スケジュール管理

Googleの「20%ルール」に学べ! 仕事の効率が上がる “心にゆとりを持つ” ということ。

皆さんは、心のゆとりを持って仕事や勉強に取り組めていますか? やらなければいけない仕事や課題にすべての時間と労力を費やすことは当たり前だと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は、科学的にはそれは間違ったやり方だということが分かっている…

朝の “30分” が私を変えた。「朝活」×「TED」でプレゼンが得意になった話。

みなさんは、自分のやりたいことをできていますか? まとまった時間がないとなかなかやる気は起きないものです。毎日同じことの繰り返しで生活に張り合いがないと感じていても、そこから抜け出すために行動を起こせずにいる、という人もいるでしょう。こうい…

朝は仕事の調子が出ない……。そんな人がやるべき「4つのこと」

「朝の時間は、なかなか調子が出ない」というビジネスパーソンは決して少なくありません。しかし調子が出ないからといって、就業時間を守らないわけにもいきませんよね。でも仕事が捗らなければ、朝早く出勤しても貴重な時間を無駄にするだけ。 そこで今回は…

予定は "夜" から埋めるべし。計画通りに進めるための、スケジュールの作り方

みなさんは、仕事のスケジュールが予定通りに進まず、もどかしい思いをしたことがありませんか。 忙しいビジネスパーソンであれば、予定がひとつ後ろにずれてしまうと、その日のスケジュールを全て遅らせることになってしまうかもしれません。スケジュール通…

夕方に集中力が途切れがちなあなたへ。ラストスパートをかけるための3つの脳科学的方法

仕事をするうえで「集中力」はとても大切です。しかし、どうしても夕方になると集中力が途切れてしまいませんか。 ただでさえタイムアップが近づいてくる夕方、ラストスパートをかけたいにもかかわらず、仕事が捗らなくなってしまうのは考えものですよね。で…

毎朝5時半起床。朝活を "継続できた" 私の続けるコツと、やってみて体感したメリット

会社で昇進したい、起業したい……。誰しも、達成したい目標があるかと思います。しかし、勉強したい資格があっても、読みたいビジネス書があっても、自分のために使える時間が無ければどうしようもありません。 そこで注目されているのが「朝活」。今回は、筆…

生産性を高めよう。自分のため、チームのための「段取り力」の鍛え方。

みなさんは普段、計画的に仕事を進められていますか。作業スピードが周囲と比べて特別遅いというわけではないのに仕事を終えるのはいつも納期ギリギリになってしまう、というビジネスパーソンの方もいらっしゃるかもしれませんね。 そうでなくとも、どうせ同…

あなたが早起きできない原因はどれ? 3つの原因ごとに、早起きのための工夫を教えます。

最近はやりの朝活に挑戦してみたいけれど、うっかり寝過ごしてしまい3日坊主になってしまうと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。また、いろいろな方法を試してみたけどうまくいかず、早起きをあきらめてしまった人はいませんか。 自分に合った方法で…

成功者ほど休日は活動的! 無気力な休日を脱するための2つの戦略

普段忙しい人にとって、趣味や勉強などにまとまった時間を充てられる休日はとても貴重です。できれば活動的に過ごしたいものですよね。 とはいえ、朝になかなかベッドから抜け出せなかったり、行動を起こすやる気がみなぎってこなかったりして、いつも休日を…

限られている時間を濃いものに! 成功者たちが意識する「時間対効果」という考え方

本田技研工業の創業者である本田宗一郎氏は、以下のような言葉を残しています。 時間だけは神様が平等に与えて下さった。これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ。 (引用元:癒しツアー|時間の名言…

ランチタイム活かせてる? いま「昼活」に静かな注目が集まっている

1日1時間のランチタイム、みなさんは何をして過ごしていますか? ただぼんやりと休憩したり、同僚とランチを食べたり、仕事を続けながらデスクで食事をしたりと、過ごし方は人それぞれでしょう。 ランチタイムは、合計すると月に約20時間、年200時間以上のフ…

短い時間で成果を上げる! 仕事の "生産性" が高い人は何が違う?

