

足りないくらいがちょうどいい? 家康に学ぶ「不足」の妙

気合を入れすぎて失敗してしまう、完璧な準備をしようとして行動に移すまでに時間がかかったり、完全な装備に慢心してこれまた失敗してしまったり……。気合いややる気が満ち満ちているという意味では一見良いイメージのある「やりすぎ」は、何かと失敗につな…

充実した毎日のための『有限感』と『成功の定義づけ』の関係

人生は有限だから、やりたいことをやるべきだ! 巷に流布するこのフレーズ、いつのまにか『有限』だけが頭に残って、焦りの感覚が染み付いてしまっていませんか。焦りは、リスクを避け、周囲と同じことをしていれば大丈夫という逃げの感情を生みかねません。…

キャリアプランはムダ? キャリアの8割は「偶然」形成される。

「夢や目標の実現のためにキャリアプランを描こう」ということがよく言われています。一般にキャリアプランと聞くと、多くの人は中長期的な計画を立て、実践していくものだと考えるのではないでしょうか。 しかし、現実には予想外の出来事がつきもの。中長期…

負の感情スパイラルを断ち切る! 気持ちの整理術『アンガーリスト』

働いていると、仕事や人間関係でイライラすることがあったり、失敗してしまった落ち込んでしまうことがあったりと、様々な負の感情に対処しなければならない場面が多くありますよね。 もちろんそれは、プライベートな生活や家族との生活においても同じこと…

所ジョージさんに学ぶ、価値を「内」に求めるという考え方。

自分には価値がないと感じてしまったり、自分が今していることに価値はあるのか、無駄なことをしているんじゃないかと、落ち込んでしまうことは、誰しもあるのではないでしょうか。 そう考えてしまうのは、そもそも自分自身の価値を信じていないからかもしれ…

交通手段は最適ですか? 「通勤」を見直して快適な通勤時間を手に入れよう。

通勤時間を有意義に過ごしたい……。 多くの人が考えることではないでしょうか。 そこで、今回は、通勤手段の見直しという観点から、通勤時間を最大限活用するための方法をご紹介します。 平均の通勤時間は1日2時間 そもそも、実際通勤にかかっている時間はど…

秘密は「テイクアウト」にあり。プレゼンや発表で勝つための、情報の伝え方

発表やプレゼンで失敗続きで落ち込んでいる人にぜひご紹介したい、相手に確実に好印象を残す、情報の伝え方についてご紹介します。 英国ナンバーワン子供向け番組CBeebiesの伝え方 CBeebiesという、英国の幼児向けチャンネルを知っていますか。6歳以下の幼児…

必要なのは英語力だけではない! グローバル人材にこそ求められる「内を知る」ということ。

グローバルに活躍できる人材になりたい、そう思った時にまず頭に浮かぶのが、「英語ができるようにならなきゃ!」ではないでしょうか。 でも、ちょっと待ってください。英語ができることは前提条件。コミュニケーションができるだけで現地に行っても、『活躍…

TwitterCEOに学ぶ、自分が力を注ぐべき分野の決め方

どうすれば成功するのかわからない、なんでも中途半端になってしまう、という人は、力の注ぎ方を間違っているのかもしれません。 今回は、成功者が実践してきた、成功するための取り組み方についてご紹介します。 やると決めたらその分野でナンバーワンにな…

不規則な生活にこそ「習慣」が必要。成功する人が大切にする「日課」の力。

不規則なハードスケジュールに振り回され、まるで主体性の無い人生を送っているようで疲れ果ててしまっている人はいませんか。そんな人におすすめなのが、強制的に日課(ルーティン)を作る方法です。日課とはつまり、「毎日やること」。一日のうち数分でも…

決断を避けない生き方を手に入れる。成功者が共通して持つ "grit" という力

いつも決断することを避けて、他人に合わせ、流されて生きてきてしまった。その結果、本当の自分や、自分が何をしたいのか、ということがわからなくなって気が付けばいつも口をつくのは不安や周りへの不満ばかり……。 そんな人にぜひ知って欲しい力、grit。成…

読書の効果を何倍にもする!? フィンランド式の読書術

良いと言われるビジネス書や自己啓発本はたくさん読んでいるし、色んな講演も聞きに行っている。それなのに、特に学んだことが増えた気はしないし、視野も広がらない……。そんな悶々とした気持ちを抱えている人はいませんか? それはもしかしたら、読書や講演…