連日残業が続いている……。休日にも仕事をしている……。そんな風に生活のほとんどを仕事に費やしていませんか? それでは疲労が蓄積し、集中力の欠如やモチベーションの低下を招いてしまいます。大切なのは、限られた時間でより高い成果を出すこと。今回は、仕…

平日の夜、使ってる? デキる人の "普段の夜" の過ごし方

皆さんは、仕事が終わった後は何をして過ごしていますか。特に週の初めや半ばなどは、1日中働き通して疲れた心身を労わるために、翌日の仕事に備えて家でのんびりするという方も多いのではないでしょうか。 もちろん休息を取るのは非常に重要です。体調管理…

Google発の超 "拙速主義" 『SPRINT』を体感せよ

長く続く会議、終わらない上司のチェック、無意味な修正……。仕事がなかなか終わらない、効率よく進まない、と嘆くビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。 しかし、ただスピードを上げれば問題が解決するというものでもありません。クオリティの低いず…

週の要は水曜日にあり! 生産的な1週間を過ごすための、スケジューリングのコツ

みなさんは、いつでも効率良く仕事をすることができますか? 休み明けの月曜日は憂鬱な気持ちになったり、連休前の金曜日はいつもより捗ったりと波があることも多いのではないでしょうか。 仕事においては、できれば常に自分の能力を100%発揮したいもの。そ…

家に帰ってなにしてる? 「夜のルーティーン」が成功を導く。

仕事や学校の後、皆さんは何をしますか? 「今日も長い1日が終わった」、「もう何もしたくない」と、気が抜けてしまう人も多いと思います。帰宅したらソファーに直行し、スマホをチェックしたり、テレビを見ていたら、あっという間に0時になっていた、という…

1日を有効に使う! 東大生が実践する『タイムテーブル記録法』

一日を有効に活用したいのにいつの間にか時間が経っている……。きちんとスケジュールを組んでいるのに、思ったようにやるべきことが片付かない……。そんなことに悩んではいませんか? 一日の時間は限られていますから、漫然と過ごしているとなかなか仕事も進み…

週の仕事は4日に詰め込め! 1日の完全フリー日が生産性を上げる「一人週休3日制」

週のうち、お休みが2日で勤務日が5日。それが一般的な働き方です。でも、お休みが2日ではいまいちやりたいことができない、もっと自由な時間が欲しいと感じたことはありませんか? ほんとうに、おやすみが3日になったらどうなるでしょう。 もちろん、全体の…

なぜあなたのスキマ時間は浪費されるのか? スキマを徹底的に使うための3つの "下準備"

移動の時間がもったいない。ちょっとした無駄な時間が積み重なっていつの間にか時間がなくなっている……。そういう風に悩んでしまってはいませんか? 1日の予定を考えるときは、効率的になるように組み立てますよね。しかし実際に行動に移してみると、タスク…

生産性が上がると時間ができるのではなく、時間がないから生産性があがるのだ。

時間に余裕を持ってやっておいた方が良い、と頭では分かっているのに、締め切りギリギリにならないとできない。 次こそはちゃんと計画的に前持ってやろう、と決意したのにまたギリギリで仕上げることを繰り返してしまう。 このように、いつもギリギリになら…

時間は "命そのもの" である。使える時間は有限だから、時間の "密度" を高めよう。

皆さんは、時間を有効に使えていますか? 時間というのは誰もが平等に与えられているもの。どんなに優秀で活動的な人であっても、1日を24時間以上に伸ばすことはできません。 しかしそれでも、私たちと同じ時間しか与えられていないとは考えられないくらいに…

仕事の種類は "時間帯" で決める! 成果を生む仕事のための『時間割』のつくりかた

日々仕事をしていると、集中力が途切れたり、つらい仕事ばかりが残ったり、時間内に仕事が終わらなかったり……、なんてことありますよね。このような経験があるならば、仕事内容と時間の関係を見直すべきかもしれません。 その理由は、人間がもつ体のリズムが…

時間がないなら "重ねて" 使う! 「ながら」作業の3つのコツ

忙しいビジネスパーソンだからこそ、家で過ごす時間は有意義に使いたいものです。将来に役立つ勉強だったり、健康な体を維持するためのトレーニングだったり……。でもなかなかそうはいかないのが現実です。仕事を持ち帰った場合は優先的に取り組まなければい…

メール返信は24時間以内! 内容別 オススメ返信速度とその方法

皆さんはビジネスメールをどれくらいの早さで返信していますか? メールの返信は早いに越したことはありませんが、やらなければいけないタスクが山積みであったり、一日中スケジュールが埋まっていたりすると、ついつい滞ってしまいがち。忙しい中では、すべ…

SNSは時間のムダ? あなたが "SNS断ち" をすべき3つの理由

どうすれば時間を上手にやりくりできるか、効率的にすごせるか、ということを日々悩んでいる人も多いのではないでしょうか。忙しい毎日を送る人にとって、SNSは手軽に情報を得ることができる重宝するアイテムのひとつになっています。ですが、SNSを利用して…

"仕事が遅い" は "仕事ができない" と同じこと! 「ついつい後回し」をやめる2つの方法

優先すべきことはわかっているのに少し面倒な仕事がある……。そんなとき、その仕事をつい後回しにしてしまうことがありますよね。例えば、「昨日参加したセミナーのレポートをまとめて上司に出さなければならない。でも下手なものは出せないから、きちんと考…

『80/20の法則』——リソース配分の基本は、スケジューリングにこそ有効だ。

「大事なことに時間が使えていない」 「こんなことに時間を割いていていいのだろうか」 「うまく時間管理ができない」 日常生活や仕事をしていて、このようなことを感じたことはありませんか?

「時間がたっぷり」なんて状況はそもそもない! 成功者に学ぶ、勉強時間の "つくり方"

みなさんは、スキルアップのための勉強にどの程度の時間を費やしているでしょうか。 勉強や読書の時間をどうにか捻出している方もいると思いますし、勉強したいとは思っていても、仕事が忙しくてなかなか勉強する時間が取れない、また時間はあっても疲れて勉…

スケジューリングは "成果" を上げるためにある! ゴールから考える「逆算思考」の時間術

「時間がない……」 そんな悩みを抱えている方はとても多いはずです。毎日のしかかってくる仕事を片付けているうちに気づいたら夜になり、義務だけやって1日が終わってしまうと悲しくなりますよね。 その中でも自己投資やプライベートの時間はやはり取りたいも…

いつも時間が足りない? あなたの生産性向上を邪魔する4つの理由

「やらなければいけないことがあるのに時間が足りない」と、感じる人は多いでしょう。また、「時間があれば……」と思う人もいるのではないでしょうか? 「時間は見つけるのではなく、自分で作るもの」と、よく言われていますが、実践しようと思ってもなかなか…

当たり前だけどやってない。会議時間を短縮するためのたったひとつの方法。

会議がなかなか進まなくてイライラした経験はありませんか? まだ残っている仕事を置いて会議に参加しているのに、つい脱線して関係のない話で時間が過ぎていったり、同じ話の堂々巡りであったりすることもあるでしょう。このように、会議はやり方を間違えて…

複数の分野で成果を上げる! マルチに活躍する人が知っている "両立の技術"

あれもこれもとマルチに活動し成果をあげていく人がいる一方、なにもかも中途半端に終わってしまうこともよくあるものです。ひとつに集中すればいいのかもしれませんが、興味のあることに手をつけられないのは、残念なことでもあります。 上手にいろんなこと…

なぜ努力は "空回り" するの? 必死になるほど空回り「努力逆転の法則」に気をつけろ!

みなさんは、努力しているのにも関わらず結果が出ていないと感じたことはありますか。ずっと耐えながら努力をし続けているのに、いくら頑張っても結果が出ない。本人にとっては辛いものがありますよね。 しかしそれは、努力の量が足りないのではなく、努力を…

時間がないのはスマホのせい! プチ・デジタルデトックスで "捗る一日" を手に入れる

「スマホやパソコンを触りすぎて、いつも勉強や睡眠時間が足りない」 こういった悩みを抱える人は多いのではないでしょうか? 学校や仕事でスマホやパソコンを使用するのはもちろんですが、友達との連絡手段やSNS、ゲームといった娯楽まで、さまざまなシーン…

そのタスク、何分かかる? スマートに生きる人の時間管理は「タスク × 時間」で考える。

勉強や仕事をしていると「あれ、もうこんな時間」ってことありませんか。 「まだ半分も進んでないのに、もう夕方!」といったように、思ったより時間が早く過ぎてしまったり、計画していた通りの進捗を生み出せずに焦ったりしてしまうこと、よくありますよね…

脱スマホは「仕組み」で達成! 時間泥棒から身を守る、ちょっと意外な4つの方法。

世の中の多くの人がスマホをもつ世の中になりました。勉強中や仕事中でも連絡が気になってついついスマホを見てしまう、なんてことはありませんか? スマホばかり気にしていると、当然のことながら集中力も散漫になってしまいます。そこで今回は、"スマホが…

夏の受験生必見! 京大生が教える、1日10時間の勉強をこなす "セット" という考え方。

なんでもてきぱきこなす人っていますよね。忙しくても仕事を期限通りにしっかりこなすことはもちろん、自分磨きにも余念がありません。要領がいいのももちろんあると思いますが、もしかしたら時間の使い方に違いがあるのではないでしょうか。 1日はみんな平…

年収2,000万円稼ぐ人の時間術。「ゴールデンタイム」の使い方。

「時は金なり」という言葉があるように、時間は大切なものと考えられていますね。多くの人は、自分の時間を大切にしようと思っているはずです。 では、ここで少し考えてみてください。自分の時間を何に使ったか覚えていますか。このように自問してみると、し…

土壇場で力が発揮できない? "勝負強い人" がしている「準備」はちょっと違う。

仕事でも勉強でも、ここぞという場面で一番の集中を見せて成功できる人もいれば、パニックに陥ってしまい普段のパフォーマンスすらも発揮できない人もいます。みなさんはどちらのタイプですか? 例えば勉強であれば、絶対に合格したい試験の本番。仕事であれ…

インプットは夜、アウトプットは朝。東大生おすすめの「時間別勉強法」

みなさんは、朝活をしていますか? 仕事や学校へ行く前、普段ならまだ寝ている時間を勉強や趣味に費やすことは、自分の成長へと繋がります。 ただ何かをするだけでなく、“記憶”の特徴を活かした時間の使い方をすれば、朝活がさらによりよいものになりますよ…

夜型ってほんとにだめ? 朝型ばかりもてはやされるから、夜型人間のメリットをあげてみた。

みなさんは朝型ですか、それとも夜型ですか? よく、「早起きは三文の得、だから夜型から朝型の生活に変えよう」と言われますよね。世間では朝活が盛り上がっていますし、「朝方こそ善」という風潮があるようにも思えます。しかし、夜型の生活を送るのはそん…

勉強は脳の快楽だ! 脳がよろこび、成果が上がる『強化学習』2つの手法

何かを学びたい。資格試験や入試のために勉強しなければならない。そういった方は多いと思います。 学生にとっても社会人にとっても、何かを学ぶことは必要不可欠なことですし、生活をより豊かにしてくれるものでもあります。しかし、勉強をしていても集中力…

その "先延ばしにする癖" いつやめるの? それも先延ばしにする?

家に帰ってきて、「宿題をしなきゃ」「試験勉強しなきゃ」とは思う。だが、ついついそばにあるスマホやテレビを見てしまい、今夜は徹夜しなければ課題が終わらない。そんな経験はありませんか? 社会人の方のなかにも、仕事中にはできない読書や資格のための…

アイデアは着席直後に降りてくる! 取り組む仕事は「脳の状態」で選ぶと効果的。

我々の仕事の種類は、大きく分けて2つに分類できます。1つ目が、何か新しいことを考えだす作業。クリエイティブなアイデアを生み出す仕事です。そしてもう1つが、正しい判断をくだす作業。間違えずに遂行する必要のある仕事です。 毎日の仕事には、これらの…

締め切り重視はNG? デキる人ならこうしてる。優先順位の正しいつけ方

「優先順位を決めろ」「To Doリストを作れ」 よく言われますが、できない人が多いのでは? 社会人にも、学生にも必須のこの能力。学校ではもちろん、社会に出ても、誰も教えてくれません。

タイムマネジメントに自己管理能力。一人暮らしで鍛えられる4つの能力

新年度が始まりました。長い受験生活を終えて大学生活を始めた方、そして、就職活動を経て新たに社会人になった皆さん、おめでとうございます。 ところで皆さんは、自宅から通勤・通学していますか。それともアパートなどを借りて一人暮らしをしていますか。…

集中できないのは時間設定のせい。伝説のクリエイターは33分33秒で区切る

勉強中、ラインの通知に気づいてスマホを手に取る。素早く返信したら次はツイッターを開き、気づくと20分経過していた……。あなたにもそんな経験はありませんか? 勉強や仕事をする際、その成果の良し悪しには多くの要素が関係していますが、それら要素の中で…

完璧主義は欠点である。完璧にこだわることの、2つの落とし穴。

2020年に開催されることが決定した東京オリンピック。その招致にいて大きな役割を果たした、東京五輪招致委員会コンサルタントニック・バーリー氏は完璧主義を欠点だと述べています。これは五輪に関することだけではありません。 もちろん、新幹線の整備など…

やりたいことに集中! 時間の無駄遣いを減らすたった4つのポイント。

今日もまた仕事が終わらなかった、勉強が終わらなかった……そういって嘆いていませんか。実は毎日の時間の過ごし方には4つの罠があり、それを見直すだけで自分の時間はぐっと増やせるんですよ。 テレビ NHK放送文化研究所の「全国個人視聴率調査」(平成23年…

やりたいことが多すぎるあなたのための、4つの時間活用術。

一日は24時間。これは誰にとっても同じはず。 それなのに、限られた時間を効率よく使って質の高い仕事をたくさんこなせる人もいれば、残業に次ぐ残業をしたはずなのに思ったより仕事をこなせていなかった、という人もいますよね。 なぜこのような違いが生じ…

会社案内・運営事業

  • 株式会社スタディーハッカー

    「STUDY SMART」をコンセプトに、学びをもっと合理的でクールなものにできるよう活動する教育ベンチャー。当サイトをはじめ、英語のパーソナルトレーニング「ENGLISH COMPANY」や、英語の自習型コーチングサービス「STRAIL」を運営。
    >>株式会社スタディーハッカー公式サイト

  • ENGLISH COMPANY

    就活や仕事で英語が必要な方に「わずか90日」という短期間で大幅な英語力アップを提供するサービス。プロのパーソナルトレーナーがマンツーマンで徹底サポートすることで「TOEIC900点突破」「TOEIC400点アップ」などの成果が続出。
    >>ENGLISH COMPANY公式サイト

  • STRAIL

    ENGLISH COMPANYで培ったメソッドを生かして提供している自習型英語学習コンサルティングサービス。専門家による週1回のコンサルティングにより、英語学習の効果と生産性を最大化する。
    >>STRAIL公式サイト