自分の要求を自然に通してしまう、3つの心理学的効果

あなたは、職場の同僚や友達に何かを依頼するのは得意ですか? 日本人は「なんか申し訳ない」という気持ちが先に立ち、なかなか人に頼むのが苦手な人も多いと思います。今回は、お願い事を快く引き受けてもらえる簡単なテクニックをご紹介します。 カチッサ…

『勝利のポーズ』で成功をつかむ! たった2分で印象を変える方法。

大事なプレゼンや面接。 緊張してくると自分に自信がなくなったり、うまく自分のことをコントロールできなくなって、自分本来の力を発揮できなくなってしまうことがありますよね。 でも、「2分間ポーズをするだけ」でそうした緊張をコントロールし、大一番の…

おうちで『カフェ勉』ができる? 自宅に居心地の良いカフェをつくる3つのステップ

カフェで仕事や課題をしたいけど、この季節は寒くて外にでるのが億劫だったり、土日だと混雑していてパソコンや書類を広げて作業するのは気が引ける……。 そんな時、家がカフェになったらうれしいですよね。 おいしい飲み物 カフェと言えばおいしいコーヒーや…

情報収集は「習慣化」すべし。成功する人の情報とのつきあい方。

常に様々なタスクが平行して走っているビジネスパーソンにとって、質も鮮度も高い情報をしっかりと得ることはとても重要。「もっと、最新の役立つ情報をインプットしなくては!」と思っていても、日々の業務に追われてそれどころじゃない……。 今回はそんな悩…

努力と成果を混同してしまう心理『IKEA効果』に惑わされない。

なんだか頑張ってる自分ってかっこ良い気がして、ついつい「最近全然寝れてないんだ」と寝てない自慢をしてしまったり、忙しいことを声高に話してしまったこと、ありませんか? それはSNSで一番イタいとされている行為。 今「ドキリ」とした人、もしかしたら…

成功のためのマインドセットはすぐに手に入る。能力よりたいせつな成長型マインドセットの作り方。

いつも、大変そうなプレゼンや課題を前にするとやる気をなくしてしまう、大一番の前に心が折れる……。どうして自分って、こんなにダメなんだろう。そう思った経験はありませんか? そんな人は、自分の「マインドセット」を疑ってみる必要があるかもしれません…

1000人のVIPへのインタビューで学んだ。とっておきの話の聴き方「アクティブリスニング」

私たちには、講演会や目上の方々のお話、あるいはインタビュー記事やテレビなど、ためになる話を見聞きする機会はたくさんあります。しかし、せっかくインプットしたその情報、本当に自分のものになっていますか? 多くの場合はその場で感動して、聞き流して…

かゆいところに手が届く! キングジムの文房具

キングジムという文房具メーカーをご存じですか。テプラやデジタルメモのポメラが有名ですが、それ以外にもユーザーの悩みを解決してくれる便利な文房具がたくさんあります。今回は、キングジムで特におすすめな便利文房具を4品紹介します。 「テフレーヌ」 …

質問こそが成功の鍵。長者番付世界一の男に学ぶ、質問力のたいせつさ。

説明を聞けばわかるけど、いざ自分で解いてみるとどうもできない……。 そんな経験をしたことがある人はいませんか。 それって、もしかしたら、わからないところがあるのを見落としてしまっているのかもしれません。 見落とし箇所を気づくためには、何が必要な…

可能性を絞らない! 両立で見える、新しい働き方。

今、やりたいことが2つあって悩んでいる人、やりたいこととやらなければいけないことの間で悩んでいる人、どちらか1つに決めるべきだと、思い込んでしまっていませんか? 可能性を狭めないことも、両立をすることも、不可能なことじゃないんです。 可能性が…

やりがいはもう、そこにあるのかも。あなたの仕事の「やりがいの見つけ方」

仕事がつまらないわけじゃないけどやりがいが感じられない、毎日会社には行っているけれど、なんだか心のどこかにぽっかり穴があいている気がする……。仕事をしながら、「この仕事は本当に自分に向いているのだろうか」と自問自答する機会は多いと思います。…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